
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR6000
今まで、GPSレーダー探知機のコンパス表示を頼りに、勘ナビでしたが、
目的地周辺あたりまでは、なんとか対応できたのですが、最終目的地あたりでの
現在地確認の目的でカーナビの購入を検討しておりましたが、
レーダー探知機の機能も欲しくて、なおかつ現状の配線を流用したいと考え
NR5000とSNC-20RDあたりを検討していましたが、
NR5000は、高速道道路の表示が無い、SNC-20RDは警告案内のアイコン表示が
無い等で、迷っていた所、ほぼ自分の理想に近いこの機種が発売されたので、
レーダー探知機のGL-917より買い替えました、決め手は、
GPS外部アンテナが追加できる事と、
画面の大きさによる、ナビと警告表示のハイブリット表示が出来るところです。
事前にダウンロードした取説では、コンビニ等のアイコンまでは記載されて
いませんでしたが、SNC-20RDの取説に書かれてあった、
アイコン表記はされます、(お店の種類)
配線もSNC-11RDとは違い、元の配線がそのまま使え、パーキング配線のみ
追加されましたが、特に問題も無く取り付けられました、
(パーキング配線はグランド処理でOK)
まだ実走行はしておりませんが、試しのルート検索のデモ中に、
警告表示もあり、またGPS検出もGL-917より早かったので、
外部GPSアンテナも不要ですかね?
不満はやはりせっかくのクレードル取り付けになったのに、
内蔵バッテリーが無い(これは、SNC-20RDの方が使いかっては良い)
2GBのSDカードでしたが、バックアップのためにPCにコピーしたところ
1GBのデータしかなかった・・・ワンセグは?なので内臓メモリーを搭載して
SD側にもう少し詳細な地図データがあればよかった気がします、
もう少し使ってからレビューでも書きたいと思いますが、
私の使い方では、概ね満足しております、
価格は、楽天のショップで、消費税、送料込みの69,800円でした、
使えるカードだったら、-10,000円のところもありましたが・・・
注文して2日後に到着致しました。
0点

購入乙です。使用して満足点不満点の追記お待ちしております。
書込番号:7792487
0点

やはりポータブルでありながら家庭でドライブのシミュレーションができないのは残念です。やはりバッテリーは搭載しておいて欲しかった。ナビメモリも2Gであるのに実際の中身は1Gのみ。これからのVupに期待するとしても表示内容がややチープな感は否めず。とはいえ、初めてのカーナビ購入なので結構迷っていたにもかかわらず、詰め甘く、値段と割安感で決めてしまった自分を反省してます。
一つ質問があるのですが、パーキングブレーキにつなぐ線はETCのアースコードにつないでも問題ないものでしょうか?電気系統には弱いので詳しい方ご教授願えませんか。
書込番号:7818712
0点

アースコードは電気を逃がすためのものですので、
干渉とかの問題はありません。
大丈夫ですよ。
書込番号:7940105
0点

購入してから、問題なく利用しておりますが、
ハイブリッド表示にて、GPSの補足具合を見ていると、
私の車の形状で、不安定になる場合が多いので、
別売りのGPSアンテナを購入して、フロントガラスいっぱいの位置に設置しました、
効果はてきめんで、走行中でもGPSの8割以上は補足しています、
また、吸盤による固定なので、走行中の揺れが気になったので、
クレードル部にクッションゴムを貼り付けております、
保護カバーは百円均一のお店のものが、ジャストフィットでした、
今のところ大きな不満はないのですが、
処理が間に合わないのか、発進、停車時のスピード表示が、
クルマのスピードメーター(実速度)との追従に遅れが出る事です、
あと、レーダー等の警告が以前のレーダー探知機の機能から、
ダウングレードされている事ですかね?
書込番号:7968382
0点

外付けGPSアンテナなんてあるんですね・・・
まあ十分捕捉できてるので要らないですが。(いま壊れてますが)
それよりワンセグの外部アンテナが欲しいです。
ロッドアンテナは恥ずかしい。
書込番号:8254123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
