DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD DVZ-2380iTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオATT機能について

2002/04/23 21:34(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

カーナビDVZ-2380iTとカーオーディオDPX-5021Mを使用していますが、
ナビゲーションのオーディオATT機能をONにしているので、カーナビのモニタ
をOFFにした時も、音声案内ポイントでオーディオの音が、小さくなってしまいます。
カーナビのモニタをOFFにした時は、音声案内ポイントでオーディオの音が、小さくならない方法がありますか?どなたかご存知のかた連絡をお願いしま
す。

書込番号:672493

ナイスクチコミ!1


返信する
ROADTOURERさん

2002/05/28 11:54(1年以上前)

ちなみにナビの音声はオーディオにAUXで入力していますか?そうであれば絶
えずナビの音声はオーディオに入力されています。
5021Mには設定にナビミュートという機能があります。これをOFFにすれ
ばオーディオの音が小さくなる事はありません。

書込番号:739245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2002/04/19 01:44(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 kazuっちさん

2380iTユーザー様にちょっとお聞きしたい事があります。
タッチパネルって、モニターの表面がふつうのモニターと違って反射が強そうなんですけど、実際お使いになってて見にくい事は無いですか??私はオープンカーへ取り付けを考えてるので、あまり反射がきついと使いにくいかなぁと、ちょっと考えてしまっているので…。KENWOODが好きなのと、値段と機能が魅力的なんですけど、その一点が気になっています。
お使いの方のご意見を聞かせて頂ければうれしいです!

書込番号:664263

ナイスクチコミ!0


返信する
けんじろうVITZさん

2002/04/19 18:43(1年以上前)

こんにちは。
気になるレベルには無いと思います。
半年使ってて見にくいと感じたことはありませんので。。。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:665142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて教えてください

2002/04/17 21:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ロンドベルさん

私は、カーステレオも付けたことがない素人です
今月末に、DVZ―2380iTのナビを買おうと思うのですが、素人の私にでも取り付けは出来るのでしょうか?
車はTOYOTAの90系のマークUですが、付属されている部品以外に取り付けに必要な部品っていうのもあるのでしょうか?
馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします

書込番号:661889

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/17 21:14(1年以上前)

やる気の無い人は無理!
やる気のある奴は、ここで聞く前にあれこれ検索して調べてくる。

書込番号:661906

ナイスクチコミ!0


pemoさん

2002/04/17 22:10(1年以上前)

取り付けに関しての参考資料は
http://www.mobile.sony.co.jp
http://www.autobacs.com の知って手得する車の知識
などで得られます。
必要な物は純正オーディオと車両側ハーネスの間に割り込ませるハーネスぐらいですが、マーク2などの上級車では、配線を敷設するとき相当パーツを外さなければならないと思いますので1日がかりの作業になるので、プランニングなどをしっかりしてから行うことをお勧めします。

書込番号:662029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンドベルさん

2002/04/17 22:39(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました
精一杯頑張って、付けたいと思います(^_^)ニコニコ

書込番号:662093

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/18 05:51(1年以上前)

自分もカムリに取り付けてみました。
思っていたより簡単でした。

書込番号:662653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの色について

2002/04/04 23:24(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

先日DVZ-2380itを購入し一日掛かりで自分で取り付けをしました。
ところが、ナビの地図表示の時の地図色が、ブルーの濃淡でしか表示されません。テレビやランドマークや設定された案内ルートなどは、ちゃんとカラー表示されるのですが。機能設定で地図色の色をかえても直りません。このひとつの問題を除いては正常に機能しているとおもわれるのですが。この問題を回避できる方法を御存知の方、いらっしゃいますでしょうか。よろしくおねがいします。

書込番号:639015

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2002/04/07 22:05(1年以上前)

イルミネーションの接続を間違えていませんか?
イルミネーションの配線を正しく繋がないと、ライトのON,OFFで昼と夜画面を切り替えているので、短絡したら夜画面になりますよ。たしか!

書込番号:644563

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLK-JIさん

2002/04/07 23:26(1年以上前)

nao117さん
ありがとうございます。早速確認してみます。

書込番号:644763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビを囲ってしまうのはOK?

2002/03/25 20:28(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

この前カーナビを買ったんですが、本体を助手席下に取り付けてもらいました。
ですが助手席下に平らな部分が少なく、微妙に助手席の足下に出っ張ってしまっています。
コンパクトフラッシュを入れる部分のカバーが押すだけで取れてしまうので、
助手席に人間が乗るたびにかかとが当たるらしく、毎回取れてしまいます。

そこで傷・汚れ防止の意味も兼ねて本体をカバーのようなもので覆いたいんですが、
覆ってしまって問題ないものなのでしょうか?
あるのかわかりませんが、本体にセンサーがあると感度がにぶったりしないか、
とかドライブの発熱とか考えるとどうなのかな、と思ってしまいます。

書込番号:618264

ナイスクチコミ!0


返信する
あきにーさんさん

2002/03/26 16:59(1年以上前)

感度には影響はないと思いますが、カバーなど熱の逃げ場を少なくするのはあまり賛成はしません。機械物は本来熱に弱いので出来る限り熱を逃がしてあげることがつまらないトラブル回避の方法だと思います。

書込番号:620016

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKCさん

2002/03/26 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり熱がネックになりますか。
感度には問題ないそうなので、放熱に気をつけて木か何かでワクのようなもの
を作ろうかと思います。
今日まじまじと見て、靴の跡がついているのには我慢できなかったもので…。

書込番号:620651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVの映りが悪いんです!

2002/03/18 21:58(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 アストロンさん

はじめまして。当方アストロに取り付けているんですが、TVの映りが悪いんです!エンジンを止めている時は良いんですが、エンジンを始動すると画面に横線のノイズが入ってしまいます。(ナビの時は良好)対処方法等ありましたらご指導お願いします。

書込番号:603618

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE☆LOVE☆よっしーさん

2002/03/19 20:16(1年以上前)

下記の件につきまして、解答するとすれば電源の取り出し場所、アースの取り付け場所を変えてあげる事で改善するのではないでしょうか?もしくはバッテリー性能の方はいかがですか?一度チェックしてみて下さい。

書込番号:605496

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロンさん

2002/03/20 01:03(1年以上前)

よっしーさんありがとう!さっそくチャレンジしてみます!

書込番号:606138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVZ-2380iT
ケンウッド

DVZ-2380iT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

DVZ-2380iTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング