HDM-555EXB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDM-555EXBのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDM-555EXBの価格比較
  • HDM-555EXBのスペック・仕様
  • HDM-555EXBのレビュー
  • HDM-555EXBのクチコミ
  • HDM-555EXBの画像・動画
  • HDM-555EXBのピックアップリスト
  • HDM-555EXBのオークション

HDM-555EXBケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • HDM-555EXBの価格比較
  • HDM-555EXBのスペック・仕様
  • HDM-555EXBのレビュー
  • HDM-555EXBのクチコミ
  • HDM-555EXBの画像・動画
  • HDM-555EXBのピックアップリスト
  • HDM-555EXBのオークション

HDM-555EXB のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDM-555EXB」のクチコミ掲示板に
HDM-555EXBを新規書き込みHDM-555EXBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マツダ純正ナビボックスへの取り付け

2007/07/05 15:40(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

スレ主 ニツさん
クチコミ投稿数:1件

マツダRX−8を購入し、ナビをどれにしようか悩んでいるところなのですが、HDM-555EXBをマツダ純正ナビボックスに取り付けられた方はいらっしゃいますか?
メーカーオプションナビのモニターよりサイズが大きいみたいなのですが・・・。
誰かご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:6502846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDやDVDの再生が・・・・

2007/05/22 01:05(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

クチコミ投稿数:4件

車のエンジンを切って再びエンジンをかけなおすと、一度ナビの方も電源が落ちますが、今まではCDやDVDを途中まで聞いていた場合、いくらエンジンを切っても、途中から再生をしてくれていたのに、最近は、エンジンを切るとすべて頭からの再生に戻ってしまうんです。どこか設定をいじってしまったのでしょうか?
また、そのような設定をする機能はあるのでしょうか?

書込番号:6359254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/06/09 18:25(1年以上前)

ちなみに・・・キーを切って再度、エンジンをかけ直すと、プログラムが1分ぐらい読み出しますか?

書込番号:6419336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/18 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね。まったく、初期にエンジンをかけたときと同じ状態です。
確かに調子が悪く、イジェクトボタンを押してもCDが出てきませんし、CDをインしても読み出しもしません。CDを認識しません。
ただ、もう1枚のCDをうまく使って、押し込んでやると、やっと認識してくれますし、イジェクトもできます。
CD1枚聞くのに、CDを2枚使用しないと使用できないのです。
笑えますね。

書込番号:6448643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

抜け道機能について

2007/05/10 02:45(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を考えています。
いわゆる抜け道や裏道ルートマップなどの機能はいかがでしょうか?
ユーザーのみなさんからのご回答をよろしくお願いいします。

書込番号:6320202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDM-555EXB購入予定

2007/05/01 21:21(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

クチコミ投稿数:1件

はじめまして
HDM-555EXB を購入予定中の者です。
ナビを買うのは初めてです。
そこで質問なのですが、
現在ケンウッドのCDプレーヤ
E303とMDチェンジャーを使用して
いるのですが、ナビとE303をつないで
使用することはできますか?その際
CDはどっちにいれるべき??

また、MDを聴きたかったら、CDプレーヤを
MDプレーヤにすればよろしいのですか?

もしわかる人がいたら教えてください。

書込番号:6290777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/05/03 23:53(1年以上前)

はじめまして〜♪

MDが必要であれば、E303MDとかを安くでさがしてCA-C1AXとRCAでのAUX接続をしては、いかがですか?

探せば・・・L707MDも格安であるかも・・・

てなわけで・・・CDプレーヤーよりMDプレーヤーにすればいかがですか?

(^0^)/

私も、最近HDV-990を購入にあたり、ケンウッドの商品を勉強致しました。

書込番号:6298540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VICSビーコンユニット

2007/03/31 02:23(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

クチコミ投稿数:2件

先日、初めてカーナビを取り付けたのがこの機種でした。
そこで、予算的にワンセグチューナーを付けるか、VICSビーコンユニットのどっちかしか付けられなくて、ワンセグを選びました。VICSビーコンユニットを付けなかったせいか、一般道の渋滞情報が地図に反映されません。それともこの機種はビーコンユニットを付けても、他社のナビのように一般道の渋滞状況を教える機能は付いていないのでしょうか?てっきり、FMビーコンで一般道の渋滞情報も反映されると思っていました・・・。もし、このビーコンユニットを取り付ける事によって、一般道の混雑状況がナビ画面に反映されるなら、取り付けようと考えています。初心者の質問ですいませんが、どなたか教えてくださると助かります。

書込番号:6180068

ナイスクチコミ!0


返信する
cosyさん
クチコミ投稿数:47件

2007/03/31 13:04(1年以上前)

FMアンテナは接続されていますでしょうか?
ビーコンユニットがなくてもFMでVICSを受信できるはずですよ。

ビーコンとFMの違いについては、VICSセンターの↓こちらを参照して見てください。
http://www.vics.or.jp/vics/beacon.html

書込番号:6181204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 22:17(1年以上前)

cosyさん
ありがとうございます。
前に高速を走っていた時に、ナビ画面の「VICS」に受信時間と文字放送が表示されたので、FMアンテナは接続されていると思います。
FMの受信されるまでに時間が掛かるようですから、きっと受信されたら画面に反映されるのでしょうね・・・。
もうちょっと勉強してみます。もしかしたら画面の設定が間違っているのかもしれませんし。いずれにせよ、FMアンテナでも一般道の混雑状況が画面に反映されることが分かったから良かったです。

書込番号:6183037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVの映りについて

2007/03/13 22:28(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB

HDM-555のクチコミでブースターを着けても気休め程度では。
という様な書き込みを見ましたが、パウルスFLA-101Gはどうでしょうか?
主な使用地は大阪の吹田市です。
付属のアンテナをフロントガラスに取り付けていますがあまりに映りが良くないので、検討したいと思います。

書込番号:6111374

ナイスクチコミ!0


返信する
cosyさん
クチコミ投稿数:47件

2007/03/13 23:15(1年以上前)

おそらく金額に見合うほどの効果はないと思います。
ブースターなしの外出しアンテナにかないません。

書込番号:6111688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/14 21:53(1年以上前)

そうですか。地デジチューナーが安くなるのを待つよりなさそうですね。
レス有り難うございました。

書込番号:6114969

ナイスクチコミ!0


cosyさん
クチコミ投稿数:47件

2007/03/16 00:52(1年以上前)

どっちどっちどっち??さん

アンテナエレメントと給電部(黒くて四角いやつ)がずれているとアンテナとして機能しません。

車の外側からアンテナの給電部が見えますでしょうか?
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6119508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/17 14:54(1年以上前)

素人目ですが、見る限りズレはない様です。
お気遣い有り難うございます。

書込番号:6124861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDM-555EXB」のクチコミ掲示板に
HDM-555EXBを新規書き込みHDM-555EXBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDM-555EXB
ケンウッド

HDM-555EXB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

HDM-555EXBをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング