HDX-700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700 のクチコミ掲示板

(1215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/08/08 19:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 アミノ太りさん

この度購入しようと思っているのですが、一番前にモニターをスライドさせた場合、何センチまで出るのでしょうか?量販店には展示品がなく、またスライド幅はよく分からないとの返事です。ダッシュボードの形状がでっぱり7センチも(ちょうどモニター上から3分の1位に相当する場所)ある為、モニターを立ち上げた時ぶつからないでしょうか?

書込番号:1837391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も購入。

2003/08/04 23:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 ステントさん

週末に取り付けが完了し、これからガンガン使い込んでいこうと思ってますが、取り説を読んでいてちょっと分からないところが・・・。
ナビゲーションシステムの機能設定で、「DGPS(Differential GPS)による補正機能をオンにします」ってありますが、なんのことですか?

書込番号:1827178

ナイスクチコミ!0


返信する
sinobi12さん

2003/08/05 01:17(1年以上前)

[1535656] [1432230] [1218994]
他の板までチェックしろとは言わないけど、
せめてココの過去ログぐらいは・・・
GPSで検索かけるなりすればちゃんと出てくるよ!

書込番号:1827647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽について

2003/07/27 11:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

明日、HDX−700が届く予定ですが、その前にMP3ファイルを作成し、メモリースティックに書き込もうとしておりますが、そこで質問です。
音楽の場合、メモリースティックに書き込むのはMP3ファイルのみですか?例えばアルバムタイトルのフォルダを作成し、その中にMP3ファイルを落とした場合、ナビ側は認識するのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、既にお使いの皆様、お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1801275

ナイスクチコミ!0


返信する
シュティッヒさん

2003/07/28 06:33(1年以上前)

メモリースティックに作成したフォルダー構造はナビでも
認識しますよ。

MP3ファイルは付属のミュージックセラーによりPCで
KSFファイルに変換されます。
IDタグ等の編集はこの変換(MSへの書込)までにやっておいて下さい。

書込番号:1804029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ni4580さん

2003/07/31 19:49(1年以上前)

シュティッヒ さんへ
ご回答ありがとうございます。
28日から本日まで出張に出ており、お礼の連絡送れて済みませんでした。
早速メモリースティックに書き込んでみます。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:1814997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・。

2003/07/29 07:08(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 hajippeさん

今、ナビ購入を考えているのですが、色々見てみてこのHDX-700か、楽ナビDFRV150かに絞っているのですが、本当に決めかねています。高い買い物やし・・。良いアドバイス頂ければ幸いです。主な使用目的は「釣り」の野池探し。田舎のマップが充実しているほうがいいのですが・・・。

書込番号:1807158

ナイスクチコミ!0


返信する
yuasaさん

2003/07/29 08:09(1年以上前)

こんにちはー。
かなり迷うところだと思いますが、地図の正確さからいうと、HDX-700の方が上だと思います。
でも、場所によりけりなんで、その辺は展示品で確認されたほうがいいかも。
楽ナビは性格上、マニュアルをしっかり読んで使い込んでいかないと、なかなか便利には使えません。
その点、HDX-700は機能は少ないかもしれませんが、最初からとても使いやすいと思いますよ。
僕のHPで比較してますんで、よかったらどうぞ〜

書込番号:1807211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hajippeさん

2003/07/29 09:20(1年以上前)

yuasaさん。早々のお返事ありがとうございます!
ホームページも見せて頂きました。とても参考になります!
ガチンココーナー面白かったです。
徐々にHDX-700に傾きつつある今日この頃です(^^)
ちなみに、取り付けは自分でも出来るくらいのものでしょうか?
オーディオの取り付けはやったことがあるのですが・・・。

書込番号:1807303

ナイスクチコミ!0


謙次郎さん

2003/07/29 14:13(1年以上前)

まずは
1.自分の車のコード位置(車速センサー等)がわかっているか
2.オーディオ近辺のパネル類のはずし方がわかっているか
3.物理的につけられるかどうか(奥行きのサイズ、取り付け角度等の問題)
4.配線類の取り回しのセンスがあるかどうか
以上これらがクリアでき、根気があれば出来ると思います

書込番号:1807890

ナイスクチコミ!0


スレ主 hajippeさん

2003/07/29 14:55(1年以上前)

謙次郎さんありがとうございます!
 根気だけは誰にも負けないぞ!と思っておりますが、
車速センサーのコード位置などはディーラーにでも聞かんとわからないですね。(^^;)
 やってみる価値はありそうかも・・!?
 ちなみに車はラシーン(1800ccですぅ。

書込番号:1807952

ナイスクチコミ!0


お答えしますぅさん

2003/07/30 01:08(1年以上前)

>根気だけは誰にも負けないぞ!  頼もしいですね。それが1番大事ではないでしょうか。自分で取り付ければ取りつけ料金も浮きますし、満足感も違った物になる事でしょう。>車速センサーのコード位置などはディーラーにでも聞かんとわからないですね。  SONYのCAR FITTINGでラシーンの車速 インパネ取り外し等出ていますよ。がんばって 取り付けてください。                                         こちらより   http://www.mobile.sony.co.jp/

書込番号:1809951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガイド音声の外部出力

2003/07/28 02:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 servantさん

はじめまして。

HDX-700を購入して取り付けたのですが、ガイド音声のみが本体SPからしか出力されません。

RCA出力は「あり」に設定してあり、RCA端子をヘッドユニットのLine-inに接続してあります。TV、MusicCellarの音声はヘッドユニット経由で再生されています。

ヘッドユニットはビクターのKD-SH99なのでLX-BUSとミュートは浮いています。

書込番号:1803871

ナイスクチコミ!0


返信する
過去ログ見ようねさん

2003/07/28 22:28(1年以上前)

同じ(ような?)質問はすでに何度もかかれてますよね。
レスがつかないのは放置されているのかな?

書込番号:1806071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アース線について

2003/07/25 23:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 monkey-taさん

WISHに乗っており、今度ディーラーでこの機種を持ち込んで、取り付けていただくことにしました。しかし、パーキングブレーキのアース線はいじれない(規則で)とのことでした。そこで、どなたかその方法を教えていただける方はいませんか?

書込番号:1796638

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぱ2さん

2003/07/26 00:50(1年以上前)

同じくWISH2.0Zに乗っていて、HDX700をディーラー持ち込みで取り付けして貰いました。パーキングの線は、ボディーアースに落としてありますよ。シフトレバー付近のパネルをはずすと、シフトレバーを固定するボルトが左右に1本ずつ計2本ありますので、そこにナビのパーキングの線を繋ぎましょう。それでOKですよ。

書込番号:1797079

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkey-taさん

2003/07/26 04:15(1年以上前)

ぱぱ2さん早速の返事ありがとうございます。
素人質問ですみませんが、パネルって簡単に外れるんですか?しかもナビ自体のアース線はそのパネルを外すことにより見えてくるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1797493

ナイスクチコミ!0


ういーさん

2003/07/26 10:20(1年以上前)

やっぱりトヨタディーラー頭固いですね。全部の店舗って訳ではないですが。

書込番号:1797877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング