HDV-910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-910のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

HDV-910ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

HDV-910 のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDV-910」のクチコミ掲示板に
HDV-910を新規書き込みHDV-910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストリーム

2004/04/14 23:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

ストリームに付ける場合、ケンウッドでお勧めのスピーカーとサブウーハーはどれでしょうか。そこそこいい感じで音楽聞ければいいんですが。わかる人いたら少し教えて欲しいです☆

書込番号:2700506

ナイスクチコミ!0


返信する
信者じゃないけどさん

2004/04/22 20:48(1年以上前)

俗に言うカスタムフィットのスピーカーなら16cmがつくと思います。但しオーディオレス車だとマイナー前はスピーカーのブラケットが要るはずです。(純正のディーラーオプションの「ギャザス」ならブラケットは不要)

書込番号:2726009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナの入力について

2004/04/20 16:12(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 しあちさん

この機種は、アンテナ入力はいくつあるのでしょうか?
テレビのアンテナが4つと、VICS用で、5つの入力があるのですか?
それとも、アンテナの入力が4つで、VICSも兼用なのですか?
教えてください。

書込番号:2719046

ナイスクチコミ!0


返信する
KEN_ONLYさん

2004/04/21 00:37(1年以上前)

TV用(ミニジャック)×3とVICS用(ミニジャック)×1とラジオ用(JASO)×1と成ります。
ちなみに『TV』・『FM/AM/交通情報』・『FM-VICS』それぞれ独立したトリプルチューナー仕様です。

書込番号:2720732

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあちさん

2004/04/21 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ラジオは車の既存のアンテナということで、付属のフィルムアンテナからは、
線が3+1の4本ということですね。

書込番号:2721747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音速度

2004/04/18 23:49(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 迷える牛丼さん

CDの録音の速度は等倍ですか?2倍速ですか?教えて下さい。

書込番号:2714001

ナイスクチコミ!0


返信する
朝一番でさん

2004/04/19 15:14(1年以上前)

再生しながら録音できる等倍の「標準」と2〜3倍速で録音できる「高速」が選択可能です。

「高速」で録音しながら他のソースTV、FM、AM等は視聴できます。

書込番号:2715436

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える牛丼さん

2004/04/19 20:14(1年以上前)

朝一番でさん有難うございます。速度早いから便利ですね。

書込番号:2716226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リヤモニター付けるとしたら

2004/04/11 21:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 HDV910買おうかなさん

こんにちは、教えてください。
みなさんこの機種でリヤモニターを付けるとしたら
どのモニターがいいでしょうか、もちろんどんなモニターも
似たり寄ったりだと思うのですが、お勧めなどがあったら
教えて頂けますでしょうか。
車種はステップワゴンH13年式です。

書込番号:2690757

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽむぽむぽさん

2004/04/12 15:07(1年以上前)

わたしはイクの「BEC-103」を検討しています。
決め手はサイズの小ささと、トヨタ車の場合はガーニッシュ内に収まる点でした。(ホンダはどうなんでしょう)
オートバックスでは「リバース連動しない」と言われましたがそんな事ないですよね・・・(^^;

書込番号:2692630

ナイスクチコミ!0


ハイフェッツクションさん

2004/04/14 01:25(1年以上前)

やっぱり見た目でいうとイクのBEC-103でしょう。大きさがちがいます。
BMW3にHDV910とBEC-103の組み合わせで取付けました。
問題なくリバース連動しますよ。
メーカーサイトやカタログをみると、連動しませんと書いてあるので
検討している段階ではパナにしようかとおもっていたけど、
電装屋が「パナは美しくない、イクにしましょう!」と言ってきたので
私が「リバース連動しませんとかいてあったけど大丈夫?」と電装屋にきいたら、
電装屋は「大丈夫、やりかたがあるから」と返事。
納車されてみるときちんと連動するので
ちゃんとやりかたがあるんでしょうね。
でも、イクかうのなら早くしたほうがいいですよ。
その電装屋でもメーカーでも在庫がなかったんですよ。
今、市場にあるだけらしいです。
なんでも、もうすぐ新商品がでるから、そのはざまとかで、
値段と在庫は二週間前の状況で以下のとおりでした。
山本無線14000円在庫なし、
ヨドバシ14000円キャンセル品在庫一個のみ
オートバックス19000円在庫複数有
私はヨドバシで購入しました。

書込番号:2697892

ナイスクチコミ!0


ぽむぽむぽさん

2004/04/16 20:56(1年以上前)

カタログのP27には、
「・・・車両のバックライトセンサーと接続すれば、リバースギアと連動して自動的にリアビューカメラの映像に切り替わり、・・・」とありますが。
電装屋さんにでも頼まないとリバース連動しないのでしょうか??

書込番号:2706119

ナイスクチコミ!0


ハイフェッツクションさん

2004/04/17 23:55(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/others/bec103/main.html
>※他社製モニターはRCA接続できるものに限ります。
>また、リバースギアの連動はできません。
>スイッチによる切換となります。
これを読んで、ケンウッドのナビのモニターには連動しないんだろうと最初理解しました。

書込番号:2710356

ナイスクチコミ!0


sho@黄231さん

2004/04/19 14:25(1年以上前)

バックカメラとナビがリバースギアで連動する為の条件として、バックカメラ側の電源がバックライトの電源から引くことで、電源オンになる仕様のバックカメラでRCA接続のものだと、当該ナビとリバース連動します。一応、サンテカのバックカメラ取付になりますが、参考までにDIYのページ作ってますので、参考にしてみてください。

http://homepage3.nifty.com/zzt/diy/main.htm

書込番号:2715364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カーショップとネットでの購入について

2004/04/12 23:55(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 ナビ初めての人間さん

はじめまして。
基本的なことなのかもしれませんが、質問させてください。
HDV-910の購入を考えているのですが、カーショップとネットでの
購入のメリット、デメリットを教えてくださいませんか。
色々と調べたのですが、いまいち分かりませんでした。
また、出来れば皆様の経験談等も教えて頂けると嬉しいです。
質問が大雑把で申し訳ございませんが、お願いします。

書込番号:2694338

ナイスクチコミ!0


返信する
eek5さん

2004/04/13 08:33(1年以上前)

過去ログにも書いてあると思いますが、初期不良や取り付け費用がかかわってくることだと思います。
自分でナビを取り付けできるのでしたらネットなどで購入すれば安くなります。
自分でナビを取り付けできない場合、どうしても取り付け費用がかかります。

自分の体験談
自分も実際ネットで買うかカーショップで買うか迷っていました。
3月末に新車購入して後付けでナビの購入でしたが、取り付けをディーラーに聞いたところ3万円という返事でした。
ディーラーいわくカーショップは製品をあまり値下げしない代わり取り付け費用を安くしているという事で、こちらで取り付けるよりもかなり安くできますと言う返事でした。
そこで近くのオートウェーブ南柏沼南店の決算セールにて購入しようを期待を膨らませ行ってみました。
しかし帰ってきた答えは違い、ここで購入した場合の取り付け費用25000円。
持ち込みは6万円。
高いというと店員の答えはここで買ってディーラーでサービスでつけてもらえばとの返事でした。
ちなみにオートウェーブで取り付けなしで買うよりも価格.comで購入+ディーラー取り付けの方が若干高いだけ。(1000円位だったかな?)
ということでショップ購入+ディーラー取り付けになりました。
このカーナビの初期設定かディーラーのサービスか知りませんがTVやDVDは運転中でも見れたり変更できたりします。
以上体験談でした。
こんな感じでいいですか?
ちなみにスーパーオートバックスの持込取り付け料金は4万円です。

書込番号:2695091

ナイスクチコミ!0


eek5さん

2004/04/13 08:43(1年以上前)

× ショップ購入+ディーラー取り付けになりました

○ 価格.com+ディーラー取り付けになりました

書込番号:2695101

ナイスクチコミ!0


30歳パパさん

2004/04/13 12:34(1年以上前)

自分はネットで購入し、知り合いのディーラーの紹介で電装屋に取り付けしてもらいました。いわゆるディーラーで使っている電装屋ですね。この方法だと非常に安く、丁寧に取り付けられると思います。ナビ本体、フロント・リア・センタースピーカー、リアモニターで税込み23,000円でした(部品代含む)。リアーモニターの配線をフロントシートに縫い付けるなど非常に丁寧でした。ちなみに以前カーショップで取り付けたウーハーの配線をやり直したりしてくれました。

書込番号:2695529

ナイスクチコミ!0


元メカさん

2004/04/13 18:39(1年以上前)

ネット購入のメリットはズバリ価格でしょう。
デメリットは取り付けやアフターサービスです。
eek5さんが書いているように商品持ち込みは通常の価格より割高になります。
それと故障などした場合で、メーカー保証があるにしても取り外して修理にださなくてはなりません。
修理されて戻ってくれば当然取り付けなくてはなりません。
この際の取り付け取り外しも有料です。
自分で取り付けできる人以外は逆に高くつく場合もありますので価格だけに惑わされないよう注意が必要です。

一方、カーショップでの購入ですがメリット、デメリットがネット購入とは逆になります。
現行モデルに限っていえば値引き5%というのが通常です。
型遅れや在庫処分のセール対象品をねらえばネット購入に負けないくらい安いものもあります。
そして取り付け工賃も交渉しだいでは値引きしてもらえることもあり、アフターも万全です。
万が一故障しても車ごと持ち込めば、修理の際の取り付け取り外しの料金はかかりません。
トータルで考えればこちらのほうが安い買物かもしれません。
もちろん店によって価格やサービスなどは違いますので必ず確認して下さい。

ちなみに商品持ち込みで取り付け工賃が高いのは断るための口実です。
店側から断るのではなく、お客様に諦めてもらうためです。

書込番号:2696321

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初めての人間さん

2004/04/13 20:35(1年以上前)

eek5さん、30歳パパさん、元メカさん
皆さんご丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました!!
ネットで買うか、カーショップで買うかはまだ決めかねてますが
色々と調べてみて決めようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:2696659

ナイスクチコミ!0


ハイフェッツクションさん

2004/04/14 01:09(1年以上前)

カーナビとスピーカーは、秋葉原で価格コムぐらいの値段で購入。
外で買ったものを、ディーラー紹介の電装屋で取付け施工を頼むと工賃のほかに持ち込み料約3万円がかかるといわれましたが、
カーナビとスピーカー以外の、ETC,バックカメラなどを電装屋で価格コムより千円増しの値段で購入
カーナビとスピーカーの持込み手数料がかかるはずでしたが、カーナビ以外のものを買うからお願いおまけして♪
と言ったらおまけしてもらえました。
持ち込み料はおまけしてもらえるかもよ?ためしてみて♪

書込番号:2697875

ナイスクチコミ!0


ハイフェッツクションさん

2004/04/14 01:40(1年以上前)

オートバックスにて、
店員「メーカーの保証がきれたあとの有料の保証『免責二万円』をつけると安心だよ。
価格コムより高くても安心をかったとおもえるから
うちで保険つけて買いなよ」
私「ディスクヘッドやモニター駆動部分の故障などがおきたときの一般的な修理料金っていくらぐらいなの?(そこは消耗品扱いなのかも微妙だけど)」ときいたら
「二万円ぐらい」と返事。
オートバックスの安心ってこんなものらしいです。

書込番号:2697933

ナイスクチコミ!0


ハイフェッツクションさん

2004/04/14 01:42(1年以上前)

連続投稿すみません、イクのカメラは電装屋でなかったので他でかったんでした・・・・

書込番号:2697941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初めての人間さん

2004/04/15 21:23(1年以上前)

ハイフェッツクションさん
遅くなりまして、申し訳ございません。
アドバイス、どうもありがとうございます。
皆様のアドバイスを踏まえて、もう一度きちんと
調べてみます。

本当にありがとうございました!

書込番号:2703238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自車位置がおかしい!

2004/04/11 00:48(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

スレ主 無知人。さん

私はHDV−910をステップワゴン(RF6)に載せてる者ですが、ひとつ教えて貰いたい事があります。
それはナビ使用時で、拡大表示をさせた時、自車の位置がセンターライン上を走っている様に表示されるのです。(毎回)
説明書を読んでも『測定誤差です。』としか書いてないのですが、直し方とかあるのでしょうか?
又、同じ様な症状の方って居ます?

書込番号:2687741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/11 01:31(1年以上前)

>ナビ使用時で、拡大表示をさせた時、自車の位置がセンターライン上を走っている様に表示されるのです。(毎回)
だいたいどこのナビもそんなものです。センターライン上にマップマッチング用のラインがある場合が多いので、手動で補正しても結局はセンターライン上に異動させられると思います。
ただ、中央分離帯のあるような広い道路に関しては上り下りそれぞれにマップマッチングされるはずなのでセンターライン上を走ることは少なくなると思いますが。

書込番号:2687882

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知人。さん

2004/04/13 21:13(1年以上前)

number0014KOさん、丁寧な回答どうもありがとうございました。
助かりました。。。

書込番号:2696780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDV-910」のクチコミ掲示板に
HDV-910を新規書き込みHDV-910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDV-910
ケンウッド

HDV-910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

HDV-910をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る