HDV-990 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD HDV-990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-990の価格比較
  • HDV-990のスペック・仕様
  • HDV-990のレビュー
  • HDV-990のクチコミ
  • HDV-990の画像・動画
  • HDV-990のピックアップリスト
  • HDV-990のオークション

HDV-990ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • HDV-990の価格比較
  • HDV-990のスペック・仕様
  • HDV-990のレビュー
  • HDV-990のクチコミ
  • HDV-990の画像・動画
  • HDV-990のピックアップリスト
  • HDV-990のオークション

HDV-990 のクチコミ掲示板

(609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDV-990」のクチコミ掲示板に
HDV-990を新規書き込みHDV-990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

U929との音の差は?

2008/03/10 19:47(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:318件

率直に質問させて頂きます。同社のU929と比べたら音の差は大きいですかね?

U929を買うつもりでしたが、ナビ機能てDVDが見れて安いので990も気になってます。こちらは、HDDやDVDに焼いたファイル形式はWAVは聞けますか?
カタログ見ましたが、分かりづらく探しきれませんでした。

U929はHDDに入れたWAVも大丈夫みたいですので大丈夫なんですかね?

両方ともデモ機がなく音は聞けませんでした。

宜しくお願いします

書込番号:7514138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 HDV-990の満足度4

2008/03/10 21:43(1年以上前)

U929の音は聞いたことありませんが、
HDV−990はWAV対応してなかったと思います。
たしか、ケンウッドのホームページから対応表が見れたと思います。

MP3など圧縮ファイルの音質は、こんなもんかーって感じです。
同じ曲をCDで聴くと、おー違うって感じがします。
でもCD入れ替えるの面倒です。

私はお気に入りの曲は、いったんパソコンにWAVで取り込み、CDに入るだけ
好きな曲を入れて聴いてます。

今の時期だと、新製品を待ってみてもよいと思います。
WAV対応するか、わかりませんが・・・

しかし新製品でませんね。
1年過ぎたのに・・

書込番号:7514739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2008/03/10 21:57(1年以上前)

たくみ123さん ありがとうございます。

対応なしですか?!見つからないのでそうなのかと思ってはいたのですが。。。
やはり、音の良さではCDのままが良いのでWAVに対応してればHDDかUSBメモリに入れて
聞こうかと思ってました。その日の気分でコロコロ曲を変えるので、CDでは邪魔になるんですよね。

HDV-990が出て1年なので、次機種の情報を待ってるのですが無いんですよね。
770から790,990にも1年でモデルチェンジしてるので期待してるのですが。

やはり、DVDがみれるのが魅力です。
でも、U929も捨てがたいです。

SRSの体感がどこまで違うかですね。

書込番号:7514828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 HDV-990の満足度4

2008/03/10 22:33(1年以上前)

SRSは体感できます。
ただ、圧縮ファイルで3Dを効かせると変な音になる部分があります。

買ってみてやはりWAV対応してないのは、残念です。
せっかく音を売りにしてるのなら、対応してほしかった。
CD音質は満足ですが、やはりCDは不便です。

ただ、DVDがあります。
音楽番組など録画し、DVDで見れる。これはいいですね(事故らないように^^)

新製品には、WAV対応期待してます。



書込番号:7515089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/03/11 09:19(1年以上前)

たくみ123さん 
おはようございます。

SRSは体感出来ますか?!
TAだと合わせるのが大変なんで、手軽で良いですよね。SRSも929はHDで990はCSと違うので、そこも気になりました。

昨日から同じ曲をmp3 AAC WAVとビットレートを変えて作って聞きましたが、やはりWAVは全然違いますね!!
細かい音と奥行きが全然違うので、WAV対応の990後継が出るかまで待ってみようと思います。

焦ってる訳ではないので。ありがとうございました。

書込番号:7516906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品

2008/01/20 18:29(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:42件

そろそろ出ても良い頃なんですけど、なかなか出ませんね・・。

書込番号:7271352

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/22 20:38(1年以上前)

いつ発表するんですかね…
例年なら今頃くらいには情報が出てきそうなんでしょうけど。

機能は最低そのままでVGA化してれば即買い。
基本DVDなんでワンセグ内蔵かフルセグチューナー付属かはどっちでもいいな

書込番号:7280010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 HDV-990の満足度4

2008/01/23 21:25(1年以上前)

でませんね・・

期待すること

ハードディスクでWAVファイル対応(HDの容量アップ必須)
VGAモニター
使える音声操作機能(期待薄)

書込番号:7284215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/06 00:40(1年以上前)

まだアナウンスされませんね。
どうなっているのでしょうか??

書込番号:7491142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2008/02/27 22:22(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:12件

なんといっても、良い音してるし、パソコンで音楽管理している方には最適、というか、唯一の機種ではないでしょうか。違っていましたらご紹介してくださいね。自分は、家族が多いのですが、それぞれがパソコンを持っていまして、好きな音楽をUSBに持ち寄ります。HDにはインストールしていません。USBの抜き差しで何の問題もなく車を運転する人に最適な音楽が・・・・。Gooですね。ただ、画面をタッチして操作をするときに、操作(タッチ)しにくいですね。他メーカー他機種も使用していますが、ナビについては特に可もなく不可もなくという感じですかね。

書込番号:7456816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナーの性能は

2008/02/19 19:01(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

スレ主 言うさん
クチコミ投稿数:41件

音楽転送を考えてHDV -990を購入しようと思っているのですが、それでも気になるのが、
ワンセグの映像なのですが、使用している人に聞くのが一番良いと重い書き込みしました。
運転時、場所等あると思うのですが、教えてください。

書込番号:7416397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップの件で

2008/02/19 11:53(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:4件 HDV-990のオーナーHDV-990の満足度5

HDV-990がでてそろそろ1年になりますが、以前使っていた多機種のDVD機のバージョンアップは半年に1回のペースで更新があったので、ケンウッドのナビになってから少し違和感があります。
ところで、ケンウッドのバージョンアップの更新は何年に一回程度の更新なんでしょうか??
またやはり、HDDとDVDとでは更新期間が異なるものなんでしょうか??

書込番号:7415030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルバムアート表示されない

2008/02/14 09:47(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

スレ主 BestChoiceさん
クチコミ投稿数:294件

買ったばかりの素人なので
まだ操作も熟知していないのですが、
HDD内に(アルバム単位で)転送してもアルバムアートが表示されないのですが
音楽をUSBに取り込む時に特別に必要な作業とかってあるのでしょうか?

書込番号:7389096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/02/14 23:15(1年以上前)

私もこの機種の購入を検討中でいろいろ調べているのですが、おそらくフォルダー内にFolder.jpg と言う名前でMP3ファイルと一緒に入れておくと表示されると思います。私はiTunesをメインで使用しているので、MP3ファイルをiTunesでアルバムアートを取り込みその後Windows Media PlayerでMP3ファイルを取り込むと自動的にFolder.jpgが出来ますが、ツール→フォルダーオプション→表示→保護されたオペレーションシステムを表示しないのチェックをはずさないとFolder.jpgは見れません。したがってFolder.jpgを表示させた状態でUSBメモリー等にコピーし、転送でいけると思います。

書込番号:7391845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/15 08:44(1年以上前)

すみません、表示させた状態でなくてもいけるかもです。

書込番号:7393034

ナイスクチコミ!0


スレ主 BestChoiceさん
クチコミ投稿数:294件

2008/02/15 09:15(1年以上前)

パラッパパーさん
ご親切にありがとうございます。
昨日試してみたところフォルダー内部表示させなくても平気でした。
ただ私はWindowsMeadiaPlayer(以下WMP)でWMA形式で録音させているものですから
WMPでジャケット写真が認識されなかったアルバムだけ
表示されなかったのかもしれません。
USBに特に.jpgファイルが目に見える状態で認識出来ないモノを転送しても
表示されるモノもありました。
やはりデーターベースの差でしょうか・・・
i-tuneはCDDB2でしたっけ?
邦楽アルバム登録数の多いCDDB2で認識される様に私もi-tuneを使って見ます(^_^;)

書込番号:7393094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDV-990」のクチコミ掲示板に
HDV-990を新規書き込みHDV-990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDV-990
ケンウッド

HDV-990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

HDV-990をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング