

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 23:41 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月23日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月29日 23:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月5日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月14日 03:58 |
![]() |
0 | 8 | 2002年1月23日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


道を検索した時に、到着予定時刻がでますよね?
あの時間って、VICSの渋滞情報って反映されないんですか??
いつも出発時に検索した時に出る時間って、最短時間なんですけど。
知ってる方いらっしゃいません??
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


今、DVZ-2380iT+fz-7000を買おうと思っているのですが。
DVZ-2380iTのチューナーはバックカメラに連動しなくなってると、
きいたのですが。
バックカメラを連動させたいならDVZ-2370iTをかうべきなのでしょうか?
0点

「[397378]バックカメラについて...」の書き込みにもある通り、バックカメラには連動しませんね。メーカーのサポートセンターの話ですから、間違いないでしょう。
書込番号:485926
0点


2002/01/22 11:58(1年以上前)
当方Z919+fz−7000+DVZ−2370itで使用して、フロントモニターのfz−7000をリアモニターにDVZ−2370it用のモニターを使用しています。DVZ−2380itのチューナーはバックカメラには対応してませんがfz−7000がバックカメラ対応ですので連動は可能です。
書込番号:486093
0点


2002/01/22 12:01(1年以上前)
フロントモニターのfz−7000>フロントモニターにfz−7000
書込番号:486096
0点


2002/01/22 15:29(1年以上前)
九十九さん 注意してください!
DVZ-2380iT+fz-7000の組み合わせという事は多分fz-7000をインダッシュに置いてナビの操作をと考えておられると思うのですが、その場合DVZ-2380itに付属のTVモニター用インターフェースケーブルがfz-7000に接続可能かどうかメーカーに確認してください。
DVZ-2370iT+fz-7000の場合はDVZ-2370iTに付属のTVモニター用インターフェースケーブルはfz-7000への接続は使用不可でしたのでDVZ-2300iに付属している物と同じTVモニター用インターフェースケーブルーブルを別途購入しました。
書込番号:486367
0点



2002/01/23 12:49(1年以上前)
らくなびさん、stpwgnさん回答ありがとうございます。
インターフェースケーブルの件は購入前にメーカーに問い合わせてみます。
購入までもう少しかかりそうなのでその点をふまえてゆっくり考えます。
書込番号:488175
0点


2002/01/23 18:13(1年以上前)
>その場合DVZ-2380itに付属のTVモニター用インターフェースケーブルがfz-7000に接続可能かどうかメーカーに確認してください。
可能です。実際そのようにしてます。
書込番号:488603
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT



全く同じかどうかは分かりませんが、KENWOODと最近のSONYはデンソーのOEMです。
書込番号:478658
0点


2002/01/29 23:04(1年以上前)
便乗させてください
デンソーのOEMということですが
(実売)価格的にはどうなのでしょうか
そもそも デンソーのはデンソーの営業所でしか替えないのかな
街中で売ってるのはどこかで見かけますか?
書込番号:501586
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


DVZ-2380iTの購入を考えているのですが、DVDは初めてなのですが、
パナソニックのCN−DV3500XWDはDVDビデオも見ることが出来ると書いてあったのですが、DVZ-2380iTではDVDビデオは見ることは出来ないのでしょうか?その辺も自分は必要な所なので質問させていただきます。宜しくお願いいたします。
0点


2002/01/15 19:56(1年以上前)
みれません
書込番号:473797
0点

ちなみに、三菱のCU-V7000-2シリーズはDVDビデオが再生可能です。価格だけで選べばこれでしょう。
書込番号:474874
0点


2002/02/05 19:19(1年以上前)
アデストもDVD-VIDEOみれます。
書込番号:516013
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT




2002/01/14 01:34(1年以上前)
そこまで詳しい情報の出るカーナビは、見たことも聞いた事も無い。
今後、そのような製品が出るといいですね。
書込番号:471453
0点



2002/01/14 01:39(1年以上前)
う〜う〜さんお返事有難うございます! やっぱり、そういうのは無いのですか・・・。 残念です。 今後、そういう情報がでるナビに期待して待ってみます。
書込番号:471463
0点


2002/01/14 03:58(1年以上前)
SONYのNVX-MV8000B/M7000は予め車高等のサイズを設定しておくと、駐車場検索の条件にしてくれる機能があるようですが、情報を表示できるかまではわかりません。
書込番号:471682
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


先日、DVZ2380iTを購入し、取り付けましたが車速パルスがとれません。
ディーラーで配線図をコピーしてもらい、きちんと調べて接続しました。
それでも取れないので信号線の別の場所に圧着コネクタを付け直してみましたがだめでした。
やはり配線ミスでしょうか?
下記の到着予定時刻がと言う書き込みをされている方も同じような症状なので、僕の場合ももしかしたら配線の見直しが必要なのでしょうかね?
どうぞアドバイスを宜しくお願いします。
0点


2002/01/12 01:48(1年以上前)
私はSonyのホームページで調べて繋ぎました。
正常に動作しています。
書込番号:467396
0点


2002/01/12 04:53(1年以上前)
圧着コネクターって、あのペンチでOKとかって言うあれのこと?。
あれは、過信しない方がいいかも。名前なんていったかなあ。
書込番号:467577
0点



2002/01/12 19:40(1年以上前)
nao117さん<
ありがとうございます。
Sonyのページも見てみたのですが、僕の乗っている車はありませんでした。平成8年式アンフィニms−8です。
センティアとだいたい同じだと思い、センティアのページを見たのですが、だめでした・・・。
貧乏な男さん<
そうです!そのペンチで線をはさんで圧着するものです。
過信できない、そんな雰囲気がしていました。
明日、もう一度配線を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:468567
0点


2002/01/13 04:58(1年以上前)
これの名前は「エレクトロタップ」ですね。
これって、ケーブルの被覆の材質によって1回で向けきれん時が
あります。今回はこれかな?。
書込番号:469702
0点



2002/01/13 21:13(1年以上前)
貧乏な男さん<
今日、配線をやりなおしてみました。
電気工事用の圧着リングスリーブで強固に圧着しましたが、ダメでした。
ディーラーに問い合わせたのですが、よい答えは得られませんでした。
週明けにでもメーカーに問い合わせてみます。
それでもダメならホイールに付けるタイプのパルス発生器でも買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:470788
0点


2002/01/15 20:01(1年以上前)
僕の車は 6年前の型番ですが ディーラーにいって 車速パルスが
とりたいから 教えてと 出向いたところ 30分ぐらい待たされてから
場所と 線の色を教えてもらいました ちなみに めんどくさそうで
お茶もでなかったです しかし my car の 2380iは
すこぶる快適です SHOPより 4万は安く買えたし 満足です
でも 取付は しんどい。。。。
書込番号:473800
0点



2002/01/16 07:51(1年以上前)
TOMTOMさん<
僕は取り付け前にディーラーで配線図をコピーしてもらいましたよ。
以前から付き合いのあるディーラーだったので快くコピーしてもらえました。
その時言われた「難しいですよ」の一言が身にしみてわかりました。
パイオニアから車速パルス発生機が販売されているらしいのでそちらを購入して試してみようと思います。
また何か情報やアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:474441
0点


2002/01/23 18:18(1年以上前)
ディーラーではなくても、カー用品店で資料は見れますよ。
大抵、本があります。毎回私は見せてもらっています。
そのお店では何も買ったことが無いのですが(笑)
書込番号:488607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
