nuvi205W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,428

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205Wの価格比較
  • nuvi205Wのスペック・仕様
  • nuvi205Wのレビュー
  • nuvi205Wのクチコミ
  • nuvi205Wの画像・動画
  • nuvi205Wのピックアップリスト
  • nuvi205Wのオークション

nuvi205Wガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi205Wの価格比較
  • nuvi205Wのスペック・仕様
  • nuvi205Wのレビュー
  • nuvi205Wのクチコミ
  • nuvi205Wの画像・動画
  • nuvi205Wのピックアップリスト
  • nuvi205Wのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205W」のクチコミ掲示板に
nuvi205Wを新規書き込みnuvi205Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

朗報!!! 価格面で決断しかねている皆様へ

2009/02/05 16:14(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

クチコミ投稿数:1件

取り寄せになりますが、【ホビダス・オート】にて税込み¥33,600にて販売中です。
送料は別途¥500かかりますが価格面でお悩みの方は買いだと思います。
いかがでしょうか。

書込番号:9044949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

吸盤マウントの大きさ

2009/02/01 11:17(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

クチコミ投稿数:21件

軽自動車でセンターメーターなので平らな場所が少なくて困っています。
窓ガラスに近い部分は平らなのですが、そうすると上部がガラスにぶつかります。

吸着マウントがSONYのNAV-Uやサンヨーのゴリラよりも小さそうなので205wの購入を検討しています。
吸着マウントの直径および取り付けたときの本体を含む高さを教えていただけないでしょうか?

書込番号:9023496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/01 23:39(1年以上前)

RD-Style初心者2さん、こんばんは。車より外して持って来ましたので以下の画像を
参考にして下さい。

http://www.geocities.jp/imaginary_days/1.jpg
http://www.geocities.jp/imaginary_days/2.jpg

Mini GORILLA NV-SB360DTを購入予定でしたがバッテリー駆動で音声案内が出ない、大きくて
無骨なデザイン、重過ぎるがネックになって止めました。使い始めて一週間ですがnuvi205Wは
GPSの精度が恐ろしく良くてお勧めですよ。とても使いやすいです。

書込番号:9027334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/02 00:04(1年以上前)

画像がうまく表示されないならgoogleやyahooのトップページを表示させてからアドレスの
所にURLを打ち込んでみて下さい。

書込番号:9027513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/02 00:53(1年以上前)

おお、すばらしい画像をありがとうございました。
もっと大きいのかと思っていました。

書込番号:9027785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 29800円

2009/01/24 23:38(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

スレ主 KUMAKUMA3さん
クチコミ投稿数:1件

長野Yハットにて29800円でした。
250+が24800円でしたが、205Wを買っちゃいました。
評判通り自車位置精度は素晴らしいですね。

書込番号:8984955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 10:53(1年以上前)

安いですね。29,800円なら即買いたいです。
私の住んでいる近くのYハットに聞いたら39,800円と言われました。
長野の方がうらやましいです。

書込番号:8992237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で使用された方

2009/01/06 00:42(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

スレ主 aiueo8さん
クチコミ投稿数:2件

案内中の表示画面は2画面で表示するのでしょうか?
案内音声、操作画面は日本語、地図表示は英語で理解している
つもりなのですが違っていたら教えて下さい。
その他、日本で使用した時との違いがあれば教えて下さい。

書込番号:8892007

ナイスクチコミ!0


返信する
agjcdfbさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/24 09:47(1年以上前)

案内音声、操作画面は日本語と英語が選択できます。
地図表示は英語です。
案内中の表示画面はナビゲーションモードと地図モードが選択できます(国内と同じですが、レーン情報や道路標識情報などは表示されませんでした)。
国内と同じでとても快適に使えました(あらゆる場面で)。
海外でどう表示されるかはルートシミュレーションで確認できます。

書込番号:8981025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

自車位置表示の精度

2009/01/15 07:14(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

クチコミ投稿数:8件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

山歩きが好きで以前からガーミンのGPSを知っていたこと、こちらのクチコミを見て更に興味を持ったことから、205Wの購入を検討しています。他社製のように20mとか遅れることはなくナビ性能が高いと言われていますが、車速センサー等のないポータブルですので、自車位置表示の精度はどの程度なのでしょうか?

全くと言って良いほど遅れはないのか?低速ならば遅れないけれど、高速であれば遅れが生じるのか?それであれば何キロくらいから遅れが目立ち始めるのか?特に都市部の道でどの路地を曲がるのかで迷ってしまうことはないのか?などなどです。

あまり期待し過ぎるのもいけないとは思いますが、あまり期待し過ぎて購入してからがっかりするのも205Wにも申し訳ないと思いますので、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:8937444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/15 09:36(1年以上前)

私は実際に購入して数日経過した段階です。
使用は車限定ですが、精度は高いと感じます。
確かGPSの更新が1秒ごとに行われるらしく、画面上で実際に車が走っているかのような滑らかさで描写されています(多少大げさかもしれませんが・・・)
私の場合は常に拡大して表示してあるので余計にそう感じるのかもです。
肝心の自車位置の精度ですが、交差点で停車している際、車のアイコンが少しばかり交差点に被って表示されている気がします。このアイコンが大きいということもありますが、ぱっと見た感じでそういう印象で、全体的に数メートル先を行っているのかなという気がします。
※1区切り80mの地図表示で使用

書込番号:8937729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/16 21:43(1年以上前)

ああのるどさん、ありがとうございます。

普通に運転している限りは、表示の遅れが気になるとか、万が一にも交差点で通り過ぎてしまうといった事はなさそうですね。もし、週末で車を走らせて更にお気付きになった点があれば、また教えていただけると幸いです。また、他の方でも情報をいただけると大変助かります。

書込番号:8944435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/16 22:47(1年以上前)

度々すいません。
私の使い方が悪いだけなのかもしれませんが不満な点をあげさせていただきます。
・SONYさんやSANYOさんにはあるようですが、この機種には信号表示がないため横道ががいくつも連なっているような場所ではナビの案内だけではどこを曲がるのかがわからなく初めての場所だと行き過ぎることもあったりします。交差点表示はあるようですが、表示される場所されない場所がまちまちですべての交差点で表示されるわけではなく仕組みはよくわかりません。
・100mほど奥の信号を右折のはずが、手前の信号が赤のため減速しているうちに「右折です」などの案内がありうっかりすると交差点を間違えてしまうのかなと思いました。
・ある程度の拡大表示にしないとコンビニやガソリンスタンドのマークが出てこないため目印がありません。

他の方が書き込みされているようにこのナビはGPSの精度が非常に高く、ナビゲーションとしてはシンプルさを追求された感じです。

書込番号:8944749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/17 07:12(1年以上前)

使用して10日程度になります。
ナビ精度が本当に秀逸なので、自車アイコンが20mも遅れるということは今のところありません。感覚としては40km/h以下ならほぼそのままの表示のように感じます。トンネルが続くところなどは要注意ですが、GPSの補足がとんでもなく早いので実質的な影響はなさそうです。

ああのるどさんも仰るとおり、信号の表示がないので横道がいくつも重なるところでは「どこで曲がるの?」と不安になることは確かにありました。そして音声案内では当然手前で「ここで左です。」のアナウンスがされたりするので手前で曲がりたくなります。ですがここで画面を見ると、自車アイコンのもう1本向こうで左に曲がるよう表示されているのでそれを信じて曲がればいいということに気づきました。
ですからガーミン205Wの場合は、気をつけないと1本手前で曲がってしまう可能性の方が高いといった方が私の感覚に近いですね。少しでも参考になれば・・と思い、コメントさせていただきました。

書込番号:8946082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/17 10:58(1年以上前)

ああのるどさん、てりー@金沢さん、分かりやすいご回答ありがとうございます。参考になります。

音声が早いのは、他社製品と同様に実際の位置よりも早めに案内する設定になっているものの、GPS捕捉が早いために早めになってしまうことによるものなのでしょう。交差点の信号表示がないことは少々不便でしょうが、位置表示が正確であれば取りあえずは困ることはなさそうですね。

ところで、てりー@金沢さんのレビューで、「今は家の中に205Wを持ち込んで住所をいくつも入れてからそれを車内に置くだけになりました。」と書かれていますが、パンフレットでは205Wはルート保存できないとなっているようですが、複数の行き先を事前に登録して保存しておくことができるのですか?旅先で一々登録しないで済めば、また、よく行く先を経由地込みで登録しておければ非常に便利ですよね。こちらもよろしければ、教えていただけると助かります。

書込番号:8946702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/17 20:28(1年以上前)

まず結論から申しますと、ルート保存はできません。
あくまで複数の行き先(地点)を事前に「お気に入り」に保存しておくだけです。

http://www.iiyo.net/products/nuvi205W/screen.htm

その後、実際に車に乗り込んでから最終的な目的地の設定を「お気に入り」から選び「出発」を押します。それから「メニュー」「目的地検索」「お気に入り」から経由地を選び「出発」を押した後、「経由地追加」を選択していく。さらに経由地を追加するときは「メニュー」以下の繰り返しとなります。

残念ながらルート設定に関しては車内に持ち込んでからになりますが、地点そのものはすでに登録されているということと、タッチパネルの反応もいいので慣れると特に煩わしくは感じませんでした。
はおはお♪さん、参考になりましたでしょうか?

書込番号:8949019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/18 00:58(1年以上前)

てりー@金沢さま

参考になりました。ありがとうございます<(_ _)>

厚かましいお願いですが、\34,800で購入されたとのことですが、どちらで購入されたか教えていただけますでしょうか?ずっと探しているのですが、その値段のお店は探せません。子供も2人目ができて経済的に余裕がないので、少しでも安いお店で購入できれば幸運です。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:8950686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/18 07:21(1年以上前)

残念ながら、\34,800-のセールはお正月限定だったらしく2日間で完売したようです。
(3日後には\37,800-になってました。)

参考までに、私が実際に購入したお店の名前を挙げておきますので、
はおはお♪さんご自身でご判断いただければよろしいかと思います。
たぶん今でも安い方だとは思います。

激安カー用品 Webいち店

書込番号:8951352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/01/18 09:24(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに、34,800円はないようですね。+2,000〜3,000円、あるいは+5,000円でポイント10%などという店があるようですので、そちらでの購入を検討いたします。

色々と教えていただき大変ありがとうございました。

書込番号:8951622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

バイクに取り付けました

2009/01/09 19:06(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205W

スレ主 辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件

ホルダ

U字ボルト

設置テスト

RAM社のマウントキットで205Wをバイクに取り付けてみました。

205W付属のシガー電源はUSB端子がL型です。
なんとホルダ背面のUSB端子の下に思いっきり干渉してしまいます。
強度が落ちてしまいますが、仕方なくニッパーでカット(笑)

U字ボルト・ナットは錆び対策でステンレス製のものをホームセンターで調達してきました。

バイクにテスト的に設置してみましたが、アームも結構ガッチリ固定できるので、走行中外れるような事はなさそうです。

書込番号:8909404

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/01/11 23:11(1年以上前)

私もバイクにナビ取り付けを検討しており、こちらのクチコミ情報を参考にして
昨年末にJoshinでnuvi205Wを購入しました。
バイクの取り付け事例は写真もあり大変参考になりました。有難うございます。
ワイド画面だけあり結構存在感がありますね(タコメーターが・・・)。

突然ですが少し質問させて下さい。
1)バイクへの取り付けはRAMマウントが一般的なんでしょうか?
2)付属のシガー電源を活用されている様ですが、
 バイクもアクセサリー電源の様な取り出しが出来るのでしょうか?
 (配線が難しそうなのでUSB外部バッテリーかな?と考えていました)
お返事いただけますと幸いです。

書込番号:8921150

ナイスクチコミ!0


housouさん
クチコミ投稿数:35件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度4

2009/01/12 08:55(1年以上前)

年末にJoshinのWeb店舗で37800で主にバイク使用をメインで購入しました。
まだ、実際に運用していませんが、自宅でのお気に入りポイントの登録、奇跡ログ
の取り込み方法等調べたりしています(こちらが一番の目的で購入)。近々天気の
良い休日に試し運転する予定です。

1)については
一般的かどうかは分かりませんが、ベストではないかもしれませんが、ベターな方法
かと思います。
私も別のポータブナビをRAMマウント数年ほど使用しましたが、現在まで問題ありま
せんでした。値段も手頃だと思いますし、頑丈にできています。
ただし、バイクの細かな振動がほぼ全てナビに伝わるので注意が必要かもしれません。
(例えば、電源取り付け部分など長年使用していると、本体の基盤部分がバイクの振
動(私のバイクのエンジンがV4なので特に!?)で接触不良をおこす可能性も考えら
れます。ただしこれは他の商品にもいえることだと思います。RAMマウントは別の目
的だとは思いますが一応、間接部分がラバー加工してあります。この辺りは親切だと
思います。)
※ちなみに205W用のホルダーは辞書〜さんの様に加工が必要です・・・専用品なのに
疑問です。私はヤスリで、厚みを半分ほど削りました。ホルダーのフレームとしては
強度は落ちますが、カットまでしなくても電源コードは問題なく付きます。

