nuvi900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

走行中の操作

2009/02/08 17:23(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:102件

10年以上使用し続けたカロのDVDナビが寿命のようなので、
買い替えを考えています。
地上アナログ放送の廃止に伴い、ワンセグ付きという事で、
ガーミン、ソニー、サンヨーの3社に絞っています。
そこで質問ですが、ソニー・サンヨーのカタログには
走行中のワンセグ視聴およびナビ操作はできませんと
書かれていますが、ガーミンのカタログには書かれていません。
ガーミンは走行中のワンセグ視聴・ナビ操作が可能なのでしょうか?

書込番号:9060629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/02/08 17:29(1年以上前)

できませんではなく、しないで下さいと書いてませんか?

こう言うと操作するのは助手席の妻です!とかって後出しジャンケンになるのはお約束

書込番号:9060654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/08 17:32(1年以上前)

いえいえ、速度(?)センサーが検知して操作が
できなくなると書いてありました・・・

書込番号:9060666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/02/08 17:38(1年以上前)

それは失礼しました。

よろしければソニー及びサンヨーの機種を明記願います。

書込番号:9060697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/02/08 17:41(1年以上前)

ガーミンの板に書いてるからてっきりポータブルタイプの比較かと思ってました。

紛らわしい方だ。2DIN一体型と比較するのがおかしい。

書込番号:9060715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/08 17:48(1年以上前)

ガーミンのNUVI900と
ソニーのNV-U3VとサンヨーのNV-SD585DTとの比較です。
これってポータブルではないのですか?
何か間違ってますでしょうか?

書込番号:9060751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/08 18:52(1年以上前)

ゴリラしかわかんないけど、テレビも見れるしナビの操作もできるよ(●^o^●)

書込番号:9061080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/08 19:34(1年以上前)

石破さん、総理やってよ さん

返信ありがとうございます。
サンヨーのカタログには、
[車でご使用の場合はパーキングブレーキ接続が必要で、
 安全のため走行中は本体でテレビの映像を見ることができません。]
との注意書きがあったものですから・・・
もう少し勉強してみます。

書込番号:9061286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/09 12:34(1年以上前)

nuvi900ではできますよ〜
操作しようとすると、あなたは運転者ですか?といったYesNoアンサーを求められますが、NoをタッチすればOKなのです。
ワンセグも同様です。

書込番号:9064881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/09 13:38(1年以上前)

Better thing さん

まさに私が聞きたい事でした。

なるほど、裏技等を使わないでも大丈夫なんですね!
候補筆頭に格上げです。

どうも有難う御座います。

書込番号:9065168

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/10 11:24(1年以上前)

その他いくつかの設定も,走行中に設定しようとするとやはり警告されます。
その場合も適宜選択肢をタッチすれば自己責任で操作できます。

書込番号:9069867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/10 11:29(1年以上前)

潜らーさん

回答有難う御座います。

基本的に走行中のナビ操作はしないのですが、
助手席の子供の暇つぶしにワンセグを見せておきたいんです。

地図の縮尺も同様なのでしょうか?

書込番号:9069884

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/10 15:10(1年以上前)

ナビゲーション地図の拡大・縮小は,自動縮尺切り替えで使用してますが,走行中も可能です。
(衛星捕捉状態や地図精度,走行速度のせいでしょうか,場合によってある程度しか拡大できない,といった別の制限はありますけれど)

書込番号:9070602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/02/10 17:25(1年以上前)

潜らーさん

度々のご回答有難う御座います。
ますます購買意欲がわいてきました!

書込番号:9071090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

イエローハット姉ヶ崎店

2009/01/26 21:22(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:79件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5


イエローハット浜野店で34800円で売っていましたが

検討後、地元のイエローハット姉ヶ崎店で39800円で売っていたので
浜野店で34800円で売っていたことを言ったら34800円にして頂き
取り付けも無料でしてくれました!

まだあまり使っていませんが、GPSの精度やリルートの早さは
結構早くストレスを感じません。

ただ、吸盤が少し弱く運転中2回くらい落ちました…
あと地図に周辺施設のアイコン(コンビニ)等あると嬉しかったですね〜

でも良い買い物をしたと思います。

イエローハット姉ヶ崎店  万歳!!

書込番号:8994651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2009/01/26 21:55(1年以上前)

地図周辺施設のアイコン(コンビニ)等の設定

ツール→設定で出来ました〜

このカーナビかなり使えますよ〜〜

書込番号:8994894

ナイスクチコミ!1


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/31 19:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。

本日、県内の黄帽子で36,800円で買いました。

店舗によって値段がだいぶ違いました。
数量限定らしく浜野店は限定台数は売り切れで通常価格に戻っていました。
他の店舗は37,800円のところもありました。

でも安いのはうれしいのですが、安売りされる時はモデルチェンジ前なのかな〜と心配してしまいます。(秋に出たばかりですが)

Nuvi360からの乗り換えですが画面は精彩で大きくなってるし、室内でもGPSの精度良いですね。

書込番号:9019923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 14:00(1年以上前)

黄帽子・浜野店と出てて思わず噴出しました(近所なので)
知り合いが250plusの方を購入して機能性やサイズを絶賛してたので、ワンセグ付きで4.3型のコチラの機種も気になってました。
休日にでも実物を眺めに浜野店の方を覗いてみます。

書込番号:9065243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/09 14:13(1年以上前)

イエローハットでAVIC-DRZ09(楽ナビ)と
AVN5505D(イクリプス) 両方とも138000円で予算内なのですが
どちらにしようか迷っています

2006/04/29 13:08 [5034931]


色々と迷いましたがとうとう
この機種を今日、カー用品店で決めてきました
(イエローハットの方がすごく丁寧でした)

2006/05/01 18:45 [5040958]


今日イエローハットで取付けてもらいました

今まで使っていたDV−7700を下取りしてもらい
ETC(CY-ET900KD)とこのナビで15万(取付込みで)
購入しました。

2006/05/05 21:57 [5052653]


今日イエローハットで直してもらいました。
配線接続不良が少しあったみたいです。


2006/05/11 21:50 [5070190]



宣伝するのも大変ですね。。。




書込番号:9065280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2009/02/09 14:22(1年以上前)

石破さん、総理やってよ さん

>> 宣伝?? 購入してみての感想を記入しただけですよ
  何か勘違いされてませんか??

ちなみにパナソニックのCN-HDS630D は
旦那の車で重宝していますよ…

特にイエローハットの宣伝をしているつもりはありませんが…

なんか以前の書き込みをここでコピることはないと思いますが…

書込番号:9065314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/02/09 15:01(1年以上前)

姉ヶ崎店や市原店は過去に寄ったことがありますので懐かしくなりました。このナビは4GB
メモリーと相まってバッテリーでも駆動できるのでバイクで使ってる人も多いですね。しかも
とても良心的な価格設定ですね。有益な情報をありがとうございました。


それと、kero28さんあまり気にしないほうがいいですよ。この人は「ギュめこ」とか
「ミレニアムバイオ」という人とセットになって(キャラを演じて)人の書き込みに一方的に
絡んでくる偏執的な人です。他人の過去の書き込みを執拗に探るなんてゾッとしますよね。



書込番号:9065449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

34,800円

2009/01/19 20:56(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 kotawakaさん
クチコミ投稿数:1件

千葉県柏市のイエローハット若柴店にて
特価34,800円で販売しておりました。
1/19正午の時点で
残3台となっておりました。

ひっそりと売れ残っている感じです・・・

書込番号:8959587

ナイスクチコミ!0


返信する
raku298さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/25 12:48(1年以上前)

確かに、全国のイエローハットで 34,800円で販売しております。(在庫のみ)
ヤフオクでは、広島のストアーはイエローハット仕入れで(保証書スタンプもイエローハット)
即決価格 44,000 円です。




書込番号:8987330

ナイスクチコミ!0


Mamtyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/25 23:47(1年以上前)

まだ、在庫のあるイエローハットを知っていたら誰か教えてください

書込番号:8990859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/04 17:40(1年以上前)

イエローハット千葉県東金店にはまだあるようです(34,800円)。今日(2/4)電話で聞きました。県外客への対応は、店頭販売が原則ということで丁重に断られました。近くのイエローハットでは44,800円〜49,800円だったので、送料を支払っても是非購入したいと粘ったのですが残念です。

書込番号:9040300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/09 14:40(1年以上前)

楽天でイエローハットリサイクルマーケットというのが株イエローハット主体で経営してて、そこで3,9800円で在庫してましたね。

書込番号:9065375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/09 14:50(1年以上前)

5人中4人が新規アカウントで一回きりの書き込み。。。

イエローハットはcom専門の宣伝部署でもあるの?

書込番号:9065404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 10:27(1年以上前)

>石破さん、総理やってよさん
>5人中4人が新規アカウントで一回きりの書き込み。。。
じゃあ2回目の書き込み。

>イエローハットはcom専門の宣伝部署でもあるの?
知らん。ここで話題にする事じゃないんでない?

書込番号:9069699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 20:32(1年以上前)

にゃぎーさんの書き込みで、楽天にイエローハットリサイクルマーケットというお店があることを初めて知りました。39,800円なら買っちゃおうかなぁ。

書込番号:9071864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 10:21(1年以上前)

書き込みを見て2月3日に愛知県内のイエローハットに直行しnuvi-900購入、同店の販売可能個数は何と1台!幸運にもその一台が残っていました! ラッキー…もちろん書き込み同様¥34.800で購入できました。
価格comの書き込み情報にはいつも感謝しています。 ひと月ほど使用して再度書き込みします。

書込番号:9081044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアバージョン 3.05

2009/01/14 18:10(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 卍LINEさん
クチコミ投稿数:3件

NUVI900を購入してからまだ何もしていないので
確認した所まだソフトウェアバージョンはver.2.13です。
いいよねっとさんの方でソフトウェアバージョン 3.05が
ダウンロードできる様なのですが、こちらを見ていて
音声案内などの不具合が気になりファームアップするのを
躊躇しています。
実際の所ファームアップした場合ほぼ不具合が出ると
考えて良いのでしょうか?
ファームアップした方感想を聞かせて下さい。
またファームアップ後、不具合が出た場合、
元のファームに戻す事は可能なのでしょうか?

書込番号:8934465

ナイスクチコミ!0


返信する
tk38さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度2

2009/01/15 22:22(1年以上前)

最初からファームが3.05ですが、特に問題はないようです。
ただ、イヤホンの音量設定はイヤホンを指した状態でないと音量調節できないとはしりませんでした。
説明書にも書いてないしね。

書込番号:8940401

ナイスクチコミ!1


スレ主 卍LINEさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 23:37(1年以上前)

nuvi900ソフトウェアバージョン 3.07がいいよねっとさんで
アップされた様です!
Ver.3.07で変更される内容

 ・音声案内の修正
 ・「MSAS/WAAS」機能の追加
    「ツール >> 設定 >> システム >> GPSシミュレーター」内に「MSAS/WAAS」追加
 ・バックカメラの表示サイズの修正
 ・PinPモード中のレーン情報表示に関する修正

早速バージョンアップしたいと思います!!

書込番号:8940922

ナイスクチコミ!0


neko-tpkさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 00:15(1年以上前)

ファームを3.07にしてみました。
USBのモードが選べるようになっていて
普通のケーブルでも充電できるようです。

書込番号:8945287

ナイスクチコミ!1


tk38さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度2

2009/01/17 13:39(1年以上前)

バージョンアップ完了しました。

書込番号:8947331

ナイスクチコミ!0


shenlongさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/17 13:59(1年以上前)

neko-tpkさん

私もバージョンを3.07にしたのですが、どこでUSBモードを選択できるのか教えていただけますか?
どうしてもデータ通信モードになってしまうんですよね。
よろしくお願いします。


書込番号:8947400

ナイスクチコミ!0


neko-tpkさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 22:52(1年以上前)

最初フォームアップでUSBモードが選べるようになったと思ったのですが
今電源を入れたら、USBのアイコンが消えていました。
いろいろ試したところ、トリップ画面のスピード表示を長押しすると
テストページの画面が出てその中のバッテリーを押すと、ツールの中に
USBのアイコンが出るようです。
今日、4〜5時間車で普通のUSBケーブルで使用できましたが
エンジンを切ったときにフリーズする事が有りました。
まだ不安定な機能のような気もしますのでご注意ください。

書込番号:8949929

ナイスクチコミ!1


neko-tpkさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 00:05(1年以上前)

追記
データ通信モード(マスストレージモード)でPCにつなぐと
USBのアイコンが消えてしまうようです。
バッテリーを外しても消えてしまうのかもしれません。

書込番号:8950389

ナイスクチコミ!1


shenlongさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 01:37(1年以上前)

neko-tpkさん

早速の回答ありがとうございます。
テストモードがあったなんて...。全然知りませんでした。
早速、試してみると、普通に充電できるようになりましたよ。
給電専用のケーブルを購入しようかと考えていたところだったので助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:8950863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの使用

2009/01/11 14:02(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

先日、購入し使い始めたばかりですが、一つ困った事が。

表題の通りなんですが、FMトランスミッターを使用して、
音声をカーオーディオへ飛ばそうとしているのですが、
全く音が出ません、本体のイヤホン端子からでは駄目なのでしょうか?
どなたか試された方、レビューお願いします。

書込番号:8918533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/11 15:27(1年以上前)

送信と受信の周波数は一致していますか?

書込番号:8918832

ナイスクチコミ!0


timbalesさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/11 18:24(1年以上前)

ミニジャックの差込加減を調整してみてもだめですか? 当方のトランスミッタでも差込加減で片側しか音が出ない状態でしたが、いくぶん抜き加減にしてみるとR/Lとも音が出ました。ヘッドフォーンのジャックでも同様、差込かたによって音が出ないときがありました。(奥いっぱいまで差し込むと音が出ない。)

書込番号:8919558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 18:45(1年以上前)

なるほどですね、実は純正のイヤホンで、試していなかったので
そちらを取り付けしましたが、全く音声は聞こえませんでした、
微妙に抜き差しして見ると、少し雑音が、聞こえる程度です。
まだ、3日目ですので、かなりショックです。
使用中に、フリーズと電源が入らない現象が、既に5〜6回あります
修理に出そうとは思いますが、購入店(イエローハット)に持っていくか
メーカーに直接問い合わせるのか、どちらが良いのでしょうか?
こちらとしては、本体の交換が希望ですが、ご意見お願いします。

書込番号:8919646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 21:14(1年以上前)

追記ですが、SDに、MP3を入れてから音楽再生をし、
イヤホンを挿した所、良い音で音が出だしました。
その後は、TVの音も問題なく聞こえ、イヤホンの
抜き差しをしても、問題ありません恐らく、FMトランスミッター
モ大丈夫かと思われます、又明日試して見ます。
 イヤホンの音声は、以上で正常になったと思われるのですが、
画面タッチでの、反応が極端に遅くなることが、度々あります
SDを入れる前は、気になりませんでしたが・・・・・
電源の、入り切り後快適に動き出したりしますが、暫く使っていると
また、動きが止まったりします、そのままほって置くと、2・3分後には、
次の画面に、動いていますので、フリーズの、一歩手前かと思われます。
 前回書いた、電源が入らない症状も、極端に遅いだけで、動いていた
のかもしれませんです、
皆さんのも、こんなもんでしょうか、1ヶ月1度くらいなら我慢できますが
この頻度では、耐え難い物があります。調子いい時は、快適に動くので、
余計に気になります。

書込番号:8920430

ナイスクチコミ!1


timbalesさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/11 21:31(1年以上前)

雑音が聞こえるということは音量設定の問題ではなさそうですね。
当方は説明書をほとんど読まずに使用中のため、これ以上アドバイスできる資格はありません。購入3日目であれば、購入店にご相談されたほうが解決は早いと思います。

本体スピーカの音量が小さいため、カーステレオから音が出せないというのはつらいですね。
(こちらもまだ使用8日目。イエローハットで購入)

書込番号:8920531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/11 22:05(1年以上前)

Z koujiさん
timbalesさん

私もイエローハットで先日購入したのですが、何かと不具合多いです。
このスレをみてもしやと思い今試してみましたがうちのnuviもイヤホンジャックから音がでません。付属のものを使っても別の物を使ってもです。
購入時電源が入りづらい、全く入らないという現象があったのですがそのうち入るようになりました。
SDカードも最初は全く認識されずカードとの相性か?と思いいろんな種類を試していたのですがだめでした。
諦めかけて修理にと思っていたところ認識するようになりました。特に何もしていないのですが…。
たとえ正常に動くようになったとしても原因がわからないというのは気持ちのいいものではありませんね。
ルートを作成してからナビゲートさせるときにもうちでは不具合出ています。
うちのは最初からファームが3.05(最新)なんですがそのへんが問題なのかな・・・

書込番号:8920740

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 23:13(1年以上前)

音楽や、TVと同時に、ナビ操作などをすると、動きが重くなるようで
地図だけを、見ている文には、今は、快適に動いています、この辺り
スペックの限界のようですね、取り合えず、音楽を聴くのみなら問題は
なさそうです・・・・・。
電源が入らない現象は、購入後2度目の電源ON時に有り、それからも
数度出ています、フリーズは、手に持って100m程散歩した時と、その後
ポッケに入れて、50m程散歩してから、出して見たらまた、固まっていました。
(初めて徒歩モードにしたのですが、徒歩モードに弱い?)
イヤホンは、miniジャックを何度抜き差ししても、駄目だったのが、
MP3を再生中に、イヤホンを挿すと、突然当たり前のように良い音が出だし、
今の所は、幾度か電源のON OFFを繰り返しても、問題なさそうです。
 取り敢えずは、もう暫く様子を見て見ます。
バージョンは、今日3.05に更新した所です、(関係無いかもしれませんが
フリーズが起こったのは、更新後です。)

書込番号:8921167

ナイスクチコミ!0


卍LINEさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/12 05:00(1年以上前)

タイボン777さん
買った時の元々からファームが3.05だったんですか??

Z koujiさん、 
バージョンアップ後フリーズの他に音声案内変になりませんでしたか?

書込番号:8922362

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/12 12:12(1年以上前)

取り敢えず、FMトランスミッターを試したのですが、
結論から言うと、×でした。
只、ジャックを強く押し込んだり、斜めに押したりしたままだと
音声が出ました。(手を離すと、音声は出なくなります)
このFMトランスミッターは、ノートPCを、車載し使っていて
問題なく使用できているものです。
試しに、しまい込んでいたボロい方のFMトランスミッターを、
使った所、問題無く音声出ました、(ーー;)(こちらは、電池式
なので余り使いたく無いのですが・・・・・)
取り敢えず、ボロい方で使って見ますが、相性と言うよりは、
ジャックのビミョーな、形状の差の様な気もします、どちらにしても
メス側の問題でしょうが?
 
ナビに関しては、まだ試していない為、後日報告します。
取り敢えず、家の中で、 ”その先左です”の声は、正常に出ていました。

書込番号:8923459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/12 13:56(1年以上前)

卍LINEさん

ファームは最初から3.05でした。

旧ファームの音声案内はきいたことないですが、3.05のファームでは音声案内がかなり変です。

書込番号:8923876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/13 14:22(1年以上前)

上の方に書いた
「ルートを作成してからナビゲートさせるときにもうちでは不具合出ています。」
というのは誤りでした。

具体的な内容は書いていないので問題はないと思いますが一応お知らせします。
この件について問い合わせたところ、いいよねっとさんのサポートからすぐに返事がきて誤りということがわかりました。

イヤホンジャックの件は初期不良の可能性があるとのことで対応していただけるようです。

お騒がせしてすみませんでした。

今のところ「ちょっと不安定」といった感じです。

書込番号:8929166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/13 21:59(1年以上前)

ファームアップ後の音声案内は問題ありませんでした、
イヤホンの方は、ミニジャックの2分配が有ったので
ソレを使い試した所、左は正常に出ましたが、右は
非常に小さい音しか出ない状況でした。
その後、直接挿してグリグリした所正常に音が出たのですが
暫くして(電源OFF後)、イヤホンを使うと又音が出なくなっていました
やはり接触が悪いように思われますが、付属のイヤホンは正常に聞こえるようです

イヤホン以外は正常ですので残念です、私もサポートに連絡してみようかと思います。

書込番号:8931018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/31 11:13(1年以上前)

ここに書き込みされているみなさんその後調子は如何ですか?
私も正月の特売で買ったのですが、その後フリーズして電源入らない事数回。
イヤホンから音が出ないのも同じ。
先ほどソフトのバージョン最新に更新しましたが、イヤホンに関しては変わらないですね。
イヤホンはほとんど使わないのでそんなに気にしてませんが、電源が入らない現象改善されている事期待して様子見ます。
関連情報頂ければうれしいです。

書込番号:9017628

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z koujiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/03 22:36(1年以上前)

お騒がせして申し訳有りません。
FMトランスミッターの件は、当方のトランスミッターの
配線部分で接触不良を起こしており音声が、出たり出な
かったりしていました、その部分の補修で問題なく聞こえています
ホントに<m(__)m>

フリーズに関しては、その後も何度か有るのですが頻度は少ないです。
電源を入れてから、最初の表示が出るまでにかなり時間が掛かる時が有り
電源が入らないと思うことが、幾度か有りますが暫くほおって置くと起動します
  ↑購入当初この状態を、電源が入らないと思い電源スイッチを何度も操作して
余計にフリーズしていたのかも知れません。

この、起動の 間 に慣れれば、今は調子よく使用できています。

一つ、伺いたいのは、3D表示の時5〜10mほど明らかに表示が遅れている
のですがどうでしょうか(他の表示モードの時は、かなり正確に表示されますので
仕様かとは思いますが・・・・・・)

書込番号:9036780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2009/02/21 12:35(1年以上前)

こちらのスレをみて付属のヘッドホンをさしましたがヘッドホンから音がでませんでした。ファームは、3.07です。最新ファームの3.10に「・イヤホンを初めて接続した際に、ボリュームがミュートされる現象の修正」と書かれていましたのでファームアップをしましたが改善されませんでした。このスレで「MP3を再生するとヘッドホンから音が出る」とありましたので試してみるとヘッドホンから音が出るようになりました。また、音量設定のミュートのチェックボックスが使用可能に変更されていました。MP3を再生する前はミュートのチェックボックスが変更不可になっていました。ご参考になれば幸いです。
3.10にファームアップ後に自車位置の認識ができませんでしたが、電池の抜き差しで自車位置を認識できました。

書込番号:9130443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですよ!

2009/01/08 23:34(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 TIJさん
クチコミ投稿数:16件

嫁さんの車用に某オークションで購入しました。
本日、とりあえず自分の車のカロのサイバーナビと隣に並べて比較してみました。
サイバーナビはどうしても実際の位置より20〜30メートルくらい後ろに表示されていて
ナビってこんな感じなんだ、と思っていたのですが、なんと、このnuvi900はGPSが内臓なのに、
位置表示はサイバーより正確でした。
並べて比較すると面白くて、くるくると道を曲がって試してみると、nuvi900はきちんとついてきてるのに、
サイバーはたまに違う角を曲がってました...。
まだ、僅かしか走行比較していないのですが、ワンセグ付き、バックカメラ対応という事から考えると、
コストパフォーマンスは高く、久々の買って良かったと思った商品です。

書込番号:8906171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る