ルキシオン NR5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ ルキシオン NR5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルキシオン NR5000の価格比較
  • ルキシオン NR5000のスペック・仕様
  • ルキシオン NR5000のレビュー
  • ルキシオン NR5000のクチコミ
  • ルキシオン NR5000の画像・動画
  • ルキシオン NR5000のピックアップリスト
  • ルキシオン NR5000のオークション

ルキシオン NR5000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月18日

  • ルキシオン NR5000の価格比較
  • ルキシオン NR5000のスペック・仕様
  • ルキシオン NR5000のレビュー
  • ルキシオン NR5000のクチコミ
  • ルキシオン NR5000の画像・動画
  • ルキシオン NR5000のピックアップリスト
  • ルキシオン NR5000のオークション

ルキシオン NR5000 のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルキシオン NR5000」のクチコミ掲示板に
ルキシオン NR5000を新規書き込みルキシオン NR5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ノイズの解決法はありますか?

2008/05/01 00:08(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

バイク用として購入し、活用しています。
ナビ機能、レーダー機能ともに大変満足しておりますが、ひとつ難点があります。
ヘルメットに仕込んだスピーカに音声ラインを接続しておりますが、「グォングォン」と言う周期的な低音のノイズが聞こえてしまいます。
エンジンからのノイズかと思い、エンジンを止めてキーON状態で聞いても、ACアダプタ&イヤホンで試しても同じ。さらには、イヤホンを外して、本体内蔵のスピーカに耳を近づけても聞こえました。
そこでメーカーに返品して調査してもらいましたが、"実力"ということで、対応できないとのこと。
みなさま、このノイズへの対応方法をご存知無いでしょうか?(気にならない?)

ボリュームを絞れば良いのですが、当然肝心な音声自体も小さくなってしまいます...

書込番号:7745339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/01 03:56(1年以上前)

メーカーサポートも実力との発言は無責任と思います。ACアダプタを外して、電池等にて
DCで接続して、電源ラインからノイズを拾っていないか?切り分けてみたらどうで
しょうか?

書込番号:7745913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/02 21:16(1年以上前)

さっそくのコメント、ありがとうございます。
メーカ調査結果は、現品を確認してのものではありますが、正直、本当に"実力"なのか、疑っている次第です。
たちテットさんのおっしゃるとおり、正味のDC電源で試してみます。

書込番号:7753360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/03 11:28(1年以上前)

私はバイクと車の両方で使ってますがノイズは有りません(気がついてない?)
車があるのでしたらそちらで同じ症状がでたら機種が悪いでしょうし
出なかったらバイクのノイズが考えられますね

そうそう、蛇足ですがこの機種は防水について完全に無視されてますの注意が必要です
アンテナくらいは防水して欲しいですねぇ(笑)

書込番号:7755952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/04 21:28(1年以上前)

ねこ@温泉で幸せさん、コメントありがとうございます。
NR5000をお持ちでしたら、電源が入った状態で、裏面の本体スピーカに耳を近づけて聞いてみてください。
メーカが正しいようでしたら、小さな音で「グォングォン」と音がしているはずです。
その結果"無音"でしたら、再度メーカに連絡し、対応を要望しようと思いますので、お手数ですがぜひ上記確認結果を教えてください。

>この機種は防水について完全に無視されてますの注意が必要です
>アンテナくらいは防水して欲しいですねぇ(笑)
たしかに。
それを承知のうえで購入しましたが、レーダーについては、ビニール袋にくるんで、フロントカウル内側(軒下)に装着しましたが、本体については現時点でも防水処置を検討中の状態です。
サードパーティーでも、何か良い防水ケースが出れば良いのですけどね?
(タッチパネルも使えるもの)

書込番号:7762258

ナイスクチコミ!0


黒T-MAXさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/07 21:39(1年以上前)

私もノイズに苦しんでいます。
私の場合は「ピーピーガーピーピーガー」と規則的なノイズが入りました。
メーカーに2度修理に出しましたが1度目は症状は出ないが対策しましたとのこと。
2度目は症状は出ないが本体を交換します。とのことで製造番号が違うものが戻ってきました。
ですが、症状は変わらず、ヘルメットの中はノイズの騒音で頭が痛くなるほどでした。
しかし、ヘッドフォンを別のものに変えるとピタッとノイズが無くなりました。
インピーダンスの問題でしょうか?
メーカーには問題のノイズのでるヘッドフォンも付けて修理に出したのですけど・・・
私のものもスピーカーに耳を近づけるとヘッドフォンと同じノイズが微かに聞こえます。

書込番号:7776637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/07 22:09(1年以上前)

スピーカーに耳を着けて聞きますと確かに音はしますね
でも気になるような音量では無いので気がついてませんでした
特にヘルメット内蔵スピーカーでは全く支障ないと言うより聞こえない程度です
個体差があるのでは?

書込番号:7776861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/05/08 00:07(1年以上前)

こんばんわ!

マツキヨ行けば耳栓売ってます、500円ぐらいで

書込番号:7777662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/08 00:10(1年以上前)

黒T-MAXさん、ねこ@温泉で幸せさん、コメントありがとうございます。
私が悩んでいるのは、まさに黒T-MAXさんがおっしゃる音と同じだと思います。
(私の表現した擬音よりも、リアルな実際の音に近い擬音だと思います)
やはりノイズが発生するのは実力のようですね。

私の場合、KTELのボリューム付スピーカ(&マイク)をヘルメットに装着しており、そのボリュームをある程度絞ればノイズが聞こえなくなるのですが、アマチュア無線の音量も小さくなってしまいます。
なので、スピーカの仕様が異なれば、同じ音声信号レベルでも聞こえる音量に差が出るので、小さい音量となるスピーカ仕様であれば、ノイズの問題は少ないのでしょう。(本体が発生するノイズレベルの差は、無いような気がします)
NR5000からミニプラグで取り出している音声ラインへのボリューム追加をトライしてみます。
どうせ本体のボリュームは、起動するたびにMAXになりますし。
実力と判明したため、不本意ではありますが、メーカとの対決は無理そうなので、あきらめます。

皆様、ご協力ありがとうございました!!

書込番号:7777675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/06/03 17:31(1年以上前)

こんにちは、私もバイクで使っています。

ヘルメット内に骨伝導イヤホンを入れて快適に使っています。
骨伝導なのでヘルメット自体がスピーカーみたいになり、耳が痛いことも無いです。
それと、このイヤホンは水中でも大丈夫なほどの防水仕様なのでバイクにぴったりです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070314/thanko.htm

100kmまでなら音声案内、音楽ともに、はっきり聞こえますよ。
それと、ノイズも気になりません。おすすめです。

書込番号:7892023

ナイスクチコミ!0


knkaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/18 21:47(1年以上前)

千尋のお父さんへ!
骨伝道イヤホンは、良いですね!
ちなみに、ヘルメット内のどの部分に取付けていますか?

書込番号:9565549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

クチコミ投稿数:6件

アップデートデータ Ver1.1237 (2009/3/2)上がってました。
まだ未導入、更新したら、どう変わるのか楽しみ!

書込番号:9298955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/04/13 13:57(1年以上前)

アップデータ後、しばらく使ってみての感想ですが、自車アイコンがあっちヘこっちへ向きの落ち着きがなくなったような・・・(まるで風見鶏のよう)、気のせいかな〜。皆さんどうなのかな?

書込番号:9387932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中国四国地方の特価情報

2009/04/10 23:25(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

スレ主 熊ニイさん
クチコミ投稿数:20件

ホームセンター「タイム」というところで 19,800円でした
しかも 20時半から22時までタイムセールということで 10%引いて購入できました

ほとんど投売り状態で 私の行った店での在庫は あと2個でした 

書込番号:9376340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャンクション案内について

2009/04/10 12:28(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

クチコミ投稿数:77件

この機種はジャンクションでの誘導はどういった感じでされるんでしょうか?
今時の機種のようにわかりやすく出るのでしょうか?
機能がないようなので心配になりました。

書込番号:9373994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナについて

2009/03/13 15:11(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

使い初めて、まだ4日めです。
位置をなかなか認識しません。
20分かかって、すぐロストしたり・・
1回はばっちり入ったんですが。
使ってるうちに入るようになるんでしょうか?
そこで外部アンテナをつけようかなと思ったんですが、
メーカー価格で6,800円するんで悩んでます。
安い互換アンテナってないでしょうか?

書込番号:9237960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/03/13 15:29(1年以上前)

質問の内容とは異なりますが測位するまでの時間が長いのは
フロントガラスに問題があるか設置位置が悪いかでしょう。

フロントガラスが熱反射ガラスの場合、GPS衛星からの電波が
通過しにくくなります。

又、鉄板で出来ているルーフも電波を通しません。
従いまして設置場所はフロントガラス下のダッシュボード上が
良いです。

一度本体を車外に出して電源を入れてGPS衛星からの電波を測位
するまでの時間が早くなるか試してみて下さい。
その結果、測位が早くなれば上記、何れかの原因の可能性が高い
でしょう。
本体を車外に出しても測位までの時間が長いのなら故障の可能性
もあります。

書込番号:9238030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/15 03:59(1年以上前)

遅くなってすいません。
外に出してみたんですが、なったりならなかったりです。
どうも、壊れてるみたいです。
SDもう1回書き換えて、ならなかったら
メーカーにだしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9247412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/02 12:59(1年以上前)

お騒がせしました。
メーカーに出したところ
GPSユニットの交換、SDカードUPD、点検点検を
やってくれました。(無償で)
問題なくなりました。
メーカー対応悪くなかったです。

書込番号:9338355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

25800円???

2008/12/08 01:33(1年以上前)


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR5000

クチコミ投稿数:4049件

やすくてびっくりしました
壊れたときの予備に、一つかっとこうかな

書込番号:8751251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ルキシオン NR5000のオーナールキシオン NR5000の満足度5

2008/12/09 11:02(1年以上前)

もう一つ買おうなんて、やめた方が好い。

初期版を複数、持っていても役に立たなくいよ。

地図は古い。レーダー情報は更に古い。


.

書込番号:8757124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ルキシオン NR5000」のクチコミ掲示板に
ルキシオン NR5000を新規書き込みルキシオン NR5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ルキシオン NR5000
コムテック

ルキシオン NR5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月18日

ルキシオン NR5000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング