nuvi900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自転車のマウント

2009/03/06 17:50(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:17件

自転車でナビを使うことが多く私の場合自転車のマウントは必須条件です,nuvi900の自転車用マウントはオプション設定がありませんがnuvi250のものが代用で使用できないでしょうか寸法は900が3mm高いので使用できそうなのですが実際使用されている方はいませんか

書込番号:9201679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて。。。

2009/02/28 02:32(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

先日購入しました。
操作性が良くとても重宝しています。

本題ですが、この機種にバックカメラをつけたいと思っていますが、ガイドライン表示があるカメラでお勧めの機種はありますでしょうか?

自分での取り付けは難しいので、オートバックスやイエローハットなどで、取り寄せが可能な機種をご紹介頂けると助かります。

ネットや店頭で自分なりにも調べていますが、実際に使用されている方の意見が伺えれば幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:9167321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nuvi205Wとnuvi900の今後

2009/02/26 13:54(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:693件

こんにちわ。

いいよねっとさんのHP見てたらこれらが消えて、nuvi250だけしか掲載されていないので不安です。もしかしてやめる?、または新製品が出る?。年末の大特価とはまるで投げ売りみたいな処理の仕方だなぁと思っていたので余計に不安が・・・。

ナビの命は地図データです。本体がなくなろうと新製品に切り替わろうと地図データだけ出続ければ問題ないです。別の車で使っているKENWOODのHDV-770は酷いですよ、2006年の地図更新が1度有ったきりあとは無いです。さすがに困ってます。

nuvi900は使ってみるとすごくいいです。ゴリラからの買い替えですが十分納得できます。

いいよねっとさん、頑張ってほしいです。皆さんももっと「ガーミン」買ってね。

書込番号:9158827

ナイスクチコミ!0


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/26 20:28(1年以上前)

ここにあるのでは?
http://www.iiyo.net/mobile/products.htm#automotive

書込番号:9160279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2009/03/01 19:39(1年以上前)

こんばんわ。

ええ、ありました。末永く頑張ってもらいたいので心配していました。よかったです。

書込番号:9176147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2009/03/04 20:28(1年以上前)

nuvi900の電源が入らなくなってサポートへ連絡したら、充電池を抜いてアダプタで動かしたあとファームウエアを上げるように連絡がありました。その通りにしたら問題はなくなりました。無料提供のオービス情報も入れまして万全になりました。

ガーミンのナビ良いですよ、皆さんもっと買って盛り上がりましょう。きっと満足度は高いと思います。

書込番号:9192274

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/07 01:26(1年以上前)

電源の問題,私もファームアップで克服しました。
オービス警告もヘンな英文字が出なくなってOKです。

有名市街地の交差点では,たぶん実写写真を元に書いたそっくりな画像が出てくるのに感動しました。あのデータを作るのはさぞ大変な作業だったことでしょう。
(これまでのカーナビも,みなそう言うモノなんですか?)

検索もそんなに遅くないし,CP高いと思います。

書込番号:9204294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自車アイコンのカスタマイズ

2009/02/20 23:11(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:2件

どなたか自車アイコンのカスタマイズの方法を教えていただけませんでしょうか???

書込番号:9127949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 10:25(1年以上前)

貯金箱は空さん へ

Garmin Garage よりダウンロードするのですが、詳細は

(いいよねっと)さんのホームページ上の 
>ガーミンGPSのよくある質問中の 
>可愛い自車アイコンはどこからダウンロードできますか?

で判ります。

Garmin Garage はすべて英文ですが All Vehicles をクリックすると100種類弱のアイコンが表示されますのでお気に入りを何種類か選ばれるとよいでしょう。

慎重に作業すれば簡単に出来ますよ。



書込番号:9129898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/21 10:39(1年以上前)

過去のスレからですが・・・

こちらも参考になるかと

http://bbs.kakaku.com/bbs/20101610613/SortID=8758659/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83C%83R%83%93

ガーミンともにエンジョイを!

書込番号:9129962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/21 22:55(1年以上前)

jin_jin_100さん、インターセプター V8さん、ご丁寧にありがとうございます。早速試してみます。私もガーミンとエンジョイしたいと思います! 

書込番号:9133400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:10件

本日、(いいよねっと)さん のホームページに バージョン3.10が公開されてます。

さっそくDLしてヌビ本体にインストールを済ませました。

変更内容は、
 ・スピードカメラのアラートが、英語で表示される現象の修正
 ・ワンセグ感度の修正
 ・地図描画スピードの改善
 ・電源オン/オフに関する修正

 など9項目が記載されてます。

12月より毎月バージョンアップを発表されてますが、製品の改善・改良へのメーカー姿勢を頼もしく思います。


書込番号:9121788

ナイスクチコミ!1


返信する
rdt182sさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/20 22:14(1年以上前)

これって単純に不具合が多いだけでは無いのでしょうか?

でも、されないよりはましか・・・

書込番号:9127492

ナイスクチコミ!0


w52sさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 23:29(1年以上前)

動画も再生出来るようになれば嬉しいのですがね。

書込番号:9133659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

205Wとの違いについて

2009/02/11 12:10(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:95件

こちらの書き込みを参考にナビを初めて購入しようとしています。
 今、ガーミンの900と205Wで迷っています。カタログを見る限りではナビ機能は同じみたいですが(900はルート保存可能)、過去の書き込みには205Wの方がナビとしての使い勝手は良いとする意見がありました。両機をお使いの方、900と205Wのナビとしての性能や使い勝手の違いなどをもう少し詳しくお教えいただけないでしょうか。
 また、カタログでは900は「一般道レーン情報」と「道路案内標識情報」が後日対応となっていますが、これはフォームアップの更新により後日使用することができるようになるということなのでしょうか。

書込番号:9075469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/02/23 21:28(1年以上前)

900のユーザーです。私も900と205wで悩みましたが900を購入しました。
2月15日に注文し20日夜に手元に届いたばかりなので、参考までに・・・

購入したファームウェアはVer.3.05で『レーン情報表示』対応となっています。
田舎に住んでいるので、「一般道レーン情報」は未確認です。
「道路案内標識情報」は高速を出て、一般道に合流する交差点で確認しました。

使い勝手は900も205wも同等と思いますが、かなり使えるナビです。
900には収納ケースが付属されています(これも、購入ポイントにしました)。
最新のファームウェアはVer.3.10です。下記(いいよねっと)より内容確認して下さい。

http://www.iiyo.net/

書込番号:9144219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/24 01:18(1年以上前)

過去の書き込み『nuvi900を使用してnuvi205Wとの比較』を読みました。

正直なところ、205wも欲しくなってしまいました。
私は900と205wを比較した訳ではないので、性能面では205wが優れている
のかもしれませんね。

この小さなナビにどこまでの機能を期待するかにもよりますが、私の場合
は900を1日使用して、機能充分と判断したので250Plusも追加購入(入荷
待ち)しました。250Plusの入荷が待遠しいです。

書込番号:9145976

ナイスクチコミ!0


loop69さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/24 22:25(1年以上前)

nuvi900を購入当初、nuvi205Wとの比較を書き込みした者です。
久々にこちらを見ました。ファームウェアVer.3.10が公開されてたんですね!
もう遅いかもしれませんが、ファームウェアVer.3.07であれから約2ヵ月使用しての両機種の感想です。
検索や道の選択に関しては同じだろうと思います。GPSの受信感度や自車位置表示の精度もGPSチップの違いがあるかもしれない様ですがすごい差がある訳ではないと思います。
私は最初にnuvi205Wを数ヵ月使用していた為、表示の慣れや、900はブランドアイコン表示が205Wに比べ小さい事もあり実走行中205Wの表示より数メートル後方を表示している感じの違和感がありましたが、最初から900を使用するのであれば問題ないかと思います。
両機種共にGPSの受信感度は立体駐車場等を除いてロストする事も無くかなり良いです。
また900のワンセグ受信感度も住んでいる場所により違いがあると思いますが受信感度も良く画像も綺麗に映り、何より走行中でもワンセグを同乗者が楽しめるのが良いです。
900はレーン情報等はVer.3.05ファームウェアで205W同様表示される様になりました。
ナビ機能は私はまだどれも使用した事はありませんが900は迂回路設定や回避設定、ルート保存ができます。
それより私的には205Wのみの機能になり前回も書きましたが目的地を設定時、ナビを開始する前に出発ボタン横に目的地までの距離と所要時間(到着時刻ではなく、例で3時間15分とか35分等と表示されます)が表示され目的地までの全ルートがナビ開始前に確認できるのが非常に便利に感じます。
全ルート確認も良いですが、所要時間の表示は遠方へ行く時や家などで幾つかの候補の中から所要時間で目的地を絞ったり、出発する時間の目安等をいちいち何時間位かかるかナビ開始後に表示される到着時刻から逆算する必要もないので把握し易いですし手間も省けます。この機能が900にないのが残念です。

また使用してみて何よりナビとして問題なのは900なのですが、まずVer.3.05のファームアップ後からナビ使用中よくフリーズを起こします。
同乗者がいる時はクレードルからナビを外して電池をはめ直してもらっていますが、同乗者がいない場合は最悪です。またこれは元々ですが900のコールドスタート時の起動は205Wに比べ時間がかなり長いので余計イライラします。
そしてVer.3.07のファームアップで音声案内の修正がありましたが、最初のファームアップ後よりは若干ましにはなったものの購入当初の音声案内のスムーズさには戻っておらずまだ若干ギクシャク感があったり音声案内途中に間があったりします。

205W同様GPSの受信感度、ナビ誘導等どんな高機能でも上記の様な症状で全て台無しとなってしまいます。今日こちらでファームウェアVer.3.10が公開されているのを知ったので今日ファームアップしてみます。今回や今後のファームウェアで症状が改善されれば非常に満足するナビになると思います。
ちなみに205Wは私の車で現在使用して約4カ月となりますが、不具合なく動作も安定しており、音声案内も流暢でナビ以外ワンセグ等で楽しる訳ではないですが非常に満足しています。

現時点で私や妻共900に対してやはり不安定感を感じているのでワンセグ、バックカメラ対応等を特に必要とせず本来のナビ機能を重視するのであれば私はやはり205Wが特に問題も無く、動作も安定しており良い印象です。

あくまで当方所有の両機の私的な感想や比較です。同じ機種でももしかしたら個体差があったりするかもしれませんので両機種所有もしくはどちらかを所有している方の意見があれば一緒に参考にしてみて下さい。今回のVer.3.10ファームウェアでどうなるか楽しみです!

書込番号:9150250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2009/02/28 22:37(1年以上前)

jeep好き さん、loop69 さん、お教えいただきありがとうございます。
「900」がケーズデンキで39,800円、「205W」がイエローハットで34,800円となっていました。ご意見を参考にさせていただき、我が家の財務大臣の許可を得て、どちらかを購入したいと思います。

書込番号:9171549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/01 16:11(1年以上前)

前回の書き込み以降に気づいた事です。

loop69さんの言う通りで900はよくフリーズします。
そうなると、電池の抜き差しをしないと起動しなくなります。
音声案内も250plusと比較して、ギクシャク感があります。
(250plus購入前はこんなもんかな??と思っていました。)
ワンセグ使用中は確実にギクシャク感が大きくなり、ナビ追従に関しても
少し遅く感じました。(処理が多くなるのでしかたありませんが・・・)
音声ボリュームもナビとワンセグで別となっているのは、有り難いのですが、
最大ボリュームにしてもさほど大きくなりません。高速では聞き取り難いです。
250plusはうるさい位大きくなります。
ブランドアイコン表示も250plusに比べ、900は小さく感じます。

両機に共通して、現在時刻を表示しないのは不親切かなと思いますが、両機供に
私が使用する分には十分(今までのCDナビに比べ)すぎる性能で、非常に満足し
ています。気になる箇所が、ファームウェアのバージョンアップで改修されれば
もっと使いやすくなって行くと思います。
GARMINという(私にとっては無名だった)メーカーが大好きになりました。

ケーズデンキで買うなら、必ず店員さんと値段交渉した方が良いですよ。
私の900も39,800円を35,000円にして頂ました。

ケーズデンキに行く前に、近所のイエローハットで205wが39,800円で出ており
(ケーズデンキの900と同値)だったので、205wが欲しいけどこの値段なら、
他店で900が買える旨を伝え値段交渉し、34,800円まで値下げしてくれました。
その場での即決を我慢して、結果はケーズデンキで交渉後、900を購入しました。

やすの父さんが200w狙いなら、ケーズデンキ⇒イエローハットの順での値段交渉
をお勧めします。

書込番号:9175130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2009/03/01 21:17(1年以上前)

jeep好き さんを参考に、ケーズデンキとイエローハットで価格交渉してみます。
正直、ケーズデンキで「900」が35,000円になるのなら心が動きます。

書込番号:9176671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る