DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD DVZ-2380iTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • DVZ-2380iTの価格比較
  • DVZ-2380iTのスペック・仕様
  • DVZ-2380iTのレビュー
  • DVZ-2380iTのクチコミ
  • DVZ-2380iTの画像・動画
  • DVZ-2380iTのピックアップリスト
  • DVZ-2380iTのオークション

DVZ-2380iT のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンとGPSアンテナの取り付けについて

2001/12/26 01:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 きんたろうさん

DVZ2380iの購入を考えてます。車は4ドアセダンです。取り付けは自分でするのですが、ナビ本体の取り付け位置をトランクに取り付けようと思い、配線の関係からビーコンとGPSアンテナの位置をリアシートの後ろのトレーに置きたいのですが、ここでも感度・精度は大丈夫ですか?やっぱりフロント側がいいんでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教授お願い致します。

書込番号:440409

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/26 21:19(1年以上前)

ビーコンはフロントの真ん中に前向きに付けないと意味ありません。
角度もclipの振り子を使って正確に付けなきゃダメです。

書込番号:441588

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんたろうさん

2001/12/27 23:47(1年以上前)

そうなんですか・・・。
キッチリ取り付けしないといけないんですね。
フロントガラスのところに取り付けします。
どうもありがとうございました。

書込番号:443531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャンル検索について

2001/12/25 22:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

最近DVZ-2380iを買いました。タッチパネルとリモコンを併用しているので非常に操作性の良さに感動しています。ただ一つ気になるのが、行き先をジャンルで検索する時に飲食店が出てこないことです。最寄検索では詳しく指定できるのに。使っている人はどうしてますか?良い使い方があれば教えてください。

書込番号:440032

ナイスクチコミ!0


返信する
HKCさん

2002/03/21 01:30(1年以上前)

今日某カーショップで全品15%OFFで、税抜き142,800円で手に入れました。
初めてのカーナビなんで、かなり感動してます。

まだそんなに使ってないのですが、説明書を読んでもよくわからないので、このジャンル検索について便乗です。

ジャンル検索をしようとすると、例えば「買い物」を選ぶとそれらしきジャンルは
「デパート」しか見えません。
デパートの中を覗いてみれば、本当にデパートしかありません。
もし、ホームセンターに行きたいと思った場合、ジャンル検索では検索できない
と思った方がいいのでしょうか?
また、もしジャンル検索でできないとした場合、どういう検索の仕方が考えられますか?

何分カーナビ自体初めてな物でおかしなことを聞いてるかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:608302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/12/20 23:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ワイドさん

DVZ-2380iTを購入しようと思っていますが、他メーカーのFM飛ばしのCDチェンジャーをナビ、TV操作中に使用できるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:432066

ナイスクチコミ!0


返信する
h_kunihikoさん

2001/12/26 10:41(1年以上前)

僕もCDチェンジャーと同時に使用していますが、両方ともFMで飛ばして
車のスピーカーを使う事はできませんので、カーナビ(TV)側をTVのスピーカーを利用すれば同時に聞けますよ。
それで、十分使えます。

書込番号:440863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスMAPについて

2001/12/20 12:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 PIXY2002さん

はじめまして、初めて書き込みします。
当方、2370iを使用しておりますが、この機種に対応したオービスMAPってあるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:431208

ナイスクチコミ!0


返信する
dosanko1974さん

2001/12/23 02:37(1年以上前)

DVZ2370iT用のオービスMAPはありません。
メールでKENWOODに聞いて見ましたが、当面の間は販売する予定はないようです。
あとは個人で運用されているホームページでデータがあるようですが、変換ソフトでデータを変換しないと使えないようです。

書込番号:435347

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXY2002さん

2001/12/25 10:22(1年以上前)

dosanko1974さんお返事ありがとうございます。
残念ながら、オフィシャルな物は無いんですね。

書込番号:439114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/11 20:33(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ヤンボーさん

DVZ-2370の欄にも同様の内容を書かせていただきましたが、今、96年式の三菱ギャランに乗っています。埋め込み式の純正ナビがついていますが、知人に聞くと新しくナビをつけるには今のGPSなど全て切断しないと電波干渉する恐れがあると言っています。その場合に、エアコンやオーディオも一体式なので動作しないのではとも言っています。はたして、私の車に新しいナビは取り付けできないのでしょうか?ちなみに検討しているナビはケンウッドのDVZ-2370もしくは2380です。どうすればいいか教えてください。

書込番号:418737

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/11 20:44(1年以上前)

全く問題ありません。
私はオデッセイの純正ナビの上に付けております。
上下Twin画面で、両方とも正常動作しています。

書込番号:418752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/12/10 17:46(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT

スレ主 ほり すすむさん

ナビ初心者のほりすすむです。KENWOODのDVZ-2380ITについて教えて下さい。@電源はシガーから取るようには出来ますか?(別売部品を購入する場合、それはいくらくらいで買えるのですか?)
Aタッチパネルに惹かれたんですけど、リモコンも購入するべきですか?
 (タッチパネルは壊れやすいとか聞きますが...)
B出来れば自分で取付を行いたいのですが、かなり機械オンチです。取付って難しいものですか?(機械オンチの度合いによると思いますが...)

書込番号:416771

ナイスクチコミ!0


返信する
nao117さん

2001/12/10 20:02(1年以上前)

電源は、メイン電源とアクセサリー電源の2つが必要です。
シガライターが車のキー連動の場合は、アクセサリー電源に使えますが、メイン電源には使えません。
その場合は、バッテリーから電源を引っ張る必要があります。
取付は簡単で配線が面倒ですが、基本的には殆ど分岐でいけます。
Sonyのhome pageを参考にすると良いです。

書込番号:416954

ナイスクチコミ!0


2380さん

2001/12/12 00:57(1年以上前)

僕はリモコンを購入しましたが、正直あっても無くてもって感じです。ただモニターに触る回数が減ります。リモコン入力より手入力の方が
断然速く確実です。

書込番号:419318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVZ-2380iT」のクチコミ掲示板に
DVZ-2380iTを新規書き込みDVZ-2380iTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVZ-2380iT
ケンウッド

DVZ-2380iT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

DVZ-2380iTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング