このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年9月9日 11:14 | |
| 0 | 0 | 2004年12月5日 14:46 | |
| 0 | 1 | 2004年10月30日 12:10 | |
| 0 | 0 | 2004年9月12日 09:28 | |
| 0 | 0 | 2004年8月24日 13:30 | |
| 0 | 4 | 2004年8月23日 10:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
2005年モデルのV70に乗っています。今度このナビを取付ける予定なんですが、ディーラーにて取付けを行う予定なんですが、ディーラー曰く本体とチューナーは荷台へ設置するしかないといいますが、私としてはCDの入れ替え等もありますので、助手席下に置きたいと思っておりますが、どなたか取付けていらっしゃる方でアドバイスよろしくお願いいたします。また、荷台へ設置するとコードも足りなさそうなので…
0点
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
この機種が手ごろな値段で出ているので検討中です。三菱のETCのEP403とも接続できるとの事。ただ3D表示灯はカロ(楽ナビ)等と比較してどうなんでしょうか?。カロのリヤモニター付きも結構安く出ているのでそちらも魅力的ですが、接続できるETCが高そうです。どなたかよろしくお願いします。
0点
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
2004/10/30 12:10(1年以上前)
誰も返事がありませんね。
もう遅いと思いますが書きます。
まず、ほとんどのフィルムアンテナは取り付けられます。
規格が決まっています。
GPSアンテナの端子も一緒なので出来ますよ。
でも、一応確認はしてくださいね。
私は、イエローハットでフィルムアンテナを購入しました。
書込番号:3439104
0点
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
@音楽CDをmusic folderに自動録音させてできたフォルダの名前を変更した
後、別のCDを自動録音させると前に作ったフォルダに割り込んで録音され
前に録音されていた曲に上書きされてしまうのですが、何かおかしい
のでしょうか?
Aナビで目的地に到着すると、目的地近辺の奇跡(白い三角)だけ残ってし まう(奇跡表示はOFFなのに)のはなぜでしょうか?
ぜひ、ご回等をお願い致します。
0点
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
ビーコンを取り付けようと思いますが、AG-70R(VICS用アンテナ)も購入しないといけないのでしょうか?
また、1本6000円と書いてありますが1本で十分でしょうか。
よろしければ教えてください
0点
カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2
今日、衝動買いでこれを買っちゃいました。
だって、税込みで99,800円だったから。
それで聞いてみたいのですが、バージョンアップはDVDのディスクを
入れて、約100分掛かりますよね。
そのときって、車は運転していても大丈夫なのかな?
普通は、運転はだめだと思うけど、100分は長いよね。
皆さんの意見をお願いします。
0点
2004/07/22 19:42(1年以上前)
題名と違う内容ですみません。随分お安くご購入されたようですが大手カー用品店でのご購入でしょうか。私もこの機種の購入を考えておりまして。少しでも安くまた近場にあるところでしたら交渉してみたくて。差し支えない程度でお教え頂けないでしょうか。
書込番号:3059530
0点
2004/08/02 12:44(1年以上前)
海外に出張に出ていたので返信がすごく遅くごめんなさい。
店は、チェーン店で、最初にイがつくところです。
もう判ると思いますがね。
書込番号:3098877
0点
2004/08/12 12:40(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。こちらこそ遅くなってすみません。
「イ」の付くチェーン店ですね。多分そこであれば近場にありますので早速交渉してみたいと思います。
書込番号:3135081
0点
2004/08/23 10:32(1年以上前)
また国内出張で返事が遅くなりましたががんばって値切ってくださいね。
しかし、私の場合は広告に掲載された値段であの値段でしたよ。
書込番号:3174886
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





