CU-V7000VP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥258,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CU-V7000VPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-V7000VPの価格比較
  • CU-V7000VPのスペック・仕様
  • CU-V7000VPのレビュー
  • CU-V7000VPのクチコミ
  • CU-V7000VPの画像・動画
  • CU-V7000VPのピックアップリスト
  • CU-V7000VPのオークション

CU-V7000VP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月22日

  • CU-V7000VPの価格比較
  • CU-V7000VPのスペック・仕様
  • CU-V7000VPのレビュー
  • CU-V7000VPのクチコミ
  • CU-V7000VPの画像・動画
  • CU-V7000VPのピックアップリスト
  • CU-V7000VPのオークション

CU-V7000VP のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-V7000VP」のクチコミ掲示板に
CU-V7000VPを新規書き込みCU-V7000VPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−Rは?

2001/11/03 05:39(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 たか_takaさん

初めまして、カーナビを購入しようと悩んでます。
7000VPはDVD−Rは再生可能でしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:356676

ナイスクチコミ!0


返信する
中年探偵団員さん

2001/11/22 21:42(1年以上前)

説明書には再生不可と書いてありますが、メディアによっては、再生可能な場合もあります。私の場合は、MAXEllのメデイアを使用し、EMR-D20で作成したDVD−Rは、なぜか再生できました。他社のメディアでは、フリーズなどの現象がおきてスムーズに再生できませんでした。録音機種、メディアなど条件によってことなってきますので再生不可と書いてあると思います。

書込番号:387927

ナイスクチコミ!0


中年探偵団員さん

2001/11/22 21:47(1年以上前)

訂正EMR-D20→DMR-E20

書込番号:387935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7000VPについて

2001/10/30 00:45(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 いちしげさん

6年前に購入したCDナビが古くなってきたので、そろそろ新しいDVDナビでも、と考えています。
安価で一通りの機能があればどれでも良いのですが、DVDも見れる7000VPに気持ちが傾いています。
現在使用している車の後方視界が悪いので、バックモニタの購入も検討していますが、7000VPは対応しているのでしょうか?
もし対応していないとしたら、対応しているお勧めのナビはありますでしょうか?
皆さん良くご存知のようですので、お勧めのナビがありましたらご教授下さい。

書込番号:350566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオCDについて

2001/10/26 20:41(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

最近7000VPを購入しました。
説明書見てるとビデオCDも見れる事がかいてありました。
自分で作ったビデオCDを作って見られた方居られますか?
チャレンジして見ましたが読み込みに失敗してしまいました。
メディアが悪いのかなぁ??

書込番号:345600

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/26 20:53(1年以上前)

質問時は使用ドライブ、使用ソフト、使用メディアを書かれた方が良いかもしれませんね。実際に使われている方からのコメントがあるといいですね。

書込番号:345618

ナイスクチコミ!0


スレ主 naohさん

2001/10/26 21:39(1年以上前)

指摘有難う御座います。補足します。
ドライブはVAIO(PCG−XR7Z/BP)
付属のDVD、CDRW一体型ドライブ。

ソフトはB'SレコーダーVer 1.97

メディアはPRINCO700Mです。

ビデオCD作成に関しては規格に沿ってソフトのフィルターでは
はねられることなく、無事出来ていると思います。

出来る事が分かればもっと良いメディアを用意するのですが。

書込番号:345680

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/26 22:14(1年以上前)

PRINCOですか(^_^;) 私の中では良くないメディアに位置づけられてます。もう数年前の情報ですけどね。今はどういうメディアかは分かりませんが。さてB's Recorder GOLDは現在最新版はVer3.13ですので最新版にしてみてください。それとメディアも一度変えてみてはどうかと思います。太陽誘電、TDKなどあたりで。
http://www.bha.co.jp/download/gold_w/main1.html

書込番号:345719

ナイスクチコミ!0


スレ主 naohさん

2001/11/11 00:44(1年以上前)

途中結果です。B'Sのアップデート、TDK
メディアで試みましたが見事に失敗してしまいました。
書き込みソフトを変えてチャレンジしてみたいと思います。
出来ればまた報告します。

書込番号:369197

ナイスクチコミ!0


mikanoさん

2002/01/10 19:25(1年以上前)

結局見れたのかな?
ビデオCDの見れるナビを探しているのですが。。。
すっごく気になります。
他に見れた方おられますか?

書込番号:465105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CU-V7000VPについて

2001/10/23 14:28(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 ワイルドさん

CU-V7000VPでは、2画面表示ができるようにカタログにはありますが
ナビ/テレビの2画面表示は可能なのでしょうか。
教えてください。お願いします。

書込番号:341237

ナイスクチコミ!0


返信する
真二さん

2001/10/23 16:27(1年以上前)

出来ません 残念

書込番号:341327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体のみで付け替えできる?

2001/10/17 14:37(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

いま、CU−V77VPを使っています。
CU−V7000VPを購入したとき、配線はそのままで、機械のみ(本体とモニター)取り替えることができるでしょうか?コードやコネクターは同じなのでしょうか?
機会のみ(本体とモニターのみ)

書込番号:332484

ナイスクチコミ!0


返信する
はげのおばQさん

2001/12/02 13:38(1年以上前)

メーカーのFQAで確認したところコネクターや配線は全く同じ物を使用しているので、取り替えは可能だそうです。

書込番号:403348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてくださいませ

2001/10/11 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 ogu-oguさん

7000VPの購入を考えていますが、アンテナはダイバーシティーしかないのでしょうか?室内アンテナはオプションもないのでしょうか?また、アンテナは他社製品で代用が可能なのでしょうか?
あと、DVDの再生は、配線のつなぎ方次第で止まってなくても見れるようになるのでしょうか?(実際はやってはいけないことなんですよね?)
初歩的な質問ですいませんです。よろしくお願いします。

書込番号:324611

ナイスクチコミ!0


返信する
川窪さん

2001/10/13 19:41(1年以上前)

アンテナは他社の物でも代用可能です。

DVDやテレビはサイドブレ―キにつなぐ配線をボディア―スすればOK

書込番号:327194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogu-oguさん

2001/10/14 02:58(1年以上前)

どうもありがとうございました。
とても参考になりました

書込番号:327919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CU-V7000VP」のクチコミ掲示板に
CU-V7000VPを新規書き込みCU-V7000VPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-V7000VP
三菱電機

CU-V7000VP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング