

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月2日 03:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月30日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月29日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 23:41 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月23日 18:30 |
![]() |
0 | 8 | 2002年1月23日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


当方H6年式のパジェロ・ロングに乗っているのですが、カーナビのモニタを
どこに設置するのか迷っております。
希望は、インダッシュの「fz-7000」と「DVZ-2300i」を購入しようと考えて
るのですが、視線がやや下向きになるために、センターの3連メーターの個所
にオンボードのモニタを設置した方がいいのでは?とかなり迷っているところ
です。
基本的には、インダッシュがいいのですが、やはり見やすさを考えるとオン
ボードにした方がいいのでしょうか?
パジェロまたは、4駆に乗っておられて、DIN位置が少し低い車に乗っておられ方は、どうされているのか教えて頂きたい。
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

2002/01/29 11:25(1年以上前)
過去ログにもありますがモニターのサイズとソフトのバージョンが違います。
それと2370itはバックカメラ対応ですが2380itはバックカメラ対応してません、2380itはボイスコントロール付属ですが2370itはオプション扱いです。
2370it=7インチワイドモニター・ケンウッド専用DVDナビゲーションマップ2002 Ver1.1付属・バックカメラ対応・ボイスコントロールはオプション
2380it=8インチワイドモニター・ケンウッド専用DVDナビゲーションマップ2002 Ver2.2付属・バックカメラ非対応・ボイスコントロール付属
私は2380itと2370itとで価格差が4万円ほどあったのとソフトのVer1.1とVer2.2の違いは私も店頭で操作し比較しましたがどこが違うのか解りませんでしたので2370itを購入しました、8インチワイドモニターと7インチワイドモニターの画素数が同じなので8インチワイドモニターの方が多少粗く感じます、それとオンダッシュに8インチワイドモニターだと視界の妨げになるかも知れませんのでご自分の車のスペースと視界を考慮したほうが良いと思います。
書込番号:500345
0点



2002/01/29 21:53(1年以上前)
ありがとうございます。ソフトのバージョンが違うとのことですが 地図の作成年月日はDVZ-2380iTのほうが新しいのでしょうかね?
書込番号:501375
0点


2002/01/30 08:34(1年以上前)
地図の作成年月日はDVZ-2380iTのほうが新しいです。
書込番号:502285
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT



全く同じかどうかは分かりませんが、KENWOODと最近のSONYはデンソーのOEMです。
書込番号:478658
0点


2002/01/29 23:04(1年以上前)
便乗させてください
デンソーのOEMということですが
(実売)価格的にはどうなのでしょうか
そもそも デンソーのはデンソーの営業所でしか替えないのかな
街中で売ってるのはどこかで見かけますか?
書込番号:501586
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


道を検索した時に、到着予定時刻がでますよね?
あの時間って、VICSの渋滞情報って反映されないんですか??
いつも出発時に検索した時に出る時間って、最短時間なんですけど。
知ってる方いらっしゃいません??
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


つい2日前にDVZ2380iTを買ったんですけど、モニターの右上あたりに赤いドット抜けが・・・取り付けてもらったオート○ックスの人にも質問したんですが「それはよくあることなんです」と言われました。そう言われるとそれ以上言えませんでした。ほんとによくあることなんですか? ナビのときは地図にまぎれてわかんないんですが、メニュー画面のときなんか赤いポッチが目立って・・・お店のデモ機はドット抜けなかったのに・・・ちょっと悲しいんですけど、どなたか購入した方でそんなことになってる人はいらっしゃいます?どうにもならないんでしょうか?
0点

何パーセントかドット抜けするのは液晶の宿命とも言えますが、販売店によっては交換してくれるところもあるようです。ダメなところもあります。
書込番号:404906
0点


2001/12/03 14:06(1年以上前)
液晶の場合、ドット抜けはクレームになりません。
あって当たり前、無くてハッピイという感じです。
残念ですが、現状はそういうレベルみたいです。
(某電機メーカー代理店より)
書込番号:405140
0点


2001/12/03 15:44(1年以上前)
>液晶の場合、ドット抜けはクレームになりません。
あって当たり前、無くてハッピイという感じです。
これはちょっと極端だとおもいますが(^^;)
ドット抜けもあまり酷い状態だとクレームの対象になります、
良品と不良品の差は、ドット抜けの数で4個以上抜けてると不良品として認められます、逆に3個以下だとクレームの対象外になります、
でも3個もあったらやだよね。
書込番号:405280
0点



2001/12/03 16:52(1年以上前)
kitajiさん、nao117さん、グランディスさん、お返事どうもありがとうございます。残念ですががまんします。皆さんのメールで諦めもつきました。動いてる車の中じゃきっとじっと見ることも出来ないですしね・・さりげなく忘れることにします。赤いポッチを・・・
気持ちを切り替えて操作を覚えることにします。
またわからないことが出てきたら皆さん教えてください。あとこうすると便利など情報があればお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:405379
0点


2002/01/23 18:30(1年以上前)
>良品と不良品の差は、ドット抜けの数で4個以上抜けてると不良品として認められます、逆に3個以下だとクレームの対象外になります、
でも3個もあったらやだよね。
個数ではなく、割合です。2点でも隣り合っていればクレーム対象とできます。大抵は3点以上が重なる場合でクレーム対象になります。
バラバラであれば0.01%のドット落ち、この機種であれば33個まで良品扱いです。
書込番号:488622
0点



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


先日、DVZ2380iTを購入し、取り付けましたが車速パルスがとれません。
ディーラーで配線図をコピーしてもらい、きちんと調べて接続しました。
それでも取れないので信号線の別の場所に圧着コネクタを付け直してみましたがだめでした。
やはり配線ミスでしょうか?
下記の到着予定時刻がと言う書き込みをされている方も同じような症状なので、僕の場合ももしかしたら配線の見直しが必要なのでしょうかね?
どうぞアドバイスを宜しくお願いします。
0点


2002/01/12 01:48(1年以上前)
私はSonyのホームページで調べて繋ぎました。
正常に動作しています。
書込番号:467396
0点


2002/01/12 04:53(1年以上前)
圧着コネクターって、あのペンチでOKとかって言うあれのこと?。
あれは、過信しない方がいいかも。名前なんていったかなあ。
書込番号:467577
0点



2002/01/12 19:40(1年以上前)
nao117さん<
ありがとうございます。
Sonyのページも見てみたのですが、僕の乗っている車はありませんでした。平成8年式アンフィニms−8です。
センティアとだいたい同じだと思い、センティアのページを見たのですが、だめでした・・・。
貧乏な男さん<
そうです!そのペンチで線をはさんで圧着するものです。
過信できない、そんな雰囲気がしていました。
明日、もう一度配線を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:468567
0点


2002/01/13 04:58(1年以上前)
これの名前は「エレクトロタップ」ですね。
これって、ケーブルの被覆の材質によって1回で向けきれん時が
あります。今回はこれかな?。
書込番号:469702
0点



2002/01/13 21:13(1年以上前)
貧乏な男さん<
今日、配線をやりなおしてみました。
電気工事用の圧着リングスリーブで強固に圧着しましたが、ダメでした。
ディーラーに問い合わせたのですが、よい答えは得られませんでした。
週明けにでもメーカーに問い合わせてみます。
それでもダメならホイールに付けるタイプのパルス発生器でも買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:470788
0点


2002/01/15 20:01(1年以上前)
僕の車は 6年前の型番ですが ディーラーにいって 車速パルスが
とりたいから 教えてと 出向いたところ 30分ぐらい待たされてから
場所と 線の色を教えてもらいました ちなみに めんどくさそうで
お茶もでなかったです しかし my car の 2380iは
すこぶる快適です SHOPより 4万は安く買えたし 満足です
でも 取付は しんどい。。。。
書込番号:473800
0点



2002/01/16 07:51(1年以上前)
TOMTOMさん<
僕は取り付け前にディーラーで配線図をコピーしてもらいましたよ。
以前から付き合いのあるディーラーだったので快くコピーしてもらえました。
その時言われた「難しいですよ」の一言が身にしみてわかりました。
パイオニアから車速パルス発生機が販売されているらしいのでそちらを購入して試してみようと思います。
また何か情報やアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:474441
0点


2002/01/23 18:18(1年以上前)
ディーラーではなくても、カー用品店で資料は見れますよ。
大抵、本があります。毎回私は見せてもらっています。
そのお店では何も買ったことが無いのですが(笑)
書込番号:488607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
