CU-H8000VP-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H8000VP-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H8000VP-2の価格比較
  • CU-H8000VP-2のスペック・仕様
  • CU-H8000VP-2のレビュー
  • CU-H8000VP-2のクチコミ
  • CU-H8000VP-2の画像・動画
  • CU-H8000VP-2のピックアップリスト
  • CU-H8000VP-2のオークション

CU-H8000VP-2三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月27日

  • CU-H8000VP-2の価格比較
  • CU-H8000VP-2のスペック・仕様
  • CU-H8000VP-2のレビュー
  • CU-H8000VP-2のクチコミ
  • CU-H8000VP-2の画像・動画
  • CU-H8000VP-2のピックアップリスト
  • CU-H8000VP-2のオークション

CU-H8000VP-2 のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-H8000VP-2」のクチコミ掲示板に
CU-H8000VP-2を新規書き込みCU-H8000VP-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい!

2008/06/06 23:27(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

クチコミ投稿数:13件

ナビの音声やリモコン音が全く鳴りません。
また、ナビの画面のみ、セピアモードのようなオレンジ色がかったような色相になります。
どなたか直す方法を教えて下さい。

書込番号:7905881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/06/07 00:51(1年以上前)

モニタケーブル、RGBケーブルを一旦抜いて挿し直してみてください(モニタ、ナビ、チューナ×2の計4ヶ所)。
それでも、改善しないようであれば、それぞれのケーブルの断線を疑ってみてください。

書込番号:7906322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/07 19:41(1年以上前)

number0014KO さん
有難うございます。
しかし、やってみましたが、ダメでした。
TVはモニター背面からしっかり音声が聞こえ、映像も綺麗なのですが、ナビになると・・・。
何かヒントがあれば、また教えて下さい。
外品のDVD・CDプレーヤー(1DIN)を音源にしており、DVD・CDはこれを使用しています。
つまり、ナビ本体のHDDユニット(1DIN)は、ナビ用としてしか使用していません。
チューナーには、電源・DVDプレーヤーからの映像入力(黄色ピン)、ディスプレイケーブル・ナビケーブル・アンテナケーブルが接続されていました。
もしかして、ナビの音声(映像)をケーブルで接続する必要があるのでしょうか?
完全初心なもんで・・・・・、お恥ずかしいです。

書込番号:7909231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV、DVD視聴中に?

2006/05/30 15:25(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 c5princeさん
クチコミ投稿数:3件

目的地を設定してルート案内開始後TV、DVDを観ている時に他メーカー(カロッツェリア等)はVICS情報や分岐案内画面に切り替わりますがこのナビは出来ません。
何回か曲がり角を過ぎてしまいます。
他社では確か「AVリンク」という名称で設定できますが、取説を何度観ても有りません。
どなたか教えてくださいませ。

書込番号:5124529

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 c5princeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/31 17:54(1年以上前)

機種間違えました。
9000VPでした。

書込番号:5127672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/06/01 00:16(1年以上前)

走行中TVやDVDは見れないはずなので、そのような機能がある方がおかしいのでは・・・・。

書込番号:5128933

ナイスクチコミ!0


スレ主 c5princeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 15:20(1年以上前)

申し訳ありません。
道路交通法にたてつくつもりはありません。
ただ、画面を凝視してはいけないということで、画面に映してはいけないとはなってないものですから。

書込番号:5130085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの音声はFMに飛ばない?

2006/01/18 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

クチコミ投稿数:30件

オークションで落札し昨日取り付けました。いやぁ、音声認識装置使えます!期待していなかっただけに余計にうれしさひとしおでした。
ところで教えて戴きたいのですが、DVDの音声はFMでラジオに飛ばないのでしょうか?チューナー音声は飛ぶのですが、DVD音声が画面後ろのスピーカーからしか聞こえてきません。
ナビ本体が頭の上にあるので有線接続が難しいのです。
いろいろいじくっていますが、設定画面がないようなのでお伺いします。よろしくお願いします。

(マニュアルをコピーして送ってくださる奇特な方っていらっしゃいませんかねぇ(笑)実費はもちろんお支払いします。著作権の問題もありますけど...そこはよしなに)

書込番号:4746462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/01/19 00:51(1年以上前)

> 著作権の問題もありますけど...そこはよしなに
大いに問題がありますし、ここで個人売買はできません。
ちなみに、カー用品店などでメーカーから取扱説明書を取り寄せてもらうことは可能です。

カネを払うのがイヤならば、メーカーに電話をすれば設定方法を教えてもらえると思います。

書込番号:4746842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/01/28 22:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。マニュアル、取り付け説明書の二部で700円ほどで、部品扱いで購入できました。コピー代より安いですね(苦笑)

書込番号:4774419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現行ボルボV70に取付けている方。

2005/09/09 11:14(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

クチコミ投稿数:6件

2005年モデルのV70に乗っています。今度このナビを取付ける予定なんですが、ディーラーにて取付けを行う予定なんですが、ディーラー曰く本体とチューナーは荷台へ設置するしかないといいますが、私としてはCDの入れ替え等もありますので、助手席下に置きたいと思っておりますが、どなたか取付けていらっしゃる方でアドバイスよろしくお願いいたします。また、荷台へ設置するとコードも足りなさそうなので…

書込番号:4412907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAN動作チェック

2005/09/03 20:01(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 kenokenoさん
クチコミ投稿数:1件

見ていらっしゃる方は居るでしょうか???

先日オークションで購入いたしました。
配線もスムーズに行って動作しているのですが,各種チェックをすると
FAN動作チェックが終了いたしません。
短気なので15分ぐらいでやめてしまったのですが,どのくらいで終了するものなのでしょうか。それとも・・・

どなたかお教え下さい。

書込番号:4397576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 21:43(1年以上前)

FAN動作チェックなんてほとんど気がつかない動作です。初動(スイッチONからナビ画面が立ち上がるまで)は感覚的に15秒くらいかと思います。

書込番号:7347735

ナイスクチコミ!0


niku_44さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/13 18:01(1年以上前)

FAN動作チェックはHDDの温度が70〜80℃位にならないとFANは回りませんよ、噂だとかなりヤバイ温度までいくらしいですよ、夏場でしたら5分もしない内にチェック出来るはず・・・

書込番号:7385815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

総合評価(表示等)

2004/12/05 14:46(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 sw@hiroさん

この機種が手ごろな値段で出ているので検討中です。三菱のETCのEP403とも接続できるとの事。ただ3D表示灯はカロ(楽ナビ)等と比較してどうなんでしょうか?。カロのリヤモニター付きも結構安く出ているのでそちらも魅力的ですが、接続できるETCが高そうです。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3588732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CU-H8000VP-2」のクチコミ掲示板に
CU-H8000VP-2を新規書き込みCU-H8000VP-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-H8000VP-2
三菱電機

CU-H8000VP-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング