HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDZ-2570iTSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTSケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDZ-2570iTSの価格比較
  • HDZ-2570iTSのスペック・仕様
  • HDZ-2570iTSのレビュー
  • HDZ-2570iTSのクチコミ
  • HDZ-2570iTSの画像・動画
  • HDZ-2570iTSのピックアップリスト
  • HDZ-2570iTSのオークション

HDZ-2570iTS のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつも同じ場所で

2004/01/05 09:57(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 亀太朗さん

使い始めて半年、快適なドライブを楽しんでます。しかし、2点問題がありまして、@環八から新青梅街道に右折するときでる画面下の交差点表示と→0mが交差点を過ぎても消えません。A自宅近所の道路で必ず道路から外れて家の上を移動します。距離としては500mくらいで正常に戻ります。二つとも必ず起こる異常でその他は問題ありません。このようなこと皆さんどうですか?

書込番号:2307750

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃ6さん

2004/01/06 01:21(1年以上前)

1と2から考えると速度パルスが正確に届いていないことが考えられます。
しかし環八と新青梅の交差点は家の近くなので実験してみます。環八はどっちから来たかを教えてください(すみません東京の話です。。)

書込番号:2311024

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀太朗さん

2004/01/06 18:42(1年以上前)

ご協力感謝します。環八を高井戸方面から来て、青梅街道を田無方面に左折すると、四面道→0mが消えないのです。一度画面を切替えて戻すと消えています。お手数です。

書込番号:2313007

ナイスクチコミ!0


みっちゃ6さん

2004/01/14 00:32(1年以上前)

遅くなりました。実験結果です。

環八から新青梅街道に入るルートを検索で選んで通りましたが、右折、左折ともに交差点を曲がって横断歩道を越えたくらいで0mの表示が消えます。
やはり亀太郎さんの物自体の問題かと、、、

たとえば本体が正しく進行方向を向いていないとかないですか?
ジャイロの機能が正しく動作していないようにおもいます。

書込番号:2342993

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀太朗さん

2004/01/14 12:32(1年以上前)

お手数かけました。ありがとうございます。アドバイスのように確認してみます。しかし、同じ場所(そこだけで)で発生するのはなぜでしょうかね・・・?

書込番号:2344174

ナイスクチコミ!0


みっちゃ6さん

2004/01/14 13:55(1年以上前)

あそこでだけなんですか!!
確認ですが、例の交差点を通過するようにルート設定して、交差点通過時のカウントダウン??(要は曲がる地点まで〇〇mというやつ)が交差点を通過しても消えないと言うことですよね。
こうしたレアケースだとメーカーの対処はおぼつかないかも。。。

またなんなかったらやって見ますので書き込んでください。
おちかくなようですし。。。

書込番号:2344389

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀太朗さん

2004/01/15 09:02(1年以上前)

そうなんです。この症状が出るのは、ほんとに、そこだけなんです。それも昼間の発生率100%(ただし、夜間の画面では出ないときがあります)で。立体交差を左折するまでは問題ないんですが、四面街道→(左折矢印です)0m表示がずっと消えないんです。画面表示を変更すると正常に戻ります。慣れてきましたからこんなもんだと諦めてます。お手数かまして、ありがとうございます。

書込番号:2347523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2004/01/13 19:15(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 あおさん2さん

この機種はもう残り少なそうですし皆さんの書き込みを見ているととても良いナビみたいなので購入しようかどうか迷っています。
そこで質問なのですが、HDで音楽再生をするときパソコンでMP3のデータを専用ソフトで圧縮するとカタログに書いてありましたが私のパソコンはMACです。
専用ソフトで作ったものでないと再生できないのでしょうか?
またMACでもなにかよいやりかたがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2341435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軽トラなんですが

2004/01/06 09:44(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 シーバス部長さん

皆さん初めまして。
早速なんですが、日産クリッパーにHDZ-2570iTS は取り付けできるのでしょうか?
 もし取り付かないとすれば、どんな機種が取り付くのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:2311677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/06 09:59(1年以上前)

本体を水平に置ける場所が確保できれば問題ないですよ。バンだったらセカンドシートの下などにスペースがあるとは思いますが、トラックの場合だと運転席と助手席下の足元ぐらいしかスペースがないかもしれません。
あとはラジオの下に1段分の取付スペースのあるものであれば、ディーラーで金具を購入すればそこに取付できると思います。
あとは、松下のCN−HDX300Dなどの一体型であればスペースを気にしなくて済みますね。

書込番号:2311706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

案内音声について

2004/01/04 09:24(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 パッケージさん

先日、HDZ-2570iTS を購入し自分で取り付けました。
性能など初ナビで判断し難い部分もありますが、非常に満足しています。
ただ、音声についてひとつ質問が。
確か純正ナビではCDなどの音が、案内音声が入る際はフェードアウト:ATTになり、案内音声が終了すると再度フェードインするはずなのですが、HDZ-2570iTS にはそのような機能が付いていないのでしょうか?又は、私の配線の間違いなのでしょうか。
オーディオはJVC:KW-MD660を使い、BUS-RCAピン変換コードでHDZ-2570iTS につないでいます。
つないでいる場所はAVOUT部分です。
当然、オーディオにもATT機能は付いています。
どなたか詳しい方教えて頂けませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:2303534

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/01/04 09:41(1年以上前)

フェードイン−フェードアウトを指示する信号が、RCA変換によって失われているのでは?他メーカーの機器間でそのような機能を生かす接続は必ずしもできないのではないかと思います。

書込番号:2303570

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッケージさん

2004/01/04 11:28(1年以上前)

え”−!このままならずっと音声はそれぞれ独立したままなんですね。
その都度、手動でCDやカーナビの音声切り替えしなきゃならないんですか。
オーディオもケンウッドに変えたほうがいいのでしょうか。んー残念だなぁ。

書込番号:2303914

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/04 12:20(1年以上前)

RCAコードやIP-BUSで音を鳴らしている場合は、ナビミュートやアッテネータ機能は使えない。
ナビミュート線を繋いでCDなどを聞いてる場合は機能するが、音声は車内スピーカーからではなく、ナビのスピーカーから音は出る。

書込番号:2304061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2004/01/03 02:33(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 さりぃ〜さん

初めまして〜買ってから半年くらい。昨日にはほぼ満足しています。
ETCをつけている方に質問です。
どのメーカーのがおすすめですか?KENWOOD以外のではナビと連動は
できないですよね?

KENWOOD製のは高すぎて・・・新製品でもう少し安くなれば
と思うのですが(^^;;;

よろしくお願いします。

書込番号:2299375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2003/07/20 22:53(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS

スレ主 もんきち1190さん

HDZ-2570iTSの購入を考えていますが、某ホームページで生産中止との情報がありました。どこのショップでも在庫限りだそうとのことですが。本当でしょうか。他の機種も含めてもう少し検討しようと思っていたのですが・・・・

書込番号:1780056

ナイスクチコミ!0


返信する
yonfrecceさん

2003/12/25 19:15(1年以上前)

どうやらその通りみたいです。私は最近この機種をネットで購入しましたが、そのせいか新品を10万9千円で落札することができました。明日業者に依頼して取り付けてもらうつもりです。私自身は安価にてこの機種を入手することができたので、満足していますよ。また使用しての感想をお伝えしますね。

書込番号:2271011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDZ-2570iTS」のクチコミ掲示板に
HDZ-2570iTSを新規書き込みHDZ-2570iTSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDZ-2570iTS
ケンウッド

HDZ-2570iTS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDZ-2570iTSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング