HCN1-7


このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月21日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月1日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月18日 03:14 |
![]() |
0 | 6 | 2010年5月18日 03:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月19日 00:31 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月6日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7
ワンセグを見るとNHKが音声多重になります。
日本語と英語の二ヶ国語が同時に聞こえます。
アンテナが悪いのでしょうか?
それともどこか触ってしまったのでしょうか?
こんな現象になった方おられますか?
0点



カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7

そりゃ2でしょう。
ただ2でも去年モデルかと思われます。
2009年版(2008年度収録)
ヒュンダイ製品に詳しい仲間がいれば聞いてみるというのも
書込番号:11437819
0点



カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7
最新地図データのSDが通販されているようです。
2008年版ということですが
購入された方いらっしゃいますか?
初期に付属してあるSDデータとどのくらい違うのでしょうか
2008年版ということはもうちょっと待つと
2009年版がでるのかな?
そんな事わかりませんよね(笑)
0点

このナビの最新地図データーをマップルに変更した物を
出して欲しいとお願いメール出してみました。
マップルの娯楽情報が入ればかなり面白くなるとは思うんですが
皆さんいかがですか?
どうなるか期待半分諦め半分ですがねw
書込番号:10406271
0点

その後最新の地図情報のSDカードのことを知りたいのですが・・・。
書込番号:11374663
0点



カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7
先日、本機を購入しました。
動画や音楽再生の際、皆さんSDカードを差し替えて使ってると思うのですが・・・
とあるショップサイトの説明文に4GBまで対応とありました。
ということはSDHC対応と理解していいのでしょうか?
4GB以上お使いの方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
0点

私も以前気になり販売元に電話をしてみました。
結果は「SDHCには対応していませんがSD4Gには対応しています。」
とのことでした…
SD4Gがあるにはあるようですが私は試していません。
書込番号:9295294
0点

京都の暇人さん、有難うございます。
SDHC以外の4GB、気がつきませんでした。
価格もこなれているので早速購入、試しましたが
バッチリでした。
ちなみにカードはトランセンドのTS4GSDCです。
書込番号:9370049
0点

私はA-DATAのSDHC(miniSD 4GB)を使ってますが、特に問題無く使えてます。
また、動画データは、USBメモリ(8GB)を変換アダプタ(miniUSB->USB)で接続して利用しています。(なお動画のレートは、640X480の800kbps以下で製作。)特に支障なく使えてます。
この機械、メーカーのサポートは余り期待できないみたいですね。
書込番号:10104791
0点

遅くなりましたが、先日SDHCの4Gを¥1000以下で売ってたのでモノは試しとナビデータをコピーして使いましたが問題なく使えました。
書込番号:10635032
0点

数日前にこの商品を購入しましたら4GのSDが付属してましたよ。
それで空きスペースに音楽を取り込んでます
書込番号:11374695
0点



カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7
昨日届いたんですがワンセグがあまりよく写りません。ていうか
すぐ途切れてしまいます。付属のアンテナ室内に置いたからでしょうか?
何か用法を御存知の方アドバイスしていただけませんでしょうか?
宜しく御願い致します。
0点

お住まいの地域の電波状況にもよると思いますが、
付属のアンテナを立てる位置、角度によってかなり受信
感度が違いますよ。
アンテナの台座にはマグネットが付いているので
じっくりTVを見たいときはルーフに仮設したりしていますが
するとほとんどフリーズしなくなります。
(うちは北関東の田舎ですが・・・)
書込番号:9055262
0点

私も室内にアンテナを置いていましたがほとんど写らず悩んでいましたが
付属のアンテナをルーフに貼り付けたところワンセグのフリーズはほとんどなくなりましたよ。
アンテナは室内でなく外に出しましょう!!
書込番号:9268737
0点



カーナビ > HYUNDAI Index > HCN1-7
購入してからまだ間もなく、使いこなしていませんが、ちょくちょくダウンします。
(なび、ワンセグ、音楽で使ってみましたがどれでも同じです)
画面が黒くなり、再度メニュー画面に戻り再操作、そして又真っ黒画面。
最悪は < HYUDAI Index(表示) ⇔ 真っ黒 > の繰り返しです。
電源はチェックし問題ありません。
感度が悪いとこうなるんでしょうか。でも音楽(MP3)は感度とは関係ないし。
このナビの特性なのでしょうか。
ウオーミングアップ不足等使い方が悪いのでしょうか。
それとも故障でしょうか。
どなたか教えていただければありがたいです。
0点

私がネットで最初に購入した不良品と症状が似ています。このレスにも書いてありますが、すぐに、販売元に連絡して、修理または交換してもらった方がいいですよ。保障期間なら、送料のみですみますから、また、技術的なことは、販売店ではわからないので、マニュアルの最後にかいてある、(今マニュアルがないので、、)会社へ電話してきいた方がいいです。参考までに私のレスを読んでみて下さい。HYUNDAIIndexのほうに書き込みしております。
書込番号:7903834
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
