DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD DVZ-2380iTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスMAPについて

2001/12/20 12:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 PIXY2002さん

はじめまして、初めて書き込みします。
当方、2370iを使用しておりますが、この機種に対応したオービスMAPってあるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:431208

ナイスクチコミ!0


返信する
dosanko1974さん

2001/12/23 02:37(1年以上前)

DVZ2370iT用のオービスMAPはありません。
メールでKENWOODに聞いて見ましたが、当面の間は販売する予定はないようです。
あとは個人で運用されているホームページでデータがあるようですが、変換ソフトでデータを変換しないと使えないようです。

書込番号:435347

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXY2002さん

2001/12/25 10:22(1年以上前)

dosanko1974さんお返事ありがとうございます。
残念ながら、オフィシャルな物は無いんですね。

書込番号:439114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/11 20:33(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ヤンボーさん

DVZ-2370の欄にも同様の内容を書かせていただきましたが、今、96年式の三菱ギャランに乗っています。埋め込み式の純正ナビがついていますが、知人に聞くと新しくナビをつけるには今のGPSなど全て切断しないと電波干渉する恐れがあると言っています。その場合に、エアコンやオーディオも一体式なので動作しないのではとも言っています。はたして、私の車に新しいナビは取り付けできないのでしょうか?ちなみに検討しているナビはケンウッドのDVZ-2370もしくは2380です。どうすればいいか教えてください。

書込番号:418737

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/11 20:44(1年以上前)

全く問題ありません。
私はオデッセイの純正ナビの上に付けております。
上下Twin画面で、両方とも正常動作しています。

書込番号:418752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/12/10 17:46(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ほり すすむさん

ナビ初心者のほりすすむです。KENWOODのDVZ-2380ITについて教えて下さい。@電源はシガーから取るようには出来ますか?(別売部品を購入する場合、それはいくらくらいで買えるのですか?)
Aタッチパネルに惹かれたんですけど、リモコンも購入するべきですか?
 (タッチパネルは壊れやすいとか聞きますが...)
B出来れば自分で取付を行いたいのですが、かなり機械オンチです。取付って難しいものですか?(機械オンチの度合いによると思いますが...)

書込番号:416771

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/10 20:02(1年以上前)

電源は、メイン電源とアクセサリー電源の2つが必要です。
シガライターが車のキー連動の場合は、アクセサリー電源に使えますが、メイン電源には使えません。
その場合は、バッテリーから電源を引っ張る必要があります。
取付は簡単で配線が面倒ですが、基本的には殆ど分岐でいけます。
Sonyのhome pageを参考にすると良いです。

書込番号:416954

ナイスクチコミ!0


2380さん

2001/12/12 00:57(1年以上前)

僕はリモコンを購入しましたが、正直あっても無くてもって感じです。ただモニターに触る回数が減ります。リモコン入力より手入力の方が
断然速く確実です。

書込番号:419318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

到着予定時刻が

2001/12/09 05:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 X-TRAIL!さん

目的地を検索、登録し案内を開始しても右上の距離・到着時刻を表示
するところに時刻が表示されません。また、レーン案内等も表示されず
リルート、ARGSも動作しません。設定を確認したのですが表示する側に
設定してありました。このままだとあまり役に立ちません。通常通り使
用できるようにするにはどうしたら良いでしょうか。(車への取り付け
はディーラーに頼みました。)

書込番号:414428

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/10 09:21(1年以上前)

もしかしたらインストールミスかもしれません。
ROMを一度抜いて、インストールし直してみては如何でしょうか?

書込番号:416227

ナイスクチコミ!0


h_kunihikoさん

2001/12/25 15:49(1年以上前)

僕はDVZ-2370iTを持っていますが、今、同じ現象が出ています。
今朝、KENWOODに問い合わせた所リセットをかけた方がいいと言われました。
まだ試してみていませんが....。

方法は、DVZ-2370iT(2380iTも同じでしょう。)の本体にあるリジェクトボタンを押すそうです。
リジェクトボタンは本体のふたの中にあるボールペンなどで押せる穴がそうだそうです。試してみたらどうでしょう?

書込番号:439505

ナイスクチコミ!0


長野県さん

2001/12/26 01:34(1年以上前)

私もそんな現象になってました。車速パルスをきちんとひろってなかったようです。もう一度配線をみなおしてみたらどうでしょうか?

書込番号:440484

ナイスクチコミ!0


h_kunihikoさん

2001/12/27 13:40(1年以上前)

長野県さんの言うとおりみたいですね。
リセットをしてみましたが、直りませんでした。
どうやら、なんかの衝撃かなにかで車速パルスが取れない状況に
なってしまったようです!
配線の再チェックしてみます!

書込番号:442733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタ取付

2001/12/06 20:48(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 TOMPさん

2380iTの購入に傾いているのですが、オンダシュモニタより
インダッシュモニタでダッシュボードをすっきりしたいと
考えています。
しかし、2300+fv-7000は効果になってしまいます。
車はストリームに待っており、CarAudioの1DINが余っています。
この1DINからモニタの取付アームをだして取付たりするキット
をご存知ありませんか?

書込番号:410488

ナイスクチコミ!0


返信する
unocal76さん

2001/12/07 13:38(1年以上前)

〈効果〉は高価じゃないですか?
パナソニックにあります。1DINにアームがついたもの、1DIN用の小物入れに差し込むクリップ状のもの。

書込番号:411581

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMPさん

2001/12/07 17:16(1年以上前)

unocal76さん
ありがとうございます。チェックしてみます。
誤記の指摘もありがとうございます。m(_:_)m

書込番号:411818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックライト

2001/12/06 12:57(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 TOMTOM_000さん

2380買っちゃいました 価格コムではじめての買い物です
ところで 配線で バックライトにつなぐ配線があったのですが
つながないとダメですか? つながないと どんな不具合がでますか?
教えてください

書込番号:409909

ナイスクチコミ!0


返信する
グランディスさん

2001/12/06 14:26(1年以上前)

バックライトに繋ぐ配線は、車がバックしてる事をナビが検知する為に繋ぎますが、
繋がなくても通常の使用に問題は無いと思いますよ、駐車場等で車庫入れを行った際の
精度もきっちり出ていないとイヤと思うなら繋いだほうが良いと思います。

書込番号:410012

ナイスクチコミ!0


nao117さん

2001/12/06 18:10(1年以上前)

繋がないと、バックしても画面上は前に進んでしまいます。
車庫入れ等で切り返しをやると、どんどん進んで
建物の中に突っ込んでしまい、出るときの出発点が狂います。

書込番号:410268

ナイスクチコミ!0


unocal76さん

2001/12/07 11:53(1年以上前)

ダッシュボード下あたりのコネクターからバック信号を取るのはどうですか?どうせ車速センサーを取らなければいけないので一緒に作業すれば?

書込番号:411484

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMTOM_000さん

2001/12/07 12:43(1年以上前)

返信ありがとうございました
仕方がないので バックランプからひきます
ダッシュボードのしたでは 線がわからないし
ディラーに聞きに行くのが 面倒なので。。。
車の説明書にコードの場所書いてあったらいいのに
車を買ったときに仕様書もらうべきですかねぇ

書込番号:411534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVZ-2380iT
ケンウッド

DVZ-2380iT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

DVZ-2380iTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング