HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDZ-2570iTSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTSケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDとの連動について

2003/10/22 00:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 ho-muzuさん

ナビモード中にDVD・テレビを再生している場合、ナビポイントで画面がDVDからナビに変わる機能はあるのでしょうか?楽ナビとかではこの機能があると聞いたのですが・・・DVDはフィアス意外のを購入しようと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:2050987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2003/10/23 08:19(1年以上前)

あります。

書込番号:2054649

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2003/10/23 14:48(1年以上前)

設定で割り込み出来ますよ。

私はマルチチェンジャーでビデオ入力経由で見てますが
ナビ・VICSともに割り込み出来ます。
ナビはポイント曲がり終えたら自動でビデオ画面へ
VICSは10秒とか15秒で元の画面へ。

ちなみに私はウザイのでVICSは割り込みさせてません。

書込番号:2055315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち上げ時のGPS

2003/10/15 00:59(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 GPSの謎さん

こんにちは。
先日車を換えたついでに、2380から2570に変更しました。
気になった点があるのですが、始動してから3分ほどGPSを
拾っていないような状態になるときがあります。
接続画面を見ると、緑色の状態の時と黄色の時があります。
週末、伊豆方面に出かけた際は30分ほど拾わない時もありました。
その際は、画面上GPSアンテナのチェックボックスが色がなしでした。

通常だと、始動後すぐにGPS信号を拾うのでしょうか。
恐れ入りますが、どなたかご教授ください。

書込番号:2030160

ナイスクチコミ!0


返信する
JTJTさん

2003/10/16 00:45(1年以上前)

アンテナをそのまま流用されているのだと思うのですがアンテナは室内に取り付けていますか?もしダッシュボードの上などに装着しているのならば下に付属の鉄板がしいてあるか確認してください。しいてあればアンテナの不良等が考えられますがしいていない場合GPSの電波を拾いにくい状況になります。

書込番号:2033145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/16 17:45(1年以上前)

車種によってはフロントガラスに電波を透過しないものを採用しています。試しにGPSアンテナを外して一旦外に出してみてください。それでちゃんと受信できるようだとダッシュボード以外の場所に取付けなければなりません。

書込番号:2034559

ナイスクチコミ!1


スレ主 GPSの謎さん

2003/10/17 00:44(1年以上前)

こんばんは。
返信ありがとうございます。
実は、ウインドウに赤外線、紫外線、その他電波を遮断する
フィルムを貼っています。
アンテナは鉄板上においてあり、その部分はフィルムを切り欠き
しているのですが、その影響かもしれません。

少し場所を移動するなどして対処してみます。
どうもありがとうございます。

書込番号:2035870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よくハングします。リセットしたい。

2003/10/13 22:19(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 楽ナビと比較検討さん

よく”検索できませんでした”と画面を占領するエラーメッセージが出てハングアップします。リセットしたいのですがそれらしきスイッチがありません。エンジン切るしかないのかな?あとハングするのは機械が悪いのか環境(セッティング)が悪いのかな?

書込番号:2026619

ナイスクチコミ!0


返信する
あかいきりんさん

2003/10/14 10:47(1年以上前)

リセットはメモリースティックスロットの脇にあります。

書込番号:2027846

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽ナビと比較検討さん

2003/10/15 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2030667

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2003/10/15 19:27(1年以上前)

この間「検索できませんでした」と表示されましたが
1〜2分後に普通に画面タッチしたらナビは動き出しました。

書込番号:2031880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアビューカメラ

2003/10/13 13:49(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

このナビでリアビューカメラを付けた場合、バックギアと連動してリアビューカメラの映像に切り替わりますか?それとも本体のボタンを押さなければ移らないのでしょうか?(本体のボタンを押さなければならない場合、リアビューカメラ映像に切り替えるまでどれくらいのボタンを押したり選択しないといけないかまで教えていただけると助かります)

よろしくお願いします。

書込番号:2024977

ナイスクチコミ!0


返信する
もんにゅさん

2003/10/13 16:18(1年以上前)

バック信号に接続していればRに入れたときに自動的に切り替わります。
モニタ側の設定で切り替わらないようにしたりすることもできます。

書込番号:2025394

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaJiGiさん

2003/10/13 23:19(1年以上前)

もんにゅさんありがとうございました。
リアビューカメラで悩んでいたので大変助かりました。
これを購入しようかと思います。

書込番号:2026898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

車速センサーがエラー

2003/10/12 09:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 トラブルメーカ2750さん

初めてまして、センサーエラーについて質問させて頂きます。
初めてのナビ購入、自力取り付け・・したのはよかったのですが、
GPS、ビーコン、TVは正常に動作していると思われます。
取り付け作業後(車両は移動せず)テストした結果そのときは「車速パルスが入力されてません」が表示されませんでした。位置も多少ずれはしたもののまぁ表示されました。その後走行してみたら途中「車速パルスが入力されたません」が表示あれ?・・・
パルスリセットしても「走行中は・・・」の表示後「車速パルスが入力されたません」が表示されます。地図は停車していてもくるくる動きます。
白の線(センサー用)を誤って切断したまして、その後接続パーツにて
接続(もちろんダイオードなる物はついております)しましたが影響あるのでしょうか?またセンサーの線は色を聞いて接続しているので間違いは無いと思います?が信号が出ているかどうかお確かめる方法はあるのでしょうか?(特殊計測器はしようしないでテスタ程度で)
お願い致します。

書込番号:2021267

ナイスクチコミ!0


返信する
A.K.D.さん

2003/10/12 10:29(1年以上前)

こんにちは。
このようなエラーの場合は車種も書いた方がいいですよ〜

外車だとパルス取れない車もあったはずですし・・・
とりあえずは、パルス設定でアナログ⇔デジタル辺りを
いじってみてはいかがでしょうか?

書込番号:2021393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 11:29(1年以上前)

(1) 一度切断したダイオードを再度取付ける際に向きを間違えた。
(2) 車速の取り出し位置が違う。配線の色ではなく、配列のほうが信用度が高い。同じカプラーに同じ色の配線が複数接続されていることもあるし、クルマの製造時期などによって車速用の配線の色が変更される場合もある。

こんなところでしょう。

書込番号:2021519

ナイスクチコミ!1


トホホ‥さん

2003/10/12 12:10(1年以上前)

「…されたません。」って。(笑)

書込番号:2021598

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラブルメーカ2750さん

2003/10/12 13:07(1年以上前)

いろいろありがとうございます・・車種は軽自動車でサンバの安物です
皆様が使用している外車ではありません。
スバルで再度確認で間違いないとのことでした。
アナログ⇔デジタルちょっといじってみます。
それからダイオードのほうは6mの長い方の切断だったの間違いありません。

書込番号:2021721

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラブルメーカ2750さん

2003/10/12 13:48(1年以上前)

サドブレーキに接続するものを(走行中操作できない)、GNDにただ落としてますけど・・
これって影響ありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:2021820

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラブルメーカ2750さん

2003/10/13 13:10(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。悪銭苦闘の末ようやく車速パルス線が見つかりました。やはり3本ありました。それぞれパルスは出ているのですがまともなのがそのうち1本でした。number0014KOさんの言うとおり、こんなところでした。ありがとうございます。
お手数かけました。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:2024893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスモード

2003/10/12 02:42(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 楽ナビと比較検討さん

メンテナンスモードにする方法教えてください。
テキストベースのメンテナンスモードがあると思うのですがどうすれば出せるのでしょうか?

書込番号:2020893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-2570iTS
ケンウッド

HDZ-2570iTS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDZ-2570iTSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング