イエラ SCN-11RD

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月8日 06:08 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月8日 04:39 |
![]() |
3 | 5 | 2009年3月13日 10:29 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月23日 19:15 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月18日 20:22 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月17日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ユピテル > イエラ SCN-11RD
本来はバイク専用のレーダーとナビが望ましいのでしょうけど高価なので雨にさえ気をつければこの機種で問題無いと思いますよ。私も20RDですがスカイウェブに付けています。ただバイクに取り付けると液晶画面の取り付け角度によってはものすごく見ずらいです。画面にバイザー等を取り付けるなど工夫が必要な場合がありそうです。
書込番号:8685211
0点

バイクにSCN-11RDを自作のクレードールスタンドと本体雨よけカバーを作り、ここ3ヶ月
使用しています。カバーは普通ダッシュボードに収納し、雨降り時と夜間などに装着して
います。カバーは本体とクレドールを実装した形状に合わせて天井からかぶせる透明プラ
のもので「電子機器や食品包装」のものを加工して作りました。(15分で完成)
雨の日にSCNを使うときはカバーを上からかぶせて使用しますが目下支障なし。バイクの
フロント暴風の後方で又暴風の傾斜の下にクレドールスタンドを工夫して位置づけました。
書込番号:9237024
0点

MAPLUS E-100MPはどうでしょうか。
二輪モードというのもあるようですし、バイクの取り付けキットも用意されています。そして生活防水機能がついているところもバイク向きでしょう。
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
書込番号:9667935
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ SCN-11RD
以前お知らせしました2008年度版地図ソフト「J08MAP11」を購入しましたので、レポートしたいと思います。最近残業と休日出勤が続いた関係で遅くなりました事をお詫びします。
購入時の初版と比較して、高速道・国道・都道府県道については、2007年12月頃までに開通したものは反映されているのを確認しました。市町村道や私道については、反映されいないところがありました。例えば勤務先裏側の2007年3月開通の道路はありませんでした(参考として、コムテックNR5000の2008年版にも表示無し、ミニゴリラは2007年版は無し・2008年版は表示あり)
電話番号検索については、私が勤務する会社の移転した事業所を中心に調べました。2006年内に移転したところは、新しい住所/電話番号で登録されておりましたが、2007年2〜3月に移転したところについては従来のままでした。これは、タウンページの掲載締切りと、発行時期の差の関係と思われる為、ユピテルや昭文社を責めても仕方ないでしょう。
住所検索は従来通り、番地までで号の検索は不可です。一部は大字・小字の地名までしか出来ないのも変更ありません。この辺は、電話番号データがほぼタウンページ分を網羅している分とのトレードオフといったところでしょうか?
その他の機能として、200mスケールで細街路図が表示されるようになりました。(但し住宅密集地が主で、郊外や住宅があまり密集していない場合は表示無し)
他のナビ関連機能については変更になったところはありません。
よってバッテリースイッチをオンにしていないと、電源オフ時に案内ルートや現在地を記憶しない点は改善されておりません。
なおコムテックNR5000と違い、ハード側で設定を記憶している為、更新地図SDカードを入替えても、登録ポイントや設定は全て引き継がれます。(NR5000は更新地図SDカードに入替えすると再設定が必要)
オービス・Nシステム等のデータについては、2008年11月末公開のity会員向けデータと同等のようです。よって、今購入すれば地図更新するだけで、地図データだけでなくオービス等データも最新になります。
以上のように不満な点はまだまだありますが、地図とオービスデータが新しくなって10,500円なら概ね満足できるものと思います。(コムテックは更新地図の定価24,000円近く(実売17,000〜20,000円)で私の住んでいる地域のオービスデータは位置がずれまくりなので、それに比べれば・・・という事です)
2点

PcomJ5さん
詳細なレポート、誠に有難う御座います。
特に目覚しい更新ではないようですね。
ただ、取締りポイントが最新になっているのは良いかな?
先日、ミニゴリラを設置している知人の車に同乗したのですが、地図の見易さや操作性は圧倒的に上というか比較になりませんでした。
ただ、私は現在地と進行方向のみを知りたいので、充分役立ってます。音声は無音で使ってます。
また都心の走行が95%以上なのでカーロケの警告には助けられたことが何度かあります。
\10,500なら購入しても良いかなー。
ところでYUPITERUですが、この製品は価格があまり下落しないというか一時期より上がってるようですね。人気あるのかな?
sanjose
書込番号:8850691
0点

確かに地図の表示は訂正されているようですね。
しかし、なぜ購入?
私の場合、不良ソフトのクレームで、無償送付でしたよ。
道路、建造物の移転は、いつ変わるかわかりませんので、現時点の位置と、多少の誤差が出るのは
、仕方ない部分もありますが、発売当時のデーターは、2006年版のはずが、中身は2000年版以前(1990年のテデーターも)の物に、後にオープンしたコンビになどのデーターを付け加えただけでしね。
こちらの地域について言うと、わき道など、私道、抜け道については、2Gのソフトでは、限界でしかたない部分も、多少あれど、かなり改善されていました。
また、オービスなど取締りポインについては、さほど問題はないように思えました。
また、2008年版でも、地名が合併で変わっているところが、合併前のままというご愛嬌が、ありました。
これくらいなら、許せる範囲ですけど。
今ではSDカードも4G以上がある時代。
次のソフトは、8GクラスのSDカードにして、もっと詳しいものになることを期待しています。
不良品の無償交換(配布)要求は、とうぜんの権利だと考えますけど、なぜその権利を捨ててまで、有償で購入するのでしょう?
完全にリコールなんですけどね。
書込番号:8869407
0点

追加情報
ユピテル本社
東京都港区芝浦4−12−23
電話番号
03−3769−2500
こちらに、リコールの電話を入れ、ソフトの無償提供を要求されるのが、正当な行為でしょう。
書込番号:8871124
0点

hori12さん
オムツ(脳)の具合は、大丈夫ですか?
リコールの意味というか内容は解かってますか?
一般的に思うに、貴方はクレーマーです(かなり困った系)。
権利ですか、ハイご自由にね。
価格.comでは、ほぼ規約違反と思います。管理人の皆様のご判断を宜しくです。
書込番号:8874862
1点

1万円のSCN-11RD地図、高いか安いか。他社の(カーナビ)機価格と地図コンテンツ価格
との差異で見るだけでなく、利用頻度や自分にとって使いやすい操作性と画面表示など
「利用者のニーズ/期待/感性とのマッチング」の気がします。私は10での地図更新がされ
なかったのでクレーム(取説・パッケージでの不当表示)により今年11RDへの無償交換を
要求し実施してもらいましたが、地図コンテンツの更新は目下見合わせ中です。
10出荷(2005-2006年)地図に比べ交換の11RD搭載の地図は2007年版でありそんなに不便
していない。頻繁には使用しない。インターネット地図でルート確認して、SCNは参考に
利用する程度ですから。数回、急に未知な場所に行く際は確り重宝しています。程度の為
私は、1)展示/取説/パッケージ仕様に記載されて購入時に確認したことは費用との兼
ね合いで購入判断(必要な場合はクレーム)、2)地図コンテンツは全部検証して購入し
たわけではなくメーカ信頼に期待しクレーム根拠に欠けます(メーカの2008年版云々は輪
郭説明)、3)よって購入時の価格・利用シーン・頻度・期待値とのバランスで購入する。
ことに心がけています。メーカの肩を持つわけではありませんが2006-2007年当時のカーナ
ビは各社付加機能(3次元、音声入出力ほか)により20-30万を越え、ゴリラが廉価版で
10万を前後するなかユピテルは通信機器、電子部品メーカでの「基本限定機能のカーナビ」
に徹して4万円前後で取り組んだ製品と理解しています。いまやソニーやパナほか簡易廉価
外付けナビが多く出ましたが、ユピテルはその先駆者だったと思います。
2008年版地図レポートに「余計な私見」を記載し失礼しました。
書込番号:9236988
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ SCN-11RD
子の機種だけでなく、20RD,10など多機種共通に使われていた、昭文社提供の地図データーが、2006年データーとは、全くの出鱈目。
長野新幹線開通前の信越本線の名称。
10年以上前に開通し、通行している路線が、まだ記載されていない。
消防署、警察署(交番)の所在地も移転前の地籍を表示。
ある施設に向かう際、電話番号検索をしたところ、名称はあっているのに、所在地が全く違い、全く別の場所へ誘導した。
長野県だけで20箇所の間違いがあったため、クレームを入れ最新版の地図改訂版を、5月無償提供と言う話しが、8月になっても送られてこない。
10月に再度要求したところ、12月送付とのこと。
本日やっと、届きました。
使われている方で、改訂版データーSDカードを要求されていない方は、すぐにでも、ユピテルに対し、無償提供を申し出てください。
0点

お気持ちは察します。
但し、「全くの出鱈目」というのは如何でしょうか?
都心に関しては、2006年版になってますね。昭文社2005年版の地図には、開通予定となっている道が、本製品では地図として記載されています。複数箇所確認済み。
取り締まりポイントも昔は名所だったけど今は実施されていない場所は登録されてないし。
多分、都心か23区か東京都か関東かは解かりませんが、そこだけが2006年版なのではと思われます。皆様ご指摘のように地方は、相当古いのかもしれませんね。
まあ、メーカも随分と中途半端というかいい加減なことをしたもんですね。
でも私は2008年版に期待して購入しようと思います。
昔から道路地図って「最新版」とかの名前で売ってるけど、実際は結構古くて間違ってる場所は結構あったよね?それでいちいち「最新版を無償提供」なんて言う輩は居なかった。
大体、国語辞典やら英和辞典だって未だに間違いがあるのに「最新版を無償提供」なんて輩は居ないと思うけどね。
書込番号:8807265
0点

2008年版ですが、購入する必要なしです。
私の今までの経緯は
まずSCNー10購入2007年夏
地図のいい加減なのに気づき、メーカーにクレームを入れ、返事待ちに。
2008年1月になっても音沙汰が無いため、改めてクレーム。
SCN−10では地図のバージョンアップが出来ないため、バージョンアップ可能の11RDに機種交換並び、新規地図ソフト発売時は無償にて、送ると約束してきました。
当初2008年5月と言う事でしたが、12月まで延期され、やっと発売したようです。
そして、私には約束どおり、無償で送ってきました。
2006年版に1、10年以上前の名称は出ているは、10年以上前に移転している施設の場所もそのままなど今までに調べたところ、長野東北信地区だけで20箇所以上に及びました。
ナビで売る以上、発売年度に準じた、内容でなければ、欠陥商品ですから、無償での配布は当たり前のこと。
買うのではなく、混ぜメーカーに苦情を上げ、無償配布させるのが、筋道だと思います。
書込番号:8808486
0点

YUPITERUって、そこまで対応してくれるのですね。
ゴネルと機種交換並びに地図更新まで無償対応ですか。信じがたい対応です。
あまりにもお気の毒なので、ますます購入対応したく思います。
書込番号:8810922
0点

購入したければ、ご自由に。
1000円程度の道路マップと、1枚1万円以上するナビのソフトは別物です。
本来なら、昨年末にでも、改訂版を作成し、ユーザーへの無償提供することが、製造しているメーカーの責任の取り方。
それを1年も引き伸ばし、なおかつ知らずにいるユーザーからは、代金を取り立てるなど不法行為ですよ。
私に対するメーカーの対応は、極あたりまえの事で、こちらが不当な要求(ゴネル)をしたわけではありません。
あなたみたいな、お人よしのユーザーは、メーカーにとってカモ。
儲かって、笑いが止まらないでしょうね。
書込番号:8824390
0点

>私に対するメーカーの対応は、極あたりまえの事で、こちらが不当な要求(ゴネル)をしたわけではありません。
貴方、まあ、何を言ってもご理解頂けないとは方だとは思います。
かなり狭い世界で日々の生活を送られてるのは間違いないようですね。
私は状況を理解・容認すれば、いつでもカモにもなりますよ。
でも、メーカが儲かって笑いが止まらないなどということは99%ないでしょうね。
書込番号:8828964
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ SCN-11RD
購入して1年立ち、ユピに問い合わせるが、予定は未定だと。
詐欺っぽいすよね?? この値段だから使い捨てろ ってのが、ユピの初めからの思惑だったのでしょうか?他の方のレポにもあるように地図は06年版で、かなり古い為、更新まで我慢していましたが、ユピ社のレータン付ナビは高級機も含め、今後二度と購入しない。
あくまで予定です は これだけの規模のメーカーを信用したものとしては 詐欺に感じます。まぁ自己責任ですが。
0点

12月1日から販売が開始されました。SCN-11RD,SCN-20RD,NRD100・ZN309Si用で,SCN-10用は無いようです。
楽天市場にも、Yahoo!ショッピング・amazonにも流通していないようなので、ホームページ独占販売のようです。
定価10,500円で良心的な価格です。コムテックNR5000の定価の半額以下、ミニゴリラ等に比べても半額程度です。
ただ、問い合わせたわけではないのですが、低価格という事を考えると、オービス等のデータは含まれていない可能性があります。そのへんはポチッてみましたので、使用してみた感想をリポートしてみようと思います。
http://www.yupiteru.co.jp/products/update/2008map.html
書込番号:8775564
0点

ありがとうございます。1年以上経ちましたが、発売されたのですね。08年版の使用感想を是非、知りたいです。1万円は大金ですので、あまり変わりないなら・・・・。
よろしく御願いいたします。
書込番号:8787736
0点

PcomJ5さん
おお、情報有難う御座います。
とても気になりますね、是非レポートをお願いします。
私自身はこのナビを、とても気に入ってます。
ポチっといこうかな?
sanjose
書込番号:8788105
0点

今日支払いを済ませたばかりですので、到着は今週末〜一週間程度かかると思います。
クレジット払いの画面で送料の表示がなかったので、送料込みの価格のようです。
レポートはもう暫くお待ちください。
書込番号:8795249
0点

ユピテルに苦情を言い、無償で送付してもらいました。
経緯
SCN−10をネットオークションで購入(2007年7月)。
地図の、十数か所に及ぶ相違点をすべて、正規地図添付の上、本社へ送付。(同9月)
2008年に入っても何の回答も無し。
再度苦情申し立て。
その際、!!RDへの機種変更および、2008年版地図ソフト無償送付の確約。
5月には送るとなっていたが、送ってこなかった。
6月状況確認8月発売と回答有り、8月まで待つが、送付されて来ない。
11月再確認12月に送付すると、回答あり。
16日到着。
2008年版データーは、他のユーザーの方も、本来無償で配布されるべきものです。
ただちにユピテル本社へ、連絡しましょう。
そして無償配布してもらいましょう。
確認したところ、こちらの私的明日部分すべて、改訂されていました。
書込番号:8804086
0点

誤字訂正
私的は、指摘
明日は、した
!!は、11
の入力ミスでした。
訂正いたします。
確認した限りで言わせて貰えば、2008年版はとりあえず使えそうですよ。
書込番号:8804117
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ SCN-11RD
使い始めて半年、いままで地図を駆使してたため、補助用としては満足。レーダーもありがたい。(たまに??と思うようなルート選択するが、地図駆使することを思えば。)
さて私の住んでる所は田舎で、車が私のと妻のと2台あるため、ポータブルナビは持ち運びができ、ありがたい。
しかしクレードルは私の車に両面テープでしっかり固定しているため、妻の車へは本体単体のみで利用。
妻の車にもレーダー受信させたいのですが、クレードル単体を入手する方法ありますか?もしくは2台の車で利用されてる方は、どのようにされてますか?
(メーカーに問い合わせたら単体販売してないと言われました。ポータブルの意味がないような?)
0点

クレドールの固定をマジックテープで固定すれば比較的簡単に
取り外しできますよ。100円均一などで売ってるもので充分です。
書込番号:8242929
0点

私も2台で使用しておりました。一台の車には付属のプラスチックの丸い台を貼りもう一台には市販の同様のものを貼り付けてクレドールごと移動してます。クレドール取り付けはレバーの操作で簡単ですので特に煩わしさは感じません。電源をシガーソケットではなく直に繋いでるんでしょうか?
書込番号:8250749
0点

クレードルは、なんか適当な市販品で良いのでは?
最近は、ちょっと検索すれば各種有ります。
電源については、ただのUSB給電なので
ミニBのケーブルと5vのアダブターを用意すれば
どうとでも出来ますよ。
書込番号:8737843
0点

私の他にも、いたんですね。
そろそろ新しいSDカードが届くと思います。
とうぜん、無償で。
書込番号:8798134
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
