
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > コムテック > ルキシオン NR6000
メモリーナビ、レーダー探知機、ワンセグTV、オーディオ(動画再生有)プレーヤー機能がついた画期的なこのモデル、本体にステレオ音声出力がないのが残念です。
ステレオ3.5Φステレオ出力、もしくはFMトランスミッター機能があればワンセグや動画等を車載ステレオで聞けるんですけどね(^^;)。さらによくばりを言えばきりがありませんが内臓バッテリータイプもあれば他社を驚かすダークホースな一品になったかもしれません。
他社のポータブルナビはオービス情報ぐらいしか搭載されていないので性能的に3万円代クラスのレーダー探知機が本体に内臓されたナビ&レーダー(両機能ともに情報更新可能…ワンセグ&プレーヤーはオマケ機能)と考えて購入してみてもよろしいのでは?
使い慣れればそれまでですが、もう少しディスプレイ左右の幅をシェイプアップすれば見た目のずんぐり感はなくなるのでメーカーさんの次回作にも期待してます。
※ナビを出す大手カーオーディオ、家電メーカーは自社の品格もあるのかレーダー探知機を反社会秩序・道徳的に捕らえているのか?この機能が全くありませんね…なので後発メーカーから出されるこのようなモデルはいいアイデアだと思います。
0点

メーカーに問い合わせたら外部音声ジャックがついているといっていたのですが
モノラルですか?
せっかく音楽が聴けるのに?
NR5000はちゃんとステレオアウトの3.5φついていますが・・・
ステレオアウトがついてないとなるとNR6000への買い替えはやめておきます。
書込番号:8116968
0点

価格.comを見て検討の結果,8月8日に購入しました。モノラルとのことですが自分なり
に確かめてみました。
まず左右が交互に再生される音楽をMP3に変換してSDカードに保存します。
そしてNR6000の本体から再生して聞いてみますと,SPからはちゃんと左右から交互に
放音されます。左右の区別も正しいです。
次にイヤホーンジャックに普段使用しているヘッドホーンを入れて聞いてみますと,ステレオ
で聞こえます。(喜び)
しかし,問題がありました。左右が逆になっています。これは私の機器だけの単体の問題かも
しれません。一般的には基盤との接続の問題だと思いますので,当然ながらカーステレオの外
部入力端子に接続しても,あるいはFMトランスミッターで送信しても左右が逆だと思いま
す。(もしそうならメーカーさん改善を希望します)
以上のようにステレオにはなっていてもイヤホーンジャックの配線が間違っているようです。
まずはお知らせまで・・・
書込番号:8198135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
