

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

2004/04/04 22:37(1年以上前)
ユーザーならシリアルナンバーを知らせることで可能ではないかと思います。
断言は出来ませんが。
書込番号:2666973
0点


2004/04/05 05:08(1年以上前)
通常、量販店等でパーツ扱いで注文入手可能です。
書込番号:2668045
0点


2004/05/02 12:34(1年以上前)
DLはしてません。量販店にて取り寄せてください。。。
書込番号:2759370
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

2004/05/02 12:37(1年以上前)
TVの時はナビ操作はできmせん。DVDビデオの時もナビ操作はできませんが、ルート設定しておけば音声案内はモニター裏のスピーカーからでるはずです。
書込番号:2759377
0点



2004/05/02 23:27(1年以上前)
サークルBEARさんありがとうございます。
書込番号:2761332
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2


はじめまして、H8年式のイプサムにCU-H8000VP-2のナビを取り付けたのですが、画面を自動にしているときの夜画面と、夜固定画面にしたときの画面では、明るさが違うように思うんですが・・・。接続に問題があるんでしょうか?
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2


近くの店で安売りしていたのでちょっとひかれてます。(残り2台)
デッキはソニーのAUX付きですが、三菱デッキ(MC-H910DB)での接続と比較した場合、機能的に違うものなのでしょうか?
みなさんはオール三菱で揃えているんでしょうか?
0点

MC−H910DBと接続した場合は、ドルビーデジタルの5.1chが再生できます。
書込番号:2641975
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2


はじめまして、CU−8000VPを購入しマーチに装着し三ヶ月経った今日、エンジンをかけて走り出そうとした所、画面に「プログラム書き込みエラーです、ACCをOFFにしてやり直してください」と表示され操作を全く受け付けません。何度エンジンをON・OFFしても全く変化ありません。どなたかご存知の方がおられれば、どうかお教えください、お願いします。
0点


2004/03/15 00:01(1年以上前)
故障の可能性が高いので、サポートに問い合わせてください。
書込番号:2586432
0点



2004/03/15 00:31(1年以上前)
そうですか・・・有難うございました、早速、明日にでもメーカーサポートに問い合わしてみます。
書込番号:2586575
0点


2004/03/27 17:06(1年以上前)
これは私もなりました。HDなので、やはりDVDナビよりもはるかに壊れやすいんだと思います。最近のHDナビは地図用、音楽用とで2つのHDをつんでることが多いです。私の場合は9日でこうなりました。
書込番号:2634874
0点



カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2


いまのところCU-H8000VP-2が第一候補なんですが、先日店頭で操作してみたところ地図の3D表示が気になりました。
他のナビは2Dから3Dに切り替えると2D表示の時より3D表示の方が遠くまで表示されるのですが、この機種は2Dと3Dで表示される範囲が変わっていないように思えました。(2D→3Dの切り替えをすると2Dで表示されていた地図が上下に圧縮されただけ、というような印象でした)
また、3D表示時のスケールが50m、100mではなく レベル0、レベル1と表示されるは先述の件と関係があるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
