HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDZ-2570iTSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTSケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/11/03 17:41(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 今夜はさんま料理さん

ケンウッドのHDZ‐2570iTとパナソニックのHDナビ、どちらがいいか迷ってます。渋滞回避がナビ購入の最大の目的ですが、ケンウッドのVICS渋滞確認機能ってどの程度使えるんでしょうか?パンソニックの抜け道データも気になります。ナビに過度の期待をしてはいけないと思いますが、実際の使い勝手はどうですか?

書込番号:1042465

ナイスクチコミ!0


返信する
すいかさん

2002/11/05 01:40(1年以上前)

パナソニックのカーナビはVICSレベル3の表示が渋滞時表示が消える所が散見出来ます。
毎日通る道なら状況が把握出来ますが知らない所に行くと渋滞を避けるつもりが渋滞に捕まる事が多々有りますよ(ーー;)
抜け道機能は補助的な使い方で一長一短です。(そこそこ当てになる)

書込番号:1046086

ナイスクチコミ!0


スレ主 今夜はさんま料理さん

2002/11/06 21:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。なんとも悩ましいですね、取り敢えず一台買ってみるしかないですかね?(取り敢えずにしてはかなり高価ですが…)。
ちなみに、すいかさんは今はケンウッドをお使いですか?それともパナソニックですか?

書込番号:1049770

ナイスクチコミ!0


おとく金さん

2003/01/06 01:48(1年以上前)

渋滞回避 機能余り良くないですよ!県北では ・・
都内の方なら機能は最高ですが 余り意味が無いような状態。道混んでます。 イライラ防止にテレビ見たのが良いかな?

書込番号:1192744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/13 00:53(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 みっつ555さん

はじめまして。
質問があります。

今回、このカーナビの購入を本気で考えているのですが、
購入は
 @大手販売店で、取付けまで込みでやってもらうほうがいいのか
 A通販で買って、ディーラーに持ち込んで付けてもらうほうがいいのか
どちらがよいのでしょうか?

通販では保証が利くのか・トラブルはないのか、あるいは
大手販売店(今のところオートウェーブで考えています)
の取り付け方は問題ないのか、などカーナビを初めてつける
にはわからないことが多いのです。

皆様の経験などをもとに、良きアドバイスをいただければ
幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:1129631

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/13 01:21(1年以上前)

安く上げたいなら、通販で買って町の修理工場で取り付けてもらう
カーショップの半額で取り付けてくれるのでは、交渉しだいですが

書込番号:1129703

ナイスクチコミ!0


イッシさん

2002/12/13 21:43(1年以上前)

私はオートバック〇で購入し取付けてもらいました。基本的には価格差がかなりあるので通販を考えてましたが、タマタマ立ち寄ったそこが運良く年に一度のキャッシュバックキャンペーンをやっており殆ど変わらなかったので。
今の時期は探してみる価値がかも知れませんよ。
細かいクレームや不明点にも迅速に対応してくれましてこの部分が強みですね。

書込番号:1131214

ナイスクチコミ!0


おとく金さん

2003/01/02 02:34(1年以上前)

通販購入品の取り付け最悪ですよ! オートバック〇で 持込不可 イ●ーロさん 拒否  数件回って Okのところ 雑でした。

故障の再は 購入先では一切対応駄目ですし メーカーさん直=これが更に最悪 愚痴でした。

書込番号:1181498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

精度などはどうですか?

2002/12/24 00:21(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 ひでまささん

1.自車位置の精度はどうですか?
  アルパはパナやカロよりやや精度が落ちると書き込みがありますが
  ケンウッドはどうですか?他のメーカーと比べると各社どういう順に
  精度が良いのでしょうか?
2.走行中の渋滞回避機能はどうですか?

何だか抽象的な質問でたいへん申し訳ありませんが、
以前からタッチパネルが気に入ってて
HDDなのに安いし、すごく気になってます。
上記質問意外でも何でも良いので使用感・精度など
いろいろ情報をください。よろしくお願いします。

書込番号:1157215

ナイスクチコミ!0


返信する
こんちきさん

2002/12/24 18:05(1年以上前)

どうも〜こんばんわ。

1.
自車精度はかなりいいみたいです、業界の友人曰く
カロの次くらいにいいのでは?との話です。
ただ3Dジャイロではないので高速と側道の区別とかに
混乱しているときがあります、それ以外は問題ないですよ。

2.
渋滞回避機能は都内などではかなり有効に使えますよ。
ただ地方などに行くとルートが限られてくるので迂回すると
大回りになりすぎたりするので渋滞をさけるルートは引かないようです。
HDDでビーコンもついててこの性能ですから、
kenwoodのまわしもんではないですが(笑)おすすめしますよ。

書込番号:1159028

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2002/12/24 20:55(1年以上前)

1-こんちきさんの言うとおり3Dジャイロ搭載のカロには
 及びませんがその次点と言う所でしょうか?
 高速道←→一般道の混同ですが、ビーコン受信で修正されるので
 その時間我慢できれば問題ないのではないのでしょうか。

2-実際渋滞のまま突き進むか回避するかは自己判断。
 もしかしたら回避直後に渋滞緩和させるかも・・・
 そんな危険性も含まれているので、微妙な存在ですが
 自分は結構使える機能と思っています。

その他の使用感は、タッチパネルのレスポンスも良いし
読み込みも早い。イイと思いますよ。
ただ、HDで音楽聴いてるときにリルート等かかると音楽止まるのは
ちょっと頂けないですね。

書込番号:1159444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでまささん

2002/12/27 17:24(1年以上前)

こんちきさん、A.K.D.さん早々に返信頂き、ありがとうございます。
精度も良いみたいだしコストパフォーマンスは、なかなか高そうですね。
後は地図データが手軽に更新できれば良いのですが…
(本体を預けるみたいですね。)

書込番号:1167322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図情報のアップデートは?

2002/12/22 21:11(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

教えていただきたいことがあります。
HDZ‐2570iTの購入を検討しています。
ハードディスクタイプなのですが、地図情報の
アップデートはどのようにするのでしょうか。
Kenwoodのホームページを見ても記載されていないので
どなたかご存じの方教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1152800

ナイスクチコミ!0


返信する
こんちきさん

2002/12/23 22:01(1年以上前)

アップデートですが、HDD、もしくは本体をサービスカウンターに
持っていくなり郵送するなりで書き換える方向でやるみたいです。
自分も買う前心配だったので確認したらそのようなことを言ってました。
お店の人曰くかなりの売れ行きだそうです、アップデートは心配ないでしょう。
このナビ、とってもおすすめですよ♪
でわでわ

書込番号:1156509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ahchoさん

2002/12/26 23:38(1年以上前)

こんちきさん、ご回答ありがとうございます。
おかげさまで、安心して購入に踏み切ることができました。
今日で購入後2日目です。
すごく快適です。

書込番号:1165645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FM-VICSについて。

2002/11/29 09:20(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 なぽなぽさん

ちょっと教えてください。
今回、アゼストのDVDナビから2570itsに変えたのですが、FM-VICSを全く受信しなくなってしまいました。
アンテナは社外についていますが、アゼストのものをそのまま流用し変換コネクタ(FM波の部分)を付けて使っています。
これは、単純に変換コネクタによるFM波の減帯によるものなのでしょうか?
ちなみにクルマはBG5(旧型レガシィ)です。
やっぱりケンウッドのアンテナを使わなければダメですかね?

なにか、現状のアンテナでFM-VICSを受信させるよい方法を知っていればご教授ください。

書込番号:1097248

ナイスクチコミ!0


返信する
エルボさん

2002/11/29 15:30(1年以上前)

そのような流用をした事がないので、わかりませんが、
ラジオアンテナを使うって言う手もありますよ。
ブースター付きの分配器(ソニー製など)がお勧めです。

書込番号:1097881

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぽなぽさん

2002/11/29 15:40(1年以上前)

エルボさん

単純にアゼストDVDナビ付属のダイバーシティのアンテナを流用しているだけです。
ただFM波のコネクタの形状が違ったので、変換コネクタで変換して差し込んでいます。
(アゼストはミニプラグでしたが、ケンウッドは違うので)

ラジオのアンテナですか。
その場合は、ナビ使用中は常時アンテナが伸びていることになるのでしょうか?

書込番号:1097904

ナイスクチコミ!0


こんちきさん

2002/11/29 20:59(1年以上前)

むかしアンテナが無かったのでホームセンターで3000円くらいの
ダイバーシティアンテナ買ってきてつけましたが問題なく受信できました。
メーカー専用なものは使わなくても大丈夫のはず。。。
以外と配線がとぎれてたりとかが考えられますね。
僕もよく思いこみで配線違いしてんのに
「おいおい、これ動かねぇよお!」なんて怒ったこともあったりして。
後で間違いに気づくなんてことよくありました、念のため確認してみるといいですよ♪
ミニプラグは結構接触性悪いこともあるので差し込み直したりすると直ることもあるかもしれません。

書込番号:1098480

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぽなぽさん

2002/11/30 00:29(1年以上前)

こんきちさん

そうですね。
明日はお休みですので、配線を確認してみることにします。
ビーコンしか受信しないっていうのもかなり微妙な感じなので(笑)

書込番号:1098842

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぽなぽさん

2002/11/30 00:31(1年以上前)


こんちきさんでした。ごめんなさい。間違えました。

書込番号:1098847

ナイスクチコミ!0


本生さん

2002/11/30 17:59(1年以上前)

私も元々エプソンのカーTVを付けていて、2570itsを取り付けました。
アンテナはエプソンのものを流用し、同じように変換コネクタにて
配線しましたが、今のところ問題なく受信しています。
やはり接触不良の可能性が高いのでは?

書込番号:1100439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 GTS-t typeMさん

カーナビの本質とは離れますが、、、
モニターをズームにすると、数mmごとに画像に水平方向に線が入りませんか??
よく見ると、被写体の輪郭が水平方向に1〜2mmほど流れて(伸びて?)いる感じで、
非常に汚くなるのですが、、、、これって仕様? バグ? 故障???

書込番号:1071332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-2570iTS
ケンウッド

HDZ-2570iTS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDZ-2570iTSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング