
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
この機種でデジタル出力している方っていらっしゃいます?
5.1Chが可能であれば発展させたくて。
機器構成も是非教えて頂きたいです。
ちなみに今はDEQ−P9で、擬似5.1ch再生を楽しんで
います。
(他社接続の裏技はなさそうなので、5.1Chにするには
アンプ買い替えは決定になりそうですけど)
0点



カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
今年の五月にデザイン、オンダッシュモニター、値段で購入したのですが、
友達のナビの中でも圧倒的に使いにくい!!
エンジンを切るたび設定がリセット...。
毎回設定なんてあほくさい!
まー安かったからと思って使ってたら、
GPSが受信しなくなり修理へ。
そん時に発生する工賃はこちらもち!!
ありえない、
明らかに非があるのはメーカー側なのに!!
私はマツダのプレマシー(CR)にのっているので、
購入時にオンダッシュモニター用のキットを使い綺麗に配線を隠してもらったので、
取付で結構な値段がかかったし、
付けたり外したりとの手間!!
対応の悪さに唖然です。
お金があったら即買い替えです!!
0点

過去にも同じスレがあるが、家電製品でもエアコンやIHクッキングヒーターなども同じだと思うが、製造元のKENWOODとは販売、取り付け会社は別ですからね。
アフターサービスを重視するのならば、初めから長期保証を売りにしているような、それなりの販売、取り付け業者を選ぶべきです。
書込番号:5337589
0点

こんにちは
>エンジンを切るたび設定がリセット...。
電源の取り出しを間違えてると思うのですが。もう一度確認なされて見てはどうでしょう。
書込番号:5338372
0点

私も、取り付けミスか初期不良品かと思います。
もう一度確認してみてください。
書込番号:5340691
0点

自分も同機種です。こいつは慣れるのに時間がかかります。
ナビ使うのは初めてですが、確かにはら立つ機種です。
思っていたカーナビどずいぶんかけ離れていました。しかし、使い慣れてくると、自分の感とナビの頭脳との戦いになります。ボケ防止にいいかも・・。でも、
*車のキーぬいても設定がリセットされることはないです。
*ビーコンもきちんと読んでくれます。
*渋滞迂回もしてくれます。
ただ、本当に慣れがいります。右左折の案内もこいつの癖を知らないと迷います。右左折の最終案内が遅く、m読みで感をつかまないと、車線変更しそこないます。地図は、殺風景で面白くはありません。高速道路は縮尺を広げたほうが山並みの緑とか、国道の位置関係とかがわかり安いと思います。とにかく、価格が安い!これならいいんじゃない?と思います。ちなみに、名古屋の人は大阪に行くとき、東名阪つかいますよ。安くて近い!質問が違う?すみません。
書込番号:5346723
0点



カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
先日このナビを購入しました。
簡単に色々できて全般的に満足なのですが、普段はナビを
使用しませんので(mp3/wmaは常時使用)、エンジンスタート
でも画面は消したままにしたいのです。
(もちろん手動で画面OFFはできますが‥)
この様な使い方は無理でしょうか?
0点

>>くりくりあたまさん
ありがとうございます。
そうですか‥。 今のオンダッシュナビって機能自体が
ないんですね。前に使っていたCDナビには電源ボタン
(実質画面だけ消える)があったので同じ様に使えると
良いなと思いまして。
2DIN主流の時代だからですかね。。。
この様な使い方はインダッシュタイプじゃなきゃ難しそう
ですね。
書込番号:5292466
0点



カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
今まで「俺にナビなんていらねえぜえ〜!」と、思っていたのですが、やはりあると便利そうなので購入しようかなとおもいまして、他の機種に比べて安いので購入を検討してるんです。
私の車はオンダッシュのみしか選択の余地がないし・・・
そこで現在、使ってる方に伺いたいのですが
この機種の良いところ、悪いところを教えて頂けますか?
ちなみに現在FX9000もついてます。
みなさんよろしくお願いします
0点

良いところは、操作が簡単にできるところです。ボタンが大きく操作しやすいです。駄目なところは、ルート探索が遅いとこです。まあ、走る前にやる事ですしこの辺はせっかちでなければ気にしなければいいと思います。この値段で買える、HDDナビ自体が無いので値段で選ぶなら買いです。予算が20万ぐらいあるなら、他社の新型をすすめますが。。。
書込番号:5238283
0点

Mr.伊藤さんこんばんは!遅いレスですみません!
色々参考になりました〜!
しかし検索が遅いのはなんとも・・・・
ちなみにパイ鬼アのHRV02も検討してたんですよ〜!
また悩んでしまいそうです!
ありがとうございました!
書込番号:5241380
0点



カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
最近車を買い替え、以前乗っていた車に付いていた
KENWOODの「HDM-555EXB」を新しい車に乗せ変えました。
もちろん乗せ変えをしてくれたのは、車販売をしている業者側の方で行ってくれました。(前の時はオートバックス)
でも、走っているたびに、『車速パルスの断線が発生しました』と表示されるようになりました。
以前オートバックで取り付けをしてもらった時は、このようなメッセージは表示されませんでした。
そのほかにも、いろいろなエラーメッセージが表示されるのですが、特に車速パルス断線が多く、近所に買い物に行く2〜3分に3回くらいは表示されます。
直す方法はありませんか?
1点

多分線を切らずに接続するワンタッチのカップラーを使っているんだと思いますがカシメが甘いとそんな症状が出ます。
その他のエラーメッセージと共に載せ替えをしてくれた所で点検して貰うのが良いと思いますよ。
いくらサービスでもね、最初から怒鳴り込んだりしてはいけませんよ、やんわりとね。
書込番号:5214140
1点

一度、パルス学習のリセットをしてみてはいかがでしょうか。
それから良くあるパターンとして、パルスの種類を「オート」から
「ディジタル(一般的な車種)」に固定してみることをオススメします。
書込番号:5221221
0点



カーナビ > ケンウッド > HDM-555EXB
少しは自分で調べるようにしないと、ナビの取付なんて出来ないかと。(-_-;
...で終わらせるのもオトナげないかもしれないので、ヒントだけあげます。
クラリオンのホームページを探せば、ご要望の車速情報が載っていますよ。
書込番号:5062198
0点

そうですか、余計なこと言いました。それではお好きなように。
書込番号:5062270
0点

イエローやオートバックスに行けば教えてくれますよ。
一度教えて貰いました。
良い方達ばかりだと思います、但し人当たりの悪い人もいてるかも?運任せで聞いてみて下さい。
書込番号:5063739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
