HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDZ-2570iTSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTSケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDバージョンアップについて

2005/11/27 04:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 semuさん
クチコミ投稿数:41件

12月上旬からHDDのバージョンアップを受け付けるそうですが、
ケンウッドに送って依頼するよりカー用品店の方が安いのでしょうか?

また、HDDバージョンアップを安くうけているカーショップ等
あったら教えていただきたいです。

前出でしたらすいませんが、実際にHDDバージョンアップの依頼
されたことのある方、レポートをお願いしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4610093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/11/27 10:31(1年以上前)

普通はカーショップでも値引きはないですね。直送と同じ料金をとられます。
ご近所のカーショップに問い合わせたらどうでしょう?

書込番号:4610480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/09 00:22(1年以上前)

基本的にデータの書き換えはケンウッドのサービスセンターでしかできないはずです。

カーショップは単なる受け渡しの窓口に過ぎず、全てのナビはサービスセンターに持ち込まれ、そこでデータの書き換えがされるはずなので、どこでも値段は変わらないはずです。
それどころか直接サービスセンターに持ち込んだ方が、早く上がってくるかもしれませんよ。

普通の商品だったら、ショップが利益を削って特別セールをすると言うことも考えられるでしょうけれど、恐らくこの場合ショップには窓口代行手数料のようなものが、一件当たり○円と言う形で支払われているだけでしょうから、そういうこともないと思います。

書込番号:4641764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 のびた2号さん

中古品を廉価で手に入れ、自分で取り付けました。現在は異常なく動いていますが取り付けた際に車速検出コードにS SENSと書かれているホルダーが無かったことに気がつきました。取扱説明書には取り外すと車両故障の原因になりますと書いてあるのでちょっと気になってます。
このまま使用していても大丈夫でしょうか?それとこのホルダーにはどの様な役割があるのでしょうか?

書込番号:3556002

ナイスクチコミ!0


返信する
いしかずさん

2005/02/11 01:29(1年以上前)

のびた2号さん初めまして。いしかずといいます。

ケーブルについている配線の用途を書いてあるプラスチック(各色)は
配線時の利便性をあげるために配線用とを書いているホルダですので
有っても無くても特には問題ありません。
バッテリー(黄色)、アクセサリー(赤)など・・・・

しかし、S SENS記載のホルダはなくても
白い配線途中のヒューズホルダ(2,3cm程度のプラスチック)が
無いのはマズイです。
車速パルス5Vが配線に通電時に何かのショックで
瞬間的電気ショックなどが車のコンピュータに逆流したり
ナビ本体に入るのを防ぐ働きをしています安全装置ですので
車やナビの相互にとって
万が一の時のトラブルを防ぐことができる部品ですので。

書込番号:3913098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションオフの表示が・・・

2004/10/27 00:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 うしわかさん

初めて質問させて頂きます。先日までまったく問題なく使用していたのですが、本日ナビの電源を入れた所、英語でナビゲーションオフの表示が出てしまい、使えなくなりました。TVは映るようだし、HDD自体にも電源が入っているのになぜナビだけ認識されないんでしょう?
どなたか同じ経験ある人がいたら教えて下さい。配線関係はまったくいじってません。宜しくお願いします。

書込番号:3427429

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃ2さん

2004/10/27 03:30(1年以上前)

ナビゲーションオフ」の表示がドンなものかわかりませんが、私は英語で「caution 0000(なんとかかんとか)reboot」とでて再起動します。
そのたびに、いろんな設定がデフォルトに戻って困っています。
また、起動時に起動音がフリーズして15秒くらい鳴りっぱなしになったりしますが、メーカーに出すと「異常なし」で戻ってきます。

全くどうしていいのやら。。

書込番号:3428012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/27 07:38(1年以上前)

ナビの電源が落ちたり、ナビ <-----> TVチューナ間のRGBケーブルが外れたり、緩んだりしたときにそのような症状が起こります。
HDDのランプが点灯しているようであれば電源落ちの可能性は低いので、RGBケーブルを確認してみてください。

書込番号:3428205

ナイスクチコミ!0


スレ主 うしわかさん

2004/10/27 20:45(1年以上前)

number0014KOさん、みっちゃ2さん、さっそくのアドバイスありがとうございました。さっそくRGBケーブルを調べた所、やはりケーブルが外れていました。ありがとうございました。

書込番号:3429866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの不具合

2004/06/28 21:01(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 いけいけBBさん

最近、タッチパネルの動作がおかしく、主に右画面にあるメニューなどのボタンを押しても動作しなくなりました。 ボタンの右隅(画面の端です)をつめで押すようにすると動作します。 このような状況の方、いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:2972225

ナイスクチコミ!0


返信する
ま〜ちゃん 。さん

2004/06/29 07:40(1年以上前)

うちのもそうなります。特に暖まってきたときになることが多いようです。
タッチパネルの調整画面で調整すると一時的に良くなるのですが、しばらくするとまた反応が鈍くなってしまします。
なんとかならないものでしょうか。

書込番号:2973967

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけいけBBさん

2004/06/30 23:03(1年以上前)

ま〜ちゃん。さん>
サービスセンターに電話したら、故障とのこと。 パネルのASSY部品交換になり、10000円くらいかかるそうです、、、、。
タッチパネルの調整画面というのは、どのように調整できるんでしょうか。 マニュアルなくしてしまって、、、、。 ぜひ教えてください。

書込番号:2980119

ナイスクチコミ!0


ま〜ちゃん 。さん

2004/07/01 21:32(1年以上前)

いけいけBB さん

モニター下の一番左のボタンを長押しすると、SYSTEMとTOTCHという表示がモニター上にでてきます。それをタッチすると調整用のマークが左下にでますので、その位置をタッチします。すると、次は右上にマークがでますのでそこをタッチまたタッチすると調整は終了です。
うちの場合は、調整後しばらくは正常に反応するのですが、そのうちにまた反応が鈍くなってしまいます。
また、反応が鈍くなるのは、右側のエリアをタッチした時のみで、左側は大丈夫なようです。でも、タッチするエリアは右側がほとんどなので、結構ストレスになります。

修理に出そうかとも考えていたのですが、10000円もかかるとなるともうしばらくだましだまし使おうと思います。

書込番号:2983269

ナイスクチコミ!0


j30tさん

2004/11/11 16:01(1年以上前)

わたしも実際にタッチした位置より2センチぐらい上方の入力として誤作動する現象が発生しました。暫く走行し、モニタの温度が上昇してくると発生する確率が高くなります。
そこでモニタの左下を横方向から手で叩いたら正常になり再発しなくなりました。(液晶パネルを直接叩いてはいけませんよ)
あくまで自己責任でおためし下さい。

書込番号:3487418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/04 05:54(1年以上前)

私もタッチパネルが故障しました。ジョイスティックリモコンを5000円程度で購入し、快適に操作しています。ちなみにリモコンは  NA−R700  です。

書込番号:12737248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンダッシュは・・

2004/03/16 16:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 持ってないけど・・さん

2570iの後に後継機はでるのでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:2591859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうやるの?

2004/03/14 22:50(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 ショコラっちさん

MusicCellarの使い方がわかりません!
SonicStageを使ってMusicCellarへの送り方を教えて下さい、現在フォーマットがOpenMGになっているせいかMusicCellarに取り込めません!
SonicStageを使っては出来ないのでしょうか?
パソコン素人なのでナビ付属の説明書やサイトのQ&Aではさっぱり分かりません!!
わかる方いませんか?

書込番号:2585978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-2570iTS
ケンウッド

HDZ-2570iTS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDZ-2570iTSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング