nuvi900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:2件

Google Mapで作った自作のルートをnuvi900に転送する方法をここの掲示板で知ったのですが、ルートをGPXファイルに変換してくれるGMAPToGPXが使えません。お気に入りを登録していざ使おうとするとエラーが出てしまいます。パソコン初心者で、お気に入りのポイントはPC→nuvi900に何とか転送出来るようになったのですが......。
どなたかご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12748940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/03/09 13:39(1年以上前)

スレ主です。すみません、GMaPToGPXは使えました!何回かトライしてたら出来ちゃいました(笑)。Googleで作ったルートがGPXファイルに変換できたようです。

書込番号:12763253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新品商品決算超特価販売

2011/02/27 01:53(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

2011年02月26日オートバックス走り屋天国セコハン市場大阪箕面店で、在庫限り決算超特価で新品未使用品を税込¥9,800で購入致しました。
私が購入した時点で、あと6台有りました。(箱を山済みして販売してました)
色々書き込み有りますが、ファームウェアーやオービス情報等も自分でダウンロードしてアップ及び付加できますし、使い捨てでのつもりで購入致しました。
国産有名メーカー品と比べれば、地図に表示される情報やジャンルの登録件数が少ないのと地図が古いようです。2009年以前の物ですが、大阪府堺市の情報は、政令指定都市に成ってからの地図のようです。

書込番号:12712951

ナイスクチコミ!1


返信する
マサ117さん
クチコミ投稿数:53件

2011/02/27 18:01(1年以上前)

タイムリーな情報ありがとうございました。早速、広島から電話を入れて代引き宅配で明日届くそうです。バイクと兼用で使えるポータブルナビを探していましたので、安くて、とても助かりました。

書込番号:12715911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2011/03/03 12:16(1年以上前)

情報有難うございます。

先週、冬山で205を落として困ってました。
早速、TELした所、在庫有りなので買いました。
満足してま〜す^^

書込番号:12733593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:60件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5 蒼い森CAFE 

先日、液晶王国(楽天)で買ったカメラ(OV7950バックカメラ)を取り付けました。
シフトをRに入れて画面が切り替わるまで、3秒くらいかかります。
まあ、後方の壁や車などの障害物までの間隔をモニタしたいので、3秒でも十分です。
配線の引き回しは結構、大変でした。 
NUVI900への接続ケーブルは自作しました。

書込番号:12217575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/01 20:41(1年以上前)

はじめまして池上と申します
バックカメラを取り付け様と買い込みました
バックランプの+線へカメラの+を結線さてマイナス線は
どこへ結線すればいいんでしょうか
よろしければお教えください

書込番号:12592284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5 蒼い森CAFE 

2011/02/04 00:11(1年以上前)

OMおやじ@韓国出張中です。

 カメラはどのような物をお使いでしょうか?
 バックモニタ用のカメラですと、
 
 
  +12V(カメラ切り替え用)−−− 赤
  GND           −−− 黒
  ビデオ信号             黄色のピンジャック
       
 後退灯の+は上記の+12Vへ。 −はGNDへ接続です。
 
 自作したのはNUVIへ接続する4極プラグ付ケーブルです。
 
     

書込番号:12602789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/13 19:50(1年以上前)

おかげさまでうまくできました
ありがとうございました

書込番号:12650950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリの残量

2010/10/31 11:21(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:6件

バッテリの残量が少なくなりましたの表示と音声がとってもしつこいです。
なんとかならないのでしょうか?
残量表示があるのだから、一回だけで良いと思いますが、皆さんはどう?

書込番号:12142568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度1

2010/12/19 22:34(1年以上前)

バッテリー残量不足のアナウンスが頻繁に流れるようになったと思ったら、しばらくして車のバッテリーが上がったことがありました。
車のほうのバッテリーに注意したほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:12392069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Current.gpxについて

2010/09/21 22:44(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:40件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

バイクでのツーリングの軌跡を残せるとのことで購入しましたが、非常に便利で楽しいですね。ただ、1つ質問があります。

GPXフォルダ内にCurrent.gpxファイルができるのですが、日付ごとにできないようで「轍」というソフトを使用すると、休日の軌跡も、次の日の仕事での軌跡も全てマップ上に表示されます。

何か良い方法はないでしょうか?やはり、残しておきたい部分の軌跡はその日のうちにインポートしておくべきでしょうか?

書込番号:11947814

ナイスクチコミ!0


返信する
min_305さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/29 00:54(1年以上前)

 忘れた頃に返信を……。

 私も「轍」は使ってますが、ファイルメニューの「インポート」からgpxファイルを読み込んだ後、「トラック」タブを開けると、複数の走行ログが並んでませんか?
 添付した画像は、一つのgpxファイルを読み込んだ後、「トラック」タブを開いたものです。2つのログが載っているのがお分かりいただけるかと思います。
 この中から、不要なトラックを選んで「削除」ボタンを押し、必要なトラックのみを残して作業をすれば大丈夫なはずです。お試しください。

 なお、「削除」をしても、元のgpxファイルには変化ありませんので、ご安心を。

書込番号:12130082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2010/11/23 10:57(1年以上前)

忘れた頃にお礼を。お蔭様で日時別の管理ができました。情報誠に有難う御座いました。

書込番号:12260790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

V11アップデート地図を使ってみて

2010/10/05 23:28(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:19件

一般道の到着時間が現実的な時間になったと以前に書き込みしましたが、詳細について報告します。
今までは市街地の一般道で20kmのルートが30分となり、一度も到着時間以内に着くことはできませんでした。
V11になって同じルートが45分となり、到着時間よりも実際には早く着く場合もあるようになりました。
シミュレーションなどから推測すると、V11では国道40km/h,県道30km/h,道路25km/h,路地20km/hと道路の種類によって違う速度になったようです。
今までは、一般道ならすべて40km/hだったのかもしれません。
で、しばらく使ってみたら、到着時間よりも早く着くことは少なくなり、ほぼ到着時間通りに着くようになりました。
どうやらトリップログによる学習機能があるようです。それも道路の種類ごとに学習してるようです。
現状では、県道だけ30km/h→32km/hに変更(他の道路は変わらず)され、おなじ20kmのルートで42分となりました。
トリップログを消去すると、県道の速度は30km/hに戻り、20kmのルートも45分に戻りました。
国産ナビのように到着時間が現実的なものとなり、走行を積み重ねていくと学習機能でさらに精度が上がるようです。
Garminをやれば出来るんですね!到着時間に不満があった人はV11にアップデートする価値大有りです。

また、検索されるルートも国産ナビに近くなりました。
過去に検索したルートで、「なんでこんな細い裏道を通るの?」と気になったルートをV11で検索するといずれもまともなルート設定になりました。

以上、V11の地図を使ってみての報告です。

書込番号:12017090

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る