nuvi900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

nuvi900ソフトウェアバージョン 3.80

2010/08/03 00:42(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:33件

http://www.iiyo.net/products/nuvi900/update.htm

※「お気に入り」のデータ管理方法変更により、アップデート実施により
既存のお気に入りやカテゴリーデータが異常となります。
この為、一度、データの全消去が必要になります。
ご納得頂ける場合のみ、本ソフトウエアをご利用下さい。

分かっているなら、何とかしてほしいです…
これを何とかしてくれないと、アップデートするたびにお気に入りを
入れ替えなくてはならないのでしょうか?

書込番号:11712693

ナイスクチコミ!0


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/03 09:46(1年以上前)

私も「またか〜?」と困っていて,バージョンアップを躊躇しています.

前回のときもそうでしたが,また仕様変更なんですかね?
ちょっとひどいと思います.

決して入力が快適な端末ではないのだから,旧データをフォーマット変換するソフトぐらい作って配布するべきですよね.

書込番号:11713615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/11 11:13(1年以上前)

> 旧データをフォーマット変換するソフトぐらい作って配布するべきですよね.
僕も本当にそう思います、
前回の時頑張ったんですが、もう力尽きました。

然し、地図上のポイントを残せるようにすると(前回そうしました)、
更新後ポイントを当てると簡単に登録できますね。
その方法で時間があるときに更新を頑張るかも知れません。

書込番号:11892307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

登録場所名のすべてを地図上に表示したい

2010/08/01 19:12(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 風人老さん
クチコミ投稿数:17件

地域の散歩地図を作りたいのです。
Googleで作成したマイマップデータのリンクのhttpをPOIコンバータに貼り付けて作ったCVSデータ(場所リスト)をPOILoaderでNuviに登録しました。
目的地検索→その他→カスタムPOIで場所リストが表示され、1個を目的地に選択すれば(1個しか選択できない)、地図上にこの場所の薄い黒丸と場所名が表示されますが、他の場所は丸のみしか表示できません。登録したすべての場所名を表示したく、教示下さい。CVSにどんな書き方をすればよいのでしようか。

書込番号:11706861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:3件

ガーミンのUSB充電ケーブルについてUSBミニBの4番ピンと5番ピンを短絡すれば
PC接続とならずナビゲーションをしながら充電が出来るとの情報があり、またその様な
充電ケーブルも市販されているようです。
しかし4番−5番を短絡しただけでは完全に付属ACアダプターと同じ動作をしません。
付属ACアダプターを接続した場合何事もなかったかのように充電が始まりますが
4番−5番を短絡したケーブルでは以下のような動作になります。

1.USBケーブルを接続した時点でディスプレイ照度が変化する(暗くなる)
2.充電に時間が掛かる。
3.電源スイッチで本体をOFFに出来ない。

この動作の違いは4番ピンと5番ピンを短絡ではなく18キロオームの抵抗で接続
すれば解消され、付属ACアダプターと全く同じ動作に改善されました。
充電電流をモニターして見ましたところ短絡ではMAX500mAしか流れませんが
抵抗接続では750mA程度流れ、充電時間も短くなっているようです。
nuvi900内部で外部電源接続の有無を判断する時4−5番の抵抗値を見ている
ようです、ちなみに抵抗値を10キロオームにしてみましたが短絡と同じ動作をして
しまいました。付属ACアダプターの4−5番間を測定したところ17.5キロオーム
有りましたので、この辺が変化の境界点のようです。
この改造USBケーブルを使用すれば例の裏技も使用する必要はありません。

USBミニBコネクターを自作される場合は
「共立エレショップ」 http://eleshop.jp/shop/g/g7C614C/
で「USBmini-Bプラグ」を販売しているようです。
ちなみに私は共立エレショップの者ではありません。

他のnuvi製品に適用出来るかは分かりません。
改造等は自己責任でお願い致します。
以上、ご参考までに。

書込番号:11498775

ナイスクチコミ!4


返信する
Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2010/07/04 18:33(1年以上前)

充電ケーブルを作製しようとして、本日、18kオームの抵抗を購入してきました。
手持ちのUSBコードの切れっぱしのミニBのバラコードは、赤・白・黒・緑・網線でしたので、テスターで調べたところ、下記のようでした。
1=赤、2=緑、3=白、4=??、5=黒、網線=コネクタ外皮
4番とつながるケーブルが見つかりませんでした。
そこで、ミニBの外皮樹脂をナイフでそぎ落として、ヒートガンで結線部分の樹脂をむしりとったところ、網線以外の色線の半田付け部分が4つしかなく、コネクタ端子の4番が半田付けするところまで伸びていませんでした。
共立エレショップの写真を見ても、半田付け部分が見えませんので、5箇所ちゃんとあるのか不明です。写真だと、端子5本に対して、半田付け部分が3箇所のように見えます。
無理やり、端子4番から線を延ばして半田付けするしかないのでしょうか。

書込番号:11582905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 19:25(1年以上前)

Mdesseさんへ
USB−A対ミニB接続用のワイヤーをばらした場合ミニB側は4番ピンが省略されて
いたり、端子がカットされていたりと使えない場合が多いです。
私の紹介した「共立エレショップ」のミニBコネクタはちゃんと全てのピン(5ピン)共に
半田付け可能なリードが出ておりますのでご安心ください。
実際私はこのコネクタを使って充電ケーブルを自作しております。
あとシ−ルド(網線)はミニBコネクタ金具に小さな穴が開いておりますので、ここに
半田付けをしました。
実物の写真でものせれば一目瞭然なのですが、半田付けしたあとグルーガンで
くっつけてしまいましたのでバラす事が出来ません。
頑張って挑戦してみてください。

書込番号:11583150

ナイスクチコミ!0


Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2010/07/04 19:33(1年以上前)

了解しました。
自分が解体したコネクタは、4番ピンが短くて、半田付け部分が出ていなかったということですね。
では、ルーターで、その部分を開いて、結線に挑戦してみます。

書込番号:11583180

ナイスクチコミ!0


Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2010/07/04 20:42(1年以上前)

無事完成しました。
細かい作業は、年取った身にはきついですね。
全体は、抵抗も含めて、熱収縮パイプでまとめました。
動作チェックは、USBスイッチャーをどちらにしても、充電しながらワンセグが見れましたので、OKということになるのでしょう。 (*^_^*)
教えていただいたUSBコネクタを使ったほうが簡単なのは明白ですが、久々に、物を作ったという満足感があることを良しとしたいです。
しかし、連続して、もう1本となると、遠慮したい作業ですね。
しかし、抵抗は、100本で180円でした。膨大な無駄遣いをした自分に、拍手100回です。残りの99本は、(-_-;)

書込番号:11583483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 21:27(1年以上前)

無事完成したようでおめでとうございます。
このケーブルを使いますと充電電流が500mA以上流れてしまいますのでパソコンの
USBコネクタから充電した場合USB規格(500mA)を越えてしまいます。
ご注意ください。
実際私のPCの場合リミッターが働いたのか、USB全部が動作を止めてしまいました。
充電ケーブルを抜いたら元に戻りましたが、ちょっとビックリしました。
私の場合はバイクからの充電に使っていますので、USB電源電流は1A近く取れますので
関係ない話ではありますが。

書込番号:11583742

ナイスクチコミ!0


Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2010/07/04 21:45(1年以上前)

私は、このナビを妻と自分用で使用していますので、妻のときに使用するためにこのケーブルを作製しました。
ベースをもう1個買うのは高いですし、汎用性のあるシガーソケットからUSB電源を取り出すアダプタをつけて使用する予定です。(パーツは揃っています)
USBスイッチャーを切り替えて、USBから充電すると、なかなか満充電になりませんでしたが、ベースからだと割りと早く充電できるからおかしいなと感じていました。
これで、USB給電からも充電が早くなるようですので、ますます安心です。 (^_^)v
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:11583864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名称検索できるのでしょうか?

2010/05/31 00:48(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 りいぱさん
クチコミ投稿数:5件

今この機種が安くなっているんで、購入を考えているのですが、この機種は、名称検索できるのでしょうか?
店名や施設名で検索でき、なおかつ結構情報が入っているのかを、誰か教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:11431461

ナイスクチコミ!0


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/31 10:47(1年以上前)

現在位置周辺にしぼった名前検索もできます.
しかしこれまでの経験からですと,処理が非常に遅いのと検索エンジンがあまり賢くないのとで(前方一致しかできない?),思ったようにヒットしたことがありませんでした.
データーベースの登録名に合わないと,いつまでたっても考え中です.キーワード検索ができると良いのですが,行えないようです.
しかし住所検索はバッチリです.ケータイなどで住所を探し出しておいて検索すれば十分使えますよ.

書込番号:11432458

ナイスクチコミ!0


スレ主 りいぱさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/31 23:22(1年以上前)

なるほど、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11435596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け場所は気をつけよう

2010/05/06 12:48(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 E100RSさん
クチコミ投稿数:14件

コンパクトで、性能も私の要求は十分こなしますので、大変気にいっています。が、フロントガラスに吸盤で設置していたところ、約2ヶ月くらいで勝手に落ちます。まあいいかと思っていたらこの度は外部アンテナジャックが衝撃のためかぐらぐらし始めました。しばらくすると着いていた基盤からコロリと取れてしまいました。ヤフーオークションで手に入れたので、修理はしてもらえないのかなあ。ワンセグの感度が少し悪くなっただけで他は大丈夫なのでまあいいかと思っています。自分で直せますかねえ。外部アンテナ使っている人は取り付け場所は気をつけよう、でも、こんなことやってるのは私だけでしょうね。

書込番号:11325691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/06 23:22(1年以上前)

こんばんは。

>フロントガラスに吸盤で設置していたところ

今これは違法ですよ。ナビだけでなくレーダー探知機やお守りも含みます。

書込番号:11328198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi900

シガーアダプター配線

直結ハーネス配線

直結ハーネスケース

シガレット部分

結論は一番最後に。グダグダが嫌な方は結論だけどうぞ。

バックモニターを使用してみたくなりクレードルに電源を挿さなければならなくなったので、いじってみました。

予想としては、シガレット内と直結用ハーネスの中には同じ様な回路があり
どうせ「プラスとマイナスの2本線だろうからぶった切って付けちゃえ」と安易に切断

予想通り2芯で(直結ハーネスは1芯シールドタイプ)
シガーアダプターは
http://bbsimage02.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/640224_s.jpg
直結ハーネスは
http://bbsimage02.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/640261_s.jpg
でした。

はい。つなげて終了。

・・・

あれ?起動しない?

はい。起動しませんでした。
ちなみにプラスとマイナスは間違ってません。

と言うか、直結ハーネスの回路部分のケースにoutput4.9〜5.25VDC/1Aって書いてあるし。
プラスマイナス逆にしても、この程度なら壊れないでしょう。
まぁヒューズ飛ぶぐらいじゃない。行っちゃえ行っちゃえと逆も試しました。。。
今は反省してます(笑)
壊れたらナブユー買う口実になるなーとは思ってたり思ってなかったり。。。


断線させたかなぁと思い、もう一度切断した同士を繋ぐと
シガーアダプターも直結ハーネスもすんなり起動するし。

結果として直接配線を接続してもだめでした。理由は不明です(笑)

パルスとか違ったり?
とパルスの意味もわからずチョット困惑してしまいました。

取り合えず、状況打開のためには分解でしょうと言う事で

直結ハーネスのケースを開けてみました。
http://bbsimage02.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/640262_s.jpg
まぁ。良く判らないけど頑張ってる感が有るなぁと納得。
これが良くシガレットに収まってるなぁとシガレットを開けてみると
あれ?回路が無い?ヒューズだけ??
http://bbsimage02.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/640263_s.jpg
これ5,040円はボリ過ぎやろ!少しぐらい何か入れろよ!!
と、ひとしきり憤慨させていただきました。
まぁ。始めから同胞されているから良いんだけどね。でもねぇ。。。

結局シガレットは、12Vそのままって事が判明。
直結ハーネスの回路は安定剤?と言うか電圧不足で起動シナクナッタノ??
理由も意味も不明です。

結論
クレードル経由で電気を供給するには、
車の配線を分配して、プラス線にヒューズを噛ませて
シガレットのケーブルを切断したものを結線すればOK
したがって、直結ハーネスは不要です(涙)

と言うかシガレットの中に回路が無いとは想像すらしませんって。。。

最後に
一応一時間位は試してみましたが、問題は無さそうです。
ただし、あくまでも個人の楽しみなので、
同じ事をして問題が起こっても責任は持てません。
自己責任でお願い致します。

書込番号:11324130

ナイスクチコミ!1


返信する
usamoguさん
クチコミ投稿数:22件

2010/05/06 15:03(1年以上前)

>パステルカラーさん

はい、高速道で停止するのが、あれほど恐ろしいことだとは思ってもみませんでした。

私はホンダ系列の中古車ディーラーなのですが、店内にも案内されず、追い返された感じがしました。

やはりトヨタの方が対応がいいのでしょうか。(曲車が気になりますが笑)

フィットは売れているだけあって、車内も広く、気にいっていただけに余計残念でした。

今回は貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:11326054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る