2)については、他に車やセカンドバイク(シガーソケット取り付け済み)等で使用す
る為に、メインのバイクには、別売りの、アクセサリー用の電源コード。(単体のカ
ーアダプタの価格よりかなり安いです。)を購入して昨日取り付けました
※こちらも、カーアダプター同様に本体との接続部分が90度に曲がってます。
ちょっとした電気の基礎知識があれば、配線は難しくなく、+と-の2本しかありません
ので、ホームセンターで購入できるエーモンなどの商品の接続金具で、バイクのアク
セサリー用電源等から取り込むだけです。シガーソケットをバイクに増設して使用す
る場合も同様です。+と-だけ間違えなければ機械は動きます(笑)アクセサリー電源
の探し方も、キー、オンで点く例えばメータ周りの電源等で取り込めば、常時電源と
区別できると思います。

以上、ご参考になれば。


書込番号:8922649

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/12 17:57(1年以上前)

私も、電気関係はまるでダメですが、
電流テスターとサービスマニュアルを揃えれば、なんとかなりました。
難しいことはまったくないですが、壊してはダメなので、テスターは揃えたほうが良いと思います。
普通は、アクセサリー電源と言われる、キーをオンにした時に電流が流れるところで良いと思いますが、バッテリーの負荷を減らす為に、エンジンが始動後、電流が流れるところに繋げたりもします。
また、多くのバイクが直流ですが、種類によっては、部分的に交流であったりするので、その場合は、変換器が必要になるはずです。

書込番号:8924952

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件

2009/01/13 11:37(1年以上前)

バイクと山好きさん、こんにちは。
参考になったとの事で書き込んだ甲斐がありました。

1)については、GARMINのナビだとRAMマウント以外の製品はほとんど見つかりませんでした。

2)に関しては既に回答のある通り、いいよねっとやその他通販で電源直結ハーネスが買えます。
http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?order=&class=4/0&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=461&superkey=1

取り付けもそれほど難しいものではありません。
バイクによっては配線の取り出しの難度が変わりますので、そちらの方が重要かも。
バイクは車よりも細かい振動が多いので、配線はちゃんとかしめるかハンダ付けしないと外れる事があります。


どこかの板で一部のUSBバッテリーはnuviが外部メモリモードになってしまうという記述をみましたので、USBバッテリーにするならよく調べた方が良いと思います。

書込番号:8928717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/14 02:16(1年以上前)

辞書〜さん、皆さん
丁寧なアドバイス有難うございます。

質問した後で、辞書〜さんのホームページが
ある事に気づきました。
更に詳しい写真と説明があり、自分でも
何とか取り付け出来そうな気がしてきました。

皆さんのアドバイスをまとめると、
1)バイクの場合、市販品はRAMマウントのみであり
 価格的にもリーズナブル。
2)電源確保は、バイクのバッテリーから供給が間違いが無く、
 純正のハーネスや、辞書〜さんの様に
 DCstation等のシガー電源アダプター等の接続方法がある。
3)電源取り出しはユーズボックスやメーター周りがポイントで
 バイクのキーON(出来ればエンジン始動後)
 電源供給される配線をテスターでチェックしながら接続する。
という事ですね。

以前、4輪にセットアップ済みETCを取り付けた時に
ユーズボックスから電源を取り出した事を思い出しました。
バイクも同じなんですね。

余談ですが、バイクはどうしてセットアップ済みETCを
個人で取り付け出来ないんでしょうかね?
4輪に比べると割高ですよね。

皆さんどうも有難うございました。

書込番号:8932517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/15 01:12(1年以上前)

(誤)ユーズボックス
(正)ヒューズボックス
です。眠くて確認不十分でした。
申し訳ありません。

書込番号:8937009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi205W」のクチコミ掲示板に
nuvi205Wを新規書き込みnuvi205Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205W
ガーミン

nuvi205W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi205Wをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング