
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月22日 20:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月24日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月18日 20:48 |
![]() |
0 | 9 | 2004年3月2日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月24日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月16日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ちょっと質問させて頂きます。
HDV910の購入を考えているんですが先日、展示機をイジってみました。ドライブ旅行で主に使いたいのですが、ジャンル検索で「宿泊」(?)にすると宿先の詳細なジャンルが出てきません。他社のものだと
「ビジネスホテル」、「ラブホテル」…って出てくるんですが…
自分でカスタマイズできないものでしょうか?
0点

ケンウッド、富士通テン、アルパイン、ソニーが使用しているソフトはジャンル検索はあってないようなものです。
アゼスト、松下はかなり詳細に、パイオニアもそこそこ詳細に検索することが可能です。
書込番号:2495083
0点



2004/02/22 00:35(1年以上前)
ご返事ありがとうございました。検討しなおします。一人で旅行していて普通のホテルだと思ってラブホテルだったら大変です・・・
書込番号:2498689
0点


2004/02/22 20:45(1年以上前)
正直カーナビでホテル探すヒトはあまりいないのではないのでしょうか。
正直10年近くホテルを探すことはなかったですよ。旅行などのときはホテルは事前に予約していて電話番号か住所、50音検索での検索を使用して探しています。どこのナビでも詳細の情報が少ないため正直あまり使えないというのが本当のところです。そういった意味ではるるぶなどのガイドブックとナビゲーションの組み合わせというのが現段階では最強の組み合わせではないでしょうか。
私もケンウッドのナビを使用しています。DVD再生機能を重視して今回買い替えを考えてますが、このメーカーのナビは本当に使いやすいですね。個人的には音質がよいというところも気になっています。
書込番号:2502392
0点





HDV810の書き込みに文字表示がおかしいと最近よく書かれているのですがHDV910をご使用の方でおかしくなっている方はいらっしゃるでしょうか?HDV810だけがなんらかの問題があるのでしょうか?又、TVの受信感度もかなり悪いような感じなんですが・・・。
0点


2004/02/24 22:21(1年以上前)
最近買いました。
書込番号:2511443
0点


2004/02/24 22:43(1年以上前)
液晶の文字表示は自分の車でさっき確認したけど、何もおかしくなかったけど問題があるのか?タッチ操作反応がよくて、使いやすいですよ。テレビの受信は、高速道路走行中に少し見にくくなる場所もあったけど、車のテレビだから充分かな。高い買い物だったけどお店もすすめてくれたように、今まで付けていたステレオより音も凄くいいし、ナビゲーションも今までのDVDより使いやすいしとても満足してます。僕の友達もこのナビが欲しいみたい。
書込番号:2511536
0点



2004/02/24 23:50(1年以上前)
jobson506さんご返答ありがとうございます。発売初期の製品でしょうか?本日カスタマーセンターにて確認したのですが文字表示不具合のある製品があるのはKENWOODも承知してました。発売初期のごく一部らしいのですがあるロッドの一部に文字表示がおかしくなる物があるという事でした。現在流通してる物はまずないということでしたが・・・製造番号にて確認できるそうです。あてはまる商品はメーカーにて修理されているようですので直接確認してみてはいかがでしょうか?メーカーの不具合状況とこれをご覧になっている方の不具合条件とは一致するかどうかはわかりませんのでご自分で責任をもって確認なされてみて下さい。
この書き込みはこういうことがありましたよという情報提供にとどまります。
jobson506さんの910は動作良好といいことですので該当しないかと思われます。
書込番号:2511922
0点





ランエボMR購入を機に、今まで封印していたカーナビをかおうと思っています。(似合わない車ですが・・・)
HDV910とカロッツリアの9MDのどちらかを買おうと思っていますが、MRはアルミルーフのため、「フィルムアンテナの場合アースが取れない」と聞きました。
フィルムアンテナのアースはルーフからしか取れないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2004/02/18 20:08(1年以上前)
アルミでも取れるはずだけど?
取れないというのは何処の情報?
書込番号:2485778
0点


2004/02/18 20:46(1年以上前)
どこでアースとるつもり?
普通とれるでしょ。。
ルーフでとれなけりゃ他でとればいいんだし。
単に内張り外すのがめんどくさくて断られてるんじゃないかな〜。
書込番号:2485923
0点


2004/02/18 20:48(1年以上前)
因みにアース線を延長すると受信感度は低下するよ
書込番号:2485931
0点





HDV910とカロッツリアの9MDのどちらを買うか迷っています。
自車位置精度等カロがいいという評判はよく聞くのですが、
HDV910の精度はよいのでしょうか?
その他、それぞれのメリット、デメリットがわかれば教えて下さーい。
よろしくお願いします。
0点


2004/02/15 11:16(1年以上前)
セニョールタコスさん、私はその2機種で思いっきり悩んで、結局910にしました。
音で選ぶか、精度で選ぶかのようです。
910は精度が悪いということはないとの事です。
(まだ使っていないので聞いた話ですが、、)
書込番号:2471748
0点



2004/02/15 17:22(1年以上前)
追加の質問よろしくお願いします。(親切な人おしえてーーー。)
HDV910には5.1chサラウンドシステムがあり、音はいいようですが、スピーカーが純正でも、それなりにいい音にはなるのでしょうか?
後、使用している地図ですが、カロは子会社が作っているとのことですが、ケンウッドはどんな地図を使用しているのでしょうか?どっちの地図の方が評判が良いのしょうか?
書込番号:2473131
0点


2004/02/16 13:04(1年以上前)
私もこの2機種で悩んでます。ショップのデモ機で適当に扱ってみたところ、9MDは取説なしでも大体操作できたのに対し、HDV910は取説無しでは扱えない感じがしました。910のユーザの方、操作性はいかがなものでしょうか?慣れれば大丈夫? また音以外で910の良いところを教えてください。
書込番号:2476561
0点


2004/02/16 23:04(1年以上前)
個人的にはHDV−910の方がZH9MDより地図の正確さが優れていると思いますよ。詳細地図の収録エリアも広いし性格ですよ。人によって好みがあるので一概には言えませんけどね。
書込番号:2478690
0点


2004/02/17 14:38(1年以上前)
質問があるのですがカロみたいなドライバーズビューみたいな機能はありますか?
書込番号:2480857
0点


2004/02/17 23:30(1年以上前)
ト○タ ノ○に取り付けしました。
スピーカーは純正で・・・。5.1ch体験したかったので、
センタースピーカーと安めのサブウーハーも着装!(二つで3万位の)
ベタですが・・・。○リー・ポッターをみましたが、
なかなかどうして!満足レベルでしたよ。
ちなみに、カロ(9MD)は5.1chにするには別にDSPユニット買わないといけなかったような・・・?
その分でも買い得感はあると思いますが・・・。
(私も非常になやみましたがこれが決め手になりました)
ナビの方は、特に説明書の必要は感じないですね。
誤差もほとんどないと思います。
「ドライバーズビュー」ですが、910は「シティークルーズビュー」ってのが出来るみたいですけど
まだ、使用してません。
参考になるか判りませんが、当方まだ100キロ程度しか走ってないもので・・・。
ま〜、今のところ満足度はとても高いです!!
後日またレポしますね。
書込番号:2482786
0点



2004/02/18 19:29(1年以上前)
5.1ch対応であっても、センタースピーカーとサブウーハーを付けないと、5.1chの威力は全くなくなるのかなー?また、その他のスピーカーは純正でもええ音になるのでしょうか?
ちなみにステップワゴンに乗ってるのですが、センタースピーカーとサブウーハーはどこに付けるのかな?
書込番号:2485679
0点


2004/02/23 20:44(1年以上前)
セニョールタコスさんへ
昨日取り付けしました。音は評判どおりGoodでした。純正の7スピーカーでセンタースピーカーもサブウーハーもありませんが、純正オーディオで聞くよりもはるかに勝っています。音質重視なら間違いないと思います。
書込番号:2506844
0点



2004/03/02 22:39(1年以上前)
なやみーさんありがとう。
結局、5月のパイオニアの新製品をまとうかと思ってマース。
書込番号:2539076
0点





今回新型オデッセイを購入し、HDV910を検討しています。
そこで質問なのですが、HDV910はHONDA純正ナビ(イクリプス)より
奥行きが長いみたいなので(確か2CMぐらい・・・)ボックスからはみ出るようなことはないのでしょうか???
0点


2004/02/14 02:20(1年以上前)
大阪オートメッセで新型オデッセイにこのナビを装着したでもカーが出てました。ということは装着可能なのでしょう。
書込番号:2466382
0点


2004/02/24 09:46(1年以上前)
オーディオレス車ですよね?奥行きはスッゴイありますよ。だって純正のナビモニターってスッゴイ奥にあるでしょ?
書込番号:2509213
0点





今カーナビを購入しようとしていますが、
ECLIPSEのAVN9903にするか、kenwoodのHDV-910にするか悩んでます。カロッツェリアのAVH-P9DVAも良いのですが・・・
それぞれに良いとこがあって何にしようか決められません。
9903とP9は実際に操作したり映像(DVD)を見たりしたのですが、
910はまだ見たことがないので、誰かDVDを再生した時の画質と、
操作性を教えてください。また、これがこうだからおすすめするよ。
って言うのがあれば教えてください。お願いします。
0点


2004/02/11 20:52(1年以上前)
プロセッサー内蔵でMD付きは910しかないから絶対買いでしょう!!
実際に店で音を聞きましたがかなり良かったですよ。
書込番号:2456540
0点



2004/02/12 04:55(1年以上前)
sato0414さんありがとうございます。お店で実際に商品をみて、
音が良いことがわかりましたが、画質とかDVDを再生したときは、
どうだったかもわかる範囲で教えてほしいです。
書込番号:2458422
0点


2004/02/16 23:08(1年以上前)
画質はあまり気にして見なかったのでなんともいえませんが...
個人的には合格点かなと思います。6.5インチなのでどこも大差ないのでは...
書込番号:2478708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
