nuvi900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

POILoaderの削除ついて

2009/09/23 14:31(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 abekazuさん
クチコミ投稿数:2件

今月購入しましたが、POIを取り込もうと思い、
最新のPOILoaderをDLして転送を試みましたが、エラーが出て転送できませんでした。
ここで調べてみましたが、旧バージョンでないと無理とのことですが、
POILoader2.4.2にするのに、前に入れた最新のPOILoaderをどのように削除すればいいのでしょうか。
PC等に詳しくないので、ご教授願います。

書込番号:10199581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/09/26 10:47(1年以上前)

◎XPの場合
 スタート⇒コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除⇒
 Garmin Garmin POILoader⇒削除

NUVIの真骨頂は、PCとの連動による 拡張性の高さにあります。
ただ、メーカー・サポート外の自己責任になりますので
あせらずに、慎重に行って下さい。

念のために、NUVI本体のバック・アップを必ず取っておいて下さい。 

書込番号:10215160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abekazuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 14:28(1年以上前)

猫が好きですさん、ありがとうございます。
無事に削除ができました。

書込番号:10216044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 10:06(1年以上前)

私も、PoiLoader2.5.3(最新バージョン)で POI情報を転送出来ずに苦労しましたが
POI情報のフォルダ名及びファイル名に日本語や全角文字が含まれていると転送できません。
必ず適当な半角英数文字に変換して試してみてください。私はこれで解決できました。

書込番号:10272282

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図表示について

2009/09/21 01:25(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:31件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

このナビを使用して思ったのですが、地図やルート案内中の画面の中に郵便局とかコンビニとか目安になるものがありません。パソコン等からインストールするものなのでしょうか?方法があるのであれば、どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:10186164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2009/09/21 01:54(1年以上前)

失礼しました。色々調べていたら、POI表示でできました。これで完璧ですね。

書込番号:10186260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Googlemapのルートの取り込みについて

2009/09/19 00:03(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:4件

先週、nuvi900を購入した者です。(PCDEPOにて29,700円で購入)

パソコンでGoogleマップにてルート検索結果をGPXに変換して取り込んでいるのですが、うまくいきません。バージョンは3.40です。

そもそも、このような方法で取り込むことは可能なのでしょうか?
また、皆さんはルート検索結果をどのように取り込んでいますか?

書込番号:10175471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/09/20 19:51(1年以上前)

私も同金額PCDEPOで購入できました。

書込番号:10184303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 22:58(1年以上前)

Googleマップでの転送は地点検索結果で、ルート検索結果は転送出来ないのでは?。

書込番号:10185318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 19:41(1年以上前)

以下のサイトのようなことができたら最高だったのですが、もう少し調べてみます。

http://tka.jp/wiki/?GMapToGPX

書込番号:10189378

ナイスクチコミ!0


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 08:50(1年以上前)

Nuvi900では残念ながら無理ですね。

↑そのリンク先を見ますと、

・Colorado シリーズ・Oregon シリーズシリーズ・Edge 605・Edge 705の場合は、
・GPSMAP 60CSx・eTrex の場合は
・Edge シリーズ・Forerunner シリーズの場合

と言う説明があります。

書込番号:10204129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/24 22:22(1年以上前)

Dajiiさん、コメントありがとうございます。

やはり、そうですよね。
説明にはNUVIシリーズがないのに気づいていたのですが、
ガーミン製なの期待していたのですが、残念ですねー

書込番号:10207311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 06:44(1年以上前)

nuvi900で、転送できたという報告があります

http://tech-blog.at.webry.info/200908/article_6.html

私はまだ試していないのですが。

「nuvi ルート 転送」でググったら一番上にこのページが出てきました。

うまくいったら教えてください。

検索したら簡単に見つかったのですが、もしかして質問の内容と違うのかな?




書込番号:10209253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/25 22:51(1年以上前)

*アトム*さん、コメントありがとうございます。

以下のサイトで無事取り込むことができましたのでご報告します。

http://tech-blog.at.webry.info/200908/article_6.html

ポイントは「FULL」を選択せずに、そのまま全コピーして文字コードを「UTF-8」で保存すれば取り込めました。

このサイトを公開して頂いたてっちサンにも感謝します。

書込番号:10212861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:18件

3機種でどれを購入しようか迷っています。今週中には購入予定です。
書込み、レビューとも一通り確認し、全体的には205wが良さそうですが、一長一短があるようですね。
先日、PCDEPOにて実機を確認してきました。その際、205wのタッチパネルの反応が遅いこと遅いこと。その他の機種はほぼ互角でした。書込み、レビューとも反応がよいとのことでしたのでびっくりしています。

本題ですが、購入に当たり私が必要とする優先順位は以下の通りで、皆さんから意見を頂戴したいと思いますのでよろしくお願い致します。
1、位置精度 2、操作性 3、安定性(バグらないこと)

参考:PCDEPOでの確認したソフトのバーションは以下の通りです。
  900:3.1
  205w:2.2
  205:2.0

以上よろしくお願い致します。

書込番号:10116867

ナイスクチコミ!0


返信する
nismocoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 23:55(1年以上前)

900のユーザーです。205と205wについては私も店頭でしか触ったことがありませんが、提示された優先順位ではどれも差はそんなに無いと思われます。
というか、操作性と安定性についてはガーミン製品については求めてはいけないのかも。

操作性は、900でも画面が小さいので、私はもっぱら事前に行き先をGoogleマップから転送してお気に入りに登録しておくか、車載ユニットから外してタッチペンを使用して手元で操作する方法をとっています。前者については自分なりに情報をカスタマイズできるし、後者についても簡単に取り外しできるので私は苦にならないです。というか、この部分が気に入っています。

安定性についてですが、ソフトのバージョンについても書かれていましたが、ガーミンはソフトのアップデート作業は必須です。購入状態のまま使おうと考えるのはやめた方が良いです。

いずれ、パソコンに接続して、情報のカスタマイズや、ソフトウェアのアップデートを苦にしない人じゃないと使いにくい機種だと考えてください。

この3機種から選ぶのであれば

とにかくナビ機能だけでいいのなら 205

多少でも操作性を重視し、多少でも広い画面で利用したいなら205w

更にワンセグ機能も欲しいのなら900
と、単純にスペックで割り切って考えた方が良いかと思います。

書込番号:10117881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2009/09/08 01:38(1年以上前)

私も、色々調べてガーミン社製にしました。まず、205Wを買いました。ナビとしてのレスポンスが評価が高かったからです。しかし、ワンセグがついていないことに気づき、購入店に相談しました。購入店も今回だけということで、返品してくれました(PCデポです。良い店ですね。安くて、対応も良い)。それから一日色々考えて、900を購入。辛口の意見も多かったので、かなり迷いました。結果からいいますと、大変満足です。
理由は以下となります。
ナビの選定条件
1.安価である
2.ワンセグつき
3.ナビの性能は大幅な狂いがなければ、良しとする。
私の使用環境
1.九州の県庁所在の市での利用が多い。
2.前に使用していたのはパナソニック製DVDナビ(2003年度版)
以上の条件であったため、買って大正解でした。
安価で、ワンセグの受信もよく、ナビ性能もほぼ良しです。まったくの不満はありません。
自分の条件に合えばと思い、私の例を載せておきます。

書込番号:10118422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/09/08 06:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ほぼナビ性能で大差がなければ900が有利と考えてよろしいでしょうか。
900には以下の有利性があると考えています。
後付のGPS、バッテリーの交換
その他として迂回路の使用したいときに使用できるようですが、このあたりはいかがでしょうか。
ワンセグは必要性はあまり考えていません。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:10118835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/08 18:08(1年以上前)

本日、900購入しました。
コメントをいただいた方々、ありがとうございました。
使用感については1ヶ月後、報告したいと思います。

書込番号:10120829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3ファイル(SDカード)

2009/09/03 11:23(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 TOMISAGAさん
クチコミ投稿数:2件 とみぞーのなんでなん?? 

当方では、SDカードを使用してMP3ファイルの再生を行うと不具合が発生します。

フリーズしたり、動作が重くなったりすることもありますが、具体的には音声(案内音、操作音の両方)が出なくなります。
カードを抜いてしばらく時間を空けてから(5分程度)再起動(バッテリーの脱着を行うと、治りますが、再度、カードをさすと同じ現象が起こります。(つまり、MP3の再生が現在はできません)以前、この現象が起こる前は、再生はできましたが、ファイルを追加しても追加した曲(ファイル)は反映(本気上の認識)されませんでした。(カードをPCのドライブに移し、エクスプローラーで確認したところ、きちんとファイルは存在する)どなたか、同じ現象でお悩みの方、解決方法おわかりの方いましたら、御教授下さい。

書込番号:10092464

ナイスクチコミ!0


返信する
さんべさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 23:16(1年以上前)

本日、nuvi900を購入し、ファームウェアを最新に更新しました。
現象としては、4GB以上のSDカードでフリーズは発生するようです。
2GBのSDカードでは正常に動作しますので、SDカードのタイプがキーワードと思われます。ちなみに、2GBのSDカードはキングストンの一般品です。4GBはトランセントで動作確認しましたので参考まで。

書込番号:10095813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOMISAGAさん
クチコミ投稿数:2件 とみぞーのなんでなん?? 

2009/09/04 13:01(1年以上前)

情報ありがとうございます。
SDカードは2Gを使用しました。(メーカーはキング○ックス)
カードの相性かもしれませんので、他のメーカーのものでも試してみたいと思います。

書込番号:10098145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グアムでの使用

2009/08/29 23:16(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 MASA_ASさん
クチコミ投稿数:6件

まだ、nuvi900を購入していない全くの初心者なのですが、世界対応ということで興味を持っています。
そこでご存じの方に教えて頂きたいのですが、グアムでも使用できるのでしょうか。世界別のSDで対応できるそうですが。

書込番号:10070623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 10:19(1年以上前)


 そう。

書込番号:10072337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る