HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDZ-2570iTSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTSケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

案内音声について

2004/01/04 09:24(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 パッケージさん

先日、HDZ-2570iTS を購入し自分で取り付けました。
性能など初ナビで判断し難い部分もありますが、非常に満足しています。
ただ、音声についてひとつ質問が。
確か純正ナビではCDなどの音が、案内音声が入る際はフェードアウト:ATTになり、案内音声が終了すると再度フェードインするはずなのですが、HDZ-2570iTS にはそのような機能が付いていないのでしょうか?又は、私の配線の間違いなのでしょうか。
オーディオはJVC:KW-MD660を使い、BUS-RCAピン変換コードでHDZ-2570iTS につないでいます。
つないでいる場所はAVOUT部分です。
当然、オーディオにもATT機能は付いています。
どなたか詳しい方教えて頂けませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:2303534

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/01/04 09:41(1年以上前)

フェードイン−フェードアウトを指示する信号が、RCA変換によって失われているのでは?他メーカーの機器間でそのような機能を生かす接続は必ずしもできないのではないかと思います。

書込番号:2303570

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッケージさん

2004/01/04 11:28(1年以上前)

え”−!このままならずっと音声はそれぞれ独立したままなんですね。
その都度、手動でCDやカーナビの音声切り替えしなきゃならないんですか。
オーディオもケンウッドに変えたほうがいいのでしょうか。んー残念だなぁ。

書込番号:2303914

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/04 12:20(1年以上前)

RCAコードやIP-BUSで音を鳴らしている場合は、ナビミュートやアッテネータ機能は使えない。
ナビミュート線を繋いでCDなどを聞いてる場合は機能するが、音声は車内スピーカーからではなく、ナビのスピーカーから音は出る。

書込番号:2304061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2004/01/03 02:33(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 さりぃ〜さん

初めまして〜買ってから半年くらい。昨日にはほぼ満足しています。
ETCをつけている方に質問です。
どのメーカーのがおすすめですか?KENWOOD以外のではナビと連動は
できないですよね?

KENWOOD製のは高すぎて・・・新製品でもう少し安くなれば
と思うのですが(^^;;;

よろしくお願いします。

書込番号:2299375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2003/07/20 22:53(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 もんきち1190さん

HDZ-2570iTSの購入を考えていますが、某ホームページで生産中止との情報がありました。どこのショップでも在庫限りだそうとのことですが。本当でしょうか。他の機種も含めてもう少し検討しようと思っていたのですが・・・・

書込番号:1780056

ナイスクチコミ!0


返信する
yonfrecceさん

2003/12/25 19:15(1年以上前)

どうやらその通りみたいです。私は最近この機種をネットで購入しましたが、そのせいか新品を10万9千円で落札することができました。明日業者に依頼して取り付けてもらうつもりです。私自身は安価にてこの機種を入手することができたので、満足していますよ。また使用しての感想をお伝えしますね。

書込番号:2271011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2500isなんですが・・。

2003/12/22 23:12(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

私の使っているのは2500isなんですが、本体は同じだと思いますのでご意見をお聞かせてください。
FM VICSに関してなのですが、ほとんどは問題なく使えているのですが、
時々受信が出来なくなる場合があります。
この場合はFMの電波が強いと思われる場所においてもずーっと受信できない状態が続きます。
試しにそこで一度電源を切って入れなおすと同じ場所にいてもすぐにVICSを受信します。
FMのアンテナはフィルムタイプのTV兼用タイプでアンプ付です。
VICSを受信できないときでもTVは正常に映る為、アンプの電源は入っていると思われます。
同じような症状を経験された方、アドバイスを頂ける方、
宜しくお願い致します。

書込番号:2260632

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe3さん

2003/12/23 10:37(1年以上前)

FMVICSは更新されないと、電波は受信していても画面表示は
変わらなかったはずですよ。
試しに、電源入れなおし後にVICSを受信したら更新時間を確認
してみて下さい、更新時間が電源OFF前と同時刻だったら異常
ではないと思われます。

書込番号:2262144

ナイスクチコミ!0


スレ主 L600Sさん

2003/12/23 16:19(1年以上前)

nabe3さんレスありがとうございます。
調子の悪いときの状況ですが、VICSの更新されないなぁと思っていと、
そのうちに表示が「----」になってしまいます。
その後電源を入れなおすと、現在時刻から約5分ほど前の更新時刻が表示され正常に戻るような感じです。
本日アンテナ線の接続を確認してみましたが、きちんと繋がっている感じでした。

書込番号:2263189

ナイスクチコミ!0


nabe3さん

2003/12/24 01:19(1年以上前)

愛車を点検に出していて、操作確認ができず、ちょっと自信がないのですが・・
1) VICS情報表示画面にてFM多重放送が受信できているか確認
2) アンテナの4本のコードのうち1本がナビに接続されているか確認(ダイバーシティーの場合)
3) VICS局の選局が自動選局になっているか確認
4) ビーコンが正しく接続されているか確認
5) 本体のリセットスイッチを押し、再起動

でもL600Sさんのナビ表示で
>そのうちに表示が「----」になってしまいます。
という内容がちょっと気になりますが・・・

いろいろ確認して、それでもダメだったら、カスタマーサポートに
Telですね・・(年内は28日まで営業しているみたいです)

書込番号:2265510

ナイスクチコミ!0


スレ主 L600Sさん

2003/12/24 21:36(1年以上前)

nabe3さんアドバイスありがとうございます。
配線をチェックして問題が無かったので、
サービスセンターに電話してみました。
受付のおねーさんから技術関係?の担当者に代わったのですが、
電波の受信が弱いのでは?と言う一言でまとめられてしまいました。
FM用の高感度ロッドアンテナを購入してテストしてみようと思います。

書込番号:2268023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVについて

2003/12/21 22:50(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 BANBAN8さん

最近HDZ-2570itsを購入しましたが、サイドブレーキをひかないと走行中は見れませんというエラーメッセージが画面にでて、TVをみることができません。説明書を読んでも走行中は見れないようなことが書いてありました。過去レスのなかには走行中にTVを見れているようなことが書かれてましたが、何か方法はあるのでしょうか?初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2257085

ナイスクチコミ!0


返信する
shirop77さん

2003/12/22 11:55(1年以上前)

BODY アースって知ってます??

書込番号:2258639

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2003/12/23 00:06(1年以上前)

取り付け自分でしましたか?サイドブレーキ信号の線を車のボディー(鉄がむき出しの所)に線をつなげます。
取り付けしてもらったら、取り付けてくれた所に走行中TV見れるようにしてと言えばOKです。

書込番号:2260942

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANBAN8さん

2003/12/24 07:35(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。自分でも調べてみましたが、アースをとるしかないみたいですね。純正ナビだと装置にかませられるみたいですが・・・
そんなに難しくはないみたいですので、チャレンジしてみます。

書込番号:2265955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品はまだ?

2003/12/12 07:20(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 はぢっぽさん

このオンダッシュタイプの新製品はまだかな〜。
どなたかご存じないですか?

書込番号:2222229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-2570iTS
ケンウッド

HDZ-2570iTS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDZ-2570iTSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング