DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD DVZ-2380iTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVZー2801Mの情報お願いします

2002/01/08 19:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 阪神万歳さん

現行型の2代前になるのでしょうか、DVZ−2081Mという機種がでていたと思うのですが、現行型の2380iTとどのように違うのでしょうか。8インチのモニター、64ビットcpu、電話検索機能もほとんど変わらないと思うのですが。違いはビーコンがついていないことぐらいしか現在はわかっておりません。プログラムや地図も古いモノだとは思いますが、どなたか詳しい方お教えください。

書込番号:462105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PanaとKenwood

2002/01/08 17:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

Panaの7700WDと、Kenwoodの2380itで悩んでいます。

Panaの魅力は3Dジャイロ。
Panaの7700WDと、Kenwoodの2380itで悩んでいます。

Panaの魅力は3Dジャイロ。
Kenwoodの魅力はタッチパネル。

Panaは視野角狭いのが難点?
Kenwoodの難点は3Dジャイロじゃないところ。

3Dジャイロってやっぱりあった方が良いですか?
気持ちはちょっと安くてタッチパネルなKenwood。

でも、ジャイロが気になって仕方ないので、
3Dジャイロが抜群に良いなら高くてもPana。
どなたか3Dジャイロの使用感を教えて下さい。

あと、上記の2機種ではお奨めと感じられるのはどちらですか?Kenwoodの魅力はタッチパネル。

Panaは視野角狭いのが難点?
Kenwoodの難点は3Dジャイロじゃないところ。

3Dジャイロってやっぱりあった方が良いですか?
気持ちはちょっと安くてタッチパネルなKenwood。

でも、ジャイロが気になって仕方ないので、
3Dジャイロが抜群に良いなら高くてもPana。
どなたか3Dジャイロの使用感を教えて下さい。

あと、上記の2機種ではお奨めと感じられるのはどちらですか?

書込番号:461878

ナイスクチコミ!0


返信する
suzuki88さん

2002/01/10 08:09(1年以上前)

実際PANAを使ったことはないので、よくわかりませんが、
3Dジャイロのメリットは、都市高速などの高架道路と、一般道が平行する、道路で、誤判定が少ないというところではないでしょうか?

また、PANA7700の抜け道検索も魅力かもしれませんね。

めじさんの普段、よく走っておられる環境がどうかで、判断は変わると
思います。

私としては、タッチパネルの操作性の容易性に価値を置きます。
panaのリモコンで、ちまちま目的地の設定やってる内に、
kenwoodなら目的地に着いちゃうよ(笑

書込番号:464484

ナイスクチコミ!0


J3さん

2002/01/16 14:15(1年以上前)

先日パナユーザー友人の車に同乗した際、気付いたのですが、(ちなみに私はカロユーザー)
画面の美しさと引き換えに地図の描画が遅いと感じる場面がありました。
カロナビも早いとは決して言えないですが、地図の切り替え途中に
画面が真っ黒になることはありません。
たとえば、ルートを外れたとき、パナは、2,3秒真っ黒な画面が
あり、地図が全く表示されない瞬間があります。
ドライバーにとってこれは非常に怖い思いをする一瞬だと思います、
高速の分岐を間違えたあと、すぐ前に次の分岐が迫っているのに
画面が真っ黒では、ドライバーの心理として、かなり焦ると思います。
先日実際それを体感したのですが。
ケンウッドはどうか分かりませんが、パナの致命的な欠点だと感じました。

書込番号:474852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2370iTと2380iTって何が違うの?

2002/01/01 17:06(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 自在屋さん

2370iTと2380iTって何が違うの?

書込番号:450058

ナイスクチコミ!0


返信する
dosanko1974さん

2002/01/04 20:37(1年以上前)

モニタのサイズとプログラムの違いです。
2370iT 7inch
2380iT 8inch
あと、2380iTはプログラムのバージョンがアップしています。

書込番号:454897

ナイスクチコミ!0


まいけるわたなべさん

2002/01/04 23:39(1年以上前)

モニターとプログラムも違うけど、モニターに関連してバックギア連動のカメラ切り替え機能が2370itにはあって2380itにはありません。
画像は勿論8インチテレビの方が迫力あるけど、画像が粗い気が・・・。室内の広さを考えて買った方がいいと思うし、プログラムの変更(バージョンアップ)は今後も可能ですからじっくり考えて買って下さい。

書込番号:455258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンとGPSアンテナの取り付けについて

2001/12/26 01:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 きんたろうさん

DVZ2380iの購入を考えてます。車は4ドアセダンです。取り付けは自分でするのですが、ナビ本体の取り付け位置をトランクに取り付けようと思い、配線の関係からビーコンとGPSアンテナの位置をリアシートの後ろのトレーに置きたいのですが、ここでも感度・精度は大丈夫ですか?やっぱりフロント側がいいんでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教授お願い致します。

書込番号:440409

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/26 21:19(1年以上前)

ビーコンはフロントの真ん中に前向きに付けないと意味ありません。
角度もclipの振り子を使って正確に付けなきゃダメです。

書込番号:441588

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんたろうさん

2001/12/27 23:47(1年以上前)

そうなんですか・・・。
キッチリ取り付けしないといけないんですね。
フロントガラスのところに取り付けします。
どうもありがとうございました。

書込番号:443531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャンル検索について

2001/12/25 22:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

最近DVZ-2380iを買いました。タッチパネルとリモコンを併用しているので非常に操作性の良さに感動しています。ただ一つ気になるのが、行き先をジャンルで検索する時に飲食店が出てこないことです。最寄検索では詳しく指定できるのに。使っている人はどうしてますか?良い使い方があれば教えてください。

書込番号:440032

ナイスクチコミ!0


返信する
HKCさん

2002/03/21 01:30(1年以上前)

今日某カーショップで全品15%OFFで、税抜き142,800円で手に入れました。
初めてのカーナビなんで、かなり感動してます。

まだそんなに使ってないのですが、説明書を読んでもよくわからないので、このジャンル検索について便乗です。

ジャンル検索をしようとすると、例えば「買い物」を選ぶとそれらしきジャンルは
「デパート」しか見えません。
デパートの中を覗いてみれば、本当にデパートしかありません。
もし、ホームセンターに行きたいと思った場合、ジャンル検索では検索できない
と思った方がいいのでしょうか?
また、もしジャンル検索でできないとした場合、どういう検索の仕方が考えられますか?

何分カーナビ自体初めてな物でおかしなことを聞いてるかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:608302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/12/20 23:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ワイドさん

DVZ-2380iTを購入しようと思っていますが、他メーカーのFM飛ばしのCDチェンジャーをナビ、TV操作中に使用できるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:432066

ナイスクチコミ!0


返信する
h_kunihikoさん

2001/12/26 10:41(1年以上前)

僕もCDチェンジャーと同時に使用していますが、両方ともFMで飛ばして
車のスピーカーを使う事はできませんので、カーナビ(TV)側をTVのスピーカーを利用すれば同時に聞けますよ。
それで、十分使えます。

書込番号:440863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVZ-2380iT
ケンウッド

DVZ-2380iT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

DVZ-2380iTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング