DVZ-2370iT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD DVZ-2370iTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVZ-2370iTの価格比較
  • DVZ-2370iTのスペック・仕様
  • DVZ-2370iTのレビュー
  • DVZ-2370iTのクチコミ
  • DVZ-2370iTの画像・動画
  • DVZ-2370iTのピックアップリスト
  • DVZ-2370iTのオークション

DVZ-2370iTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月下旬

  • DVZ-2370iTの価格比較
  • DVZ-2370iTのスペック・仕様
  • DVZ-2370iTのレビュー
  • DVZ-2370iTのクチコミ
  • DVZ-2370iTの画像・動画
  • DVZ-2370iTのピックアップリスト
  • DVZ-2370iTのオークション

DVZ-2370iT のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVZ-2370iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2370iTを新規書き込みDVZ-2370iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yoinoka

2001/06/15 12:46(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT

スレ主 エバラさん

2370iT

書込番号:193485

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エバラさん

2001/06/15 13:02(1年以上前)

途中で文書が切れてしまいましたので再度書き込みます。

質問1)
2370iTの購入を検討していますが、
2370iTは前機種の2081Mと機能的にはなにも変わっていないように
思いますが、どこが改良されたのでしょうか?
#2081M+VICSユニットで価格を変えただけのような気がします。

質問2)
PCは新しい機種が3ヶ月ごとに発売されます。
カーナビのこれからFOMAやHDDの搭載など
記述の進歩が早いような気がします。
今の時期に高いPanaの7700WD(19万くらい)のような機種を購入するのが
よいのかちょっと妥協して2370iT(15.5万くらい)を購入して
あとでまた買いなおすのがよいのか
どちらがよいのか迷っています。
皆さんはどう思われますか?

書込番号:193497

ナイスクチコミ!0


真夜中さん

2001/06/18 01:58(1年以上前)

こんにちは。私も2370iTの購入を考えていますので、
個人的意見を書かしてもらいます。

2370iTは前機種の2081Mと機能的にはなにも変わっていないように
思いますが、どこが改良されたのでしょうか?
#2081M+VICSユニットで価格を変えただけのような気がします。

その通り!ほとんど変わっていませんね。画面が少し見やすくなったのと
地図データがすこし増えたぐらいだと思います。(値段も変わらんし…)

 今の時期に高いPanaの7700WD(19万くらい)のような機種を購入するのが
 よいのかちょっと妥協して2370iT(15.5万くらい)を購入して
 あとでまた買いなおすのがよいのか

個人的にはタッチパネルにかなりの魅力を感じてるので2370iTに
決定しそうですが…(モニターが8型になれば即買いなんですが)
いろいろ悩みますね〜。

書込番号:195853

ナイスクチコミ!0


ぴんがさん

2001/06/18 22:31(1年以上前)

先日、プレビスに試乗したとき、DENSOのOEMの標準装備ナビが搭載されていたのですが、検索とかがむちゃくちゃ高速でした(本当に一瞬のうちに5ルート検索します)、Kenwoodの新型ナビがこれと同じ物だとすれば、相当ハードが高速化されていると思います。一回店頭で確認してみることをおすすめします。ブランドを気にしなければDENSOは買い得だと思うのですがいったいどこで売ってるんだろう?
http://www.denso.co.jp/MOBILE/navira/navira_d50/index.html

書込番号:196499

ナイスクチコミ!0


くにぽんさん

2001/06/19 17:05(1年以上前)

こんにちわ。僕もこのカーナビを検討しています。
本当は、ぴんがさんと同じくDENSOにしたかったのですが、DENSOは
ビーコンがついていない上に、割高です。
前回は、DENSOの方が安かったのですが...。
KENWOODは、DENSOにカーナビのソフトを提供しているので
中身はまったく変わりません。
それでもDENSOがいいという人は、DENSOの指定したサービス店で買うこと
ができます。
DENSOは、品質を重視しているため、普通のカー用品店では購入できません。

ちなみにカロのHDDナビは、バージョンUPをする時はメーカーに本体を出さなくてはできません。
なので、自分でバージョンUPができるようになってからでいいのではないでしょうか?

KENWOODのナビの変わったところは、前回より自車位置の精度が向上したのと
DVDドライブの読込速度が、2倍から4倍に変わった点。
そして、インターネットの環境の向上。(モデム内臓)
細路地の検索が可能になったことでしょうか?(すでに他のメーカーはやっていること(^_^;))
あとは、真夜中さんの言っていることだと思います。

僕がKENWOODを選ぶのは、値段と機能を比較して妥当かな?というのと、
ぼくとしては、コードマップ検索がすごく魅力的な事でしょうか。

不満な点は、マイクは別売なので音声でカーナビを操作したい時は
マイクを買わなきゃいけないてんですね。

自分のやりたい、使いたい機能をもっているナビを買うのが一番だと
思いますよ。

書込番号:197155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVZ-2370iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2370iTを新規書き込みDVZ-2370iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVZ-2370iT
ケンウッド

DVZ-2370iT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月下旬

DVZ-2370iTをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング