

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月7日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月2日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月24日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月8日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月21日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


このページで、CU-700で、DVD-Rでの、焼付けDVDは、再生可能・・・と、書いてありますが、DVD-RWでは、どうなのでしょうか・・・?どなたか、試みた方いらっしゃいますか・・・?私は、試みてみたのですが、再生出来ませんでした。やはり、DVD-RWは、ダメなのでしょうか・・・?
0点


2005/03/02 08:45(1年以上前)
東芝のDVDレコーダーでDVD−RWのビデオモードで作成したものの、再生を試みましたが、再生不可でした。
もちろん、ファイナライズは、してます。
−Rは、まだ挑戦していませんが、いけるみたいなので、ほっとしました。
書込番号:4008331
0点



2005/03/02 13:45(1年以上前)
返信ありがとうございました。やはり、−RWは、ダメっぽいっすね・・・。私も、−RWで、再生不可だった、ビデオファイルを、−Rに変えて、焼付け直して、再生してみたところ、再生可でした。しかし、−Rと、−RWと、どこが違うっていうんでしょうね・・・?確かに、違いますが・・・、再生に関しては大した違いは無い様な気もしますが・・・。
書込番号:4009252
0点


2005/03/07 12:54(1年以上前)
DVD−Rは問題なかったです。
10枚300円のDVD−Rでしたが、
再生できました。
もし、DVD−RWでも再生でき
た方いらっしゃったら、教えて欲しい
です。
使い捨てでも、1枚単価安いので問題ないので
すが、30分番組一つだけで、使い切って
しまうのは、抵抗ありまして・・。
書込番号:4034365
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


これのオートバックス専用商品CU-V700ですが、社外の
インダッシュモニターに接続できるてしょうか?
本体だけ手に入りそうなので取り付け可能なら購入
したいと思ってます。アゼスト製のチューナー内蔵TVです。
0点

・ナビ画像を出力できる端子があるか?
・リモコン受光部を接続できる端子があるか?
・リモコン受光部を入手できるか?
・インダッシュテレビに外部入力端子があるか?
が問題になります。接続できたとしてもコンポジット接続となりますので細かい文字はかなり読みにくくなると思います。
書込番号:2877348
0点


2004/06/02 22:30(1年以上前)
社外モニターの接続には、
汎用モニター接続キット「SW-V77-RER」(価格8,400円)
が必要となります。
またnumber0014KO様も言われていますようにコンポジット
接続になるため、多少なりとも見にくくなるかと思われます。
書込番号:2877656
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


CU-V7000RVP-Zを3日前に購入しました。
滋賀県草津市のディオワールドで79800円でした。
ここに乗っているどのお店よりも安くて満足です。
取り付けてまだ3日(走行距離7KM)なので使用感はよくわからないです。
また投稿します。
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


CU-V7000RVP-Zが近所で格安で売っているのを見つけ、付属のDVDロムの型番はDX-V7000R EFというものでした。この地図データは何年のものなのでしょうか?おわかりになれば、教えて下さい。
0点


2004/03/08 23:14(1年以上前)
2002年11月発売の旧版になります。最新版はDX-V7000R-2になります。(2003年11月発売) ヤフオク-2が15k\強、新品が19.8k\で売ってますのでそこら辺も考慮してみてください。
書込番号:2562583
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


このナビの本体の上下の面は、使用してるとものすごく熱くて、触れなくなるほどです。
インダッシュに入れてる方は触れないので実感されたことは無いと思いますが、シート下に置かれてる方、どうですか?
ちなみに、僕は、インダッシュですが、化粧版を外しているので、触る事が出来ます。
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-Z


このV7000RVP-ZでDVD-Rの再生を試された方、いらっしゃいませんか?
その事で購入を迷ってます!
ABで試そうとしたら展示品がないからダメだと言われました・・・
どなたか よろしくお願いします!!
0点


2004/01/21 23:02(1年以上前)
初めて書き込みします。家庭用DVDレコーダーにてDVD-Rへ録画してそれを再生してみましたが、まったく問題なく再生しましたよ。
ただ、CD-Rは対応してないようにカタログにも書いてありますので、ピックアップの寿命を短くする恐れがありますので、自己責任において再生して下さい。
書込番号:2372768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
