HDV-810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥248,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-810の価格比較
  • HDV-810のスペック・仕様
  • HDV-810のレビュー
  • HDV-810のクチコミ
  • HDV-810の画像・動画
  • HDV-810のピックアップリスト
  • HDV-810のオークション

HDV-810ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • HDV-810の価格比較
  • HDV-810のスペック・仕様
  • HDV-810のレビュー
  • HDV-810のクチコミ
  • HDV-810の画像・動画
  • HDV-810のピックアップリスト
  • HDV-810のオークション

HDV-810 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDV-810」のクチコミ掲示板に
HDV-810を新規書き込みHDV-810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラの取り付けについて

2005/02/07 03:18(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 ねこティーダ1.8lさん

ティーダにディーラーで、
HDV-810の取り付けをお願いしてます。
その際、バックカメラの取付も考えているのですが、
機種としては、
イクリプスのBEC104G
イエローハットのFinemineFM−132BC
で迷っています。

取付で考慮したいのは、
・目立たない場所に取付可能か?
 (ナンバープレートか、リアワイパー横辺り)
・リバース連動にできるか?
ということです。

どなたか詳しい方がおられたら、よろしくお願い致します。

書込番号:3895246

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/02/12 02:56(1年以上前)

バック連動できますよ。
またナンバープレートあたりにもつけれますが多分加工するので工賃が高めになると思います。

書込番号:3918386

ナイスクチコミ!0


MAJE149さん

2005/02/22 13:25(1年以上前)

イクリプスBEC104Gはリバース連動しません。ナビ側切り替えで可能です。

書込番号:3971374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

だんだん高くなってきてる…

2005/02/04 15:09(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 貧乏星人しぶちんさん

ココの価格推移をみてるとKENWOODのHDV-810がじわじわと高くなってる!?
なぜですか? 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
14万円台の時に13.5万円(過去最安値)ぐらいにならないかとみてたらとうとう15万円台突入!? もう下がらないんでしょうか?
 ※ KENWOODのHDV-810とECLIPSEの8804のどちらかを購入と考えています。
  現在でケンの方が約\25,000程安いのですが,どっちにしよう〜

書込番号:3881026

ナイスクチコミ!0


返信する
スパイクくんさん

2005/02/04 22:25(1年以上前)

ちょっと話しはそれますが、私も以前カーナビの購入を検討していたときに、少しでも安い所でと思って価格.comで探した事が有るのですが、そのうち「こんなに安すぎるものは品質的に大丈夫なのか」と疑問がわきまして、色々検索してみたらたまたまこういう所を見つけました。
かなり長い文章でたくさん書いてありますが、私は食い入る様に読んでしまいました。
これを読んだらとてもじゃないけど訳のわからない安売り通販店ではこわくて買えません。
とにかく値段だけで選ぶのはやめた方がいいと思いますよ。
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm

書込番号:3882602

ナイスクチコミ!0


事情通によれば・・・さん

2005/02/05 14:19(1年以上前)

販売価格と生産コストがあわないので生産調整して、卸価格を上げたらしいです。極端な話、儲からないので作らない考えらしいです。
いい物をより安く提供する商売の鉄則を忘れないでほしいものです。

書込番号:3885766

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏星人しぶちんさん

2005/02/07 09:18(1年以上前)

スパイクくんさん(…くんさんってのも変か?(笑))
見させていただきました。なんかホント怖くなりますね。
実はオークションでイクの8804(あるルート仕入れの新品って書いてありました)に入札したんですが,\146,000程なんですよね。やっぱ再生品とかの可能性大かなぁ…。

書込番号:3895611

ナイスクチコミ!0


スパイクくんさん

2005/02/08 21:55(1年以上前)

読みましたか。私もたまたまそこの情報を見つけたんですけど、全部読んでみて、怖いなという事と怒りを感じました。
昔から家電なんかでもB級品とか聞いた事が有るんですけど、実際どうなんだろうって思ってましたけど、あのように具体的に書いて有ると納得しちゃいますよね。
私はまだナビは買ってないのですが、買うとしたらアラ○○で買うつもりです。
しかしそれにしても価格.comにしろ、楽天にしろ、こう言う所に出てるお店はちゃんとした所なのかと思ってたら、とんだまがいもんが多いんですね。
私なんかは楽天って名前だけで安心してそこの店を信用していたので、何かだまされた気分です。
その入札したナビ、落札しちゃったんですか?してなきゃいいんですけど。

書込番号:3902989

ナイスクチコミ!0


パナリプスさん

2005/02/14 00:07(1年以上前)

貧乏星人しぶちんさん、それ詐欺の可能性高いです!!
先振込みなら危険です。納期、その人の評価ちゃんと見ましたか?

書込番号:3928989

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏星人しぶちんさん

2005/02/21 13:16(1年以上前)

音沙汰無し(他の出品もなくなり,行方しれず?)

書込番号:3966400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2005/02/01 10:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 地図よりナビだねさん

CDDBのアップデータが去年7月で止まっていますがそろそろ更新して欲しいなぁ・・・。
いい加減取り込んだ曲名が日付ばっかで管理出来ないよー。いちいち文字入力してられねー!

書込番号:3866381

ナイスクチコミ!0


返信する
ホセンさん

2005/02/01 23:13(1年以上前)

先日この件に関してケンウッドへ質問いたしました。
ケンウッドでは今後も年2,3回の更新を予定しているそうですが、次回がいつかは決定していないそうです。
担当部署へは伝えておくとの回答でしたので、ぜひ皆さんも更新の依頼をケンウッドに送っていただけると、早くアップデータが出るかもしれませんね!

書込番号:3869374

ナイスクチコミ!0


スレ主 地図よりナビだねさん

2005/02/02 11:33(1年以上前)

早速、催促依頼送りました。
これで今月中には・・・。ありえない・・・。

書込番号:3871279

ナイスクチコミ!0


新車にてさん

2005/02/14 20:37(1年以上前)

本日、ケンウッドのCDDBのアップデータのページで去年12月までの更新がありました。ご一報まで・・・。早速アップデートしてきます。

書込番号:3932412

ナイスクチコミ!0


のっぽ1969さん

2005/02/19 23:18(1年以上前)

バージョンアップ情報の更新ファイルをアップロードする度に
録音できる曲数が減っていくのでしょうか?

書込番号:3958468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/30 01:47(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 pin-pinさん

購入して1週間経ちました。
以前は楽ナビでしたが、それをかみさんのFitに移動し
私のステップワゴンに810を付けました。
5.1chも同時に装着しました。
ゼンリンの地図は良いですね。
インクリメントPとは違います。
ただ、NAVI機能は楽ナビのほうが一枚上手か。
誘導中に道をそれると今来た道を戻ろうとする....
普通は前進しながら迂回路で戻ろうとするんだろうけど。
スピンターンでもしろと?(笑)
ただ、この値段でこの機能には満足できますね。

書込番号:3854996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオの感度

2005/01/21 16:45(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 bbmoonさん

HDV−810に決定して。取り付けすみましたが.以前よりFMの感度が悪いのです.どなたか.良いアドバイスありましたらおねがい致します.

書込番号:3812842

ナイスクチコミ!0


返信する
ごらえもんさん

2005/01/26 00:25(1年以上前)

私も同じ症状になりました。

車両のアンテナはブースター付きですかね?私の場合、ブースター付きでナビ側のオートアンテナの線を車両側の配線に接続したら、感度がアップしました。

書込番号:3835642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2005/01/21 01:25(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-810

スレ主 4児の親父さん

過去に同じようなレスがあったらお許しください。
当方、新型レジアスエースS−GL(現在納車待ち(^o^))にHDV−810を取り付けようと考えているのですが、本体と同梱のキットのほかに何か必要なものがありますか?
それと、余裕ができたら、後席用モニターとセンタースピーカー、サブウーファーも増設しようと思うのですが、その際にはもう一度本体を取り外さなければならないのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授ください。

書込番号:3810801

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2005/01/21 11:59(1年以上前)

本体とほかに車種別取り付けキットが必ず必要です。リヤモニター、5.1CH化についてはその他の作業も同じですが、ヘッド取外しはしないと何も出来ません。

書込番号:3811939

ナイスクチコミ!0


スレ主 4児の親父さん

2005/01/22 15:12(1年以上前)

"ぞ"さん、ありがとうございます。
やっぱり外さなくてはダメですか…
ちなみにリアモニターはどんなメーカーのものでも接続できるのでしょうか?
ナビ本体と同時購入となると、かなり予算が限られてくるのですが…

書込番号:3817614

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/24 12:09(1年以上前)

モニターは映像入力端子があればaccとアースを取れば何でも付きます。

書込番号:3827896

ナイスクチコミ!0


スレ主 4児の親父さん

2005/01/26 14:34(1年以上前)

返事が遅くなりごめんなさい。
”ぞ”さん、度々ありがとうございます。
ちょっと安心です。とりあえず安いモニターを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3837561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDV-810」のクチコミ掲示板に
HDV-810を新規書き込みHDV-810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDV-810
ケンウッド

HDV-810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

HDV-810をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング