CU-H8000VP-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H8000VP-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H8000VP-2の価格比較
  • CU-H8000VP-2のスペック・仕様
  • CU-H8000VP-2のレビュー
  • CU-H8000VP-2のクチコミ
  • CU-H8000VP-2の画像・動画
  • CU-H8000VP-2のピックアップリスト
  • CU-H8000VP-2のオークション

CU-H8000VP-2三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月27日

  • CU-H8000VP-2の価格比較
  • CU-H8000VP-2のスペック・仕様
  • CU-H8000VP-2のレビュー
  • CU-H8000VP-2のクチコミ
  • CU-H8000VP-2の画像・動画
  • CU-H8000VP-2のピックアップリスト
  • CU-H8000VP-2のオークション

CU-H8000VP-2 のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-H8000VP-2」のクチコミ掲示板に
CU-H8000VP-2を新規書き込みCU-H8000VP-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/04/02 21:47(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 伝さんさん

はじめまして、H8年式のイプサムにCU-H8000VP-2のナビを取り付けたのですが、画面を自動にしているときの夜画面と、夜固定画面にしたときの画面では、明るさが違うように思うんですが・・・。接続に問題があるんでしょうか?

書込番号:2658891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2004/03/29 00:44(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 C34さん

近くの店で安売りしていたのでちょっとひかれてます。(残り2台)
デッキはソニーのAUX付きですが、三菱デッキ(MC-H910DB)での接続と比較した場合、機能的に違うものなのでしょうか?
みなさんはオール三菱で揃えているんでしょうか?

書込番号:2641250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/29 08:48(1年以上前)

MC−H910DBと接続した場合は、ドルビーデジタルの5.1chが再生できます。

書込番号:2641975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/14 23:24(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 かみのさん

はじめまして、CU−8000VPを購入しマーチに装着し三ヶ月経った今日、エンジンをかけて走り出そうとした所、画面に「プログラム書き込みエラーです、ACCをOFFにしてやり直してください」と表示され操作を全く受け付けません。何度エンジンをON・OFFしても全く変化ありません。どなたかご存知の方がおられれば、どうかお教えください、お願いします。

書込番号:2586203

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/03/15 00:01(1年以上前)

故障の可能性が高いので、サポートに問い合わせてください。

書込番号:2586432

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみのさん

2004/03/15 00:31(1年以上前)

そうですか・・・有難うございました、早速、明日にでもメーカーサポートに問い合わしてみます。

書込番号:2586575

ナイスクチコミ!0


chatoraさん

2004/03/27 17:06(1年以上前)

これは私もなりました。HDなので、やはりDVDナビよりもはるかに壊れやすいんだと思います。最近のHDナビは地図用、音楽用とで2つのHDをつんでることが多いです。私の場合は9日でこうなりました。

書込番号:2634874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品が出るかな

2004/03/05 13:14(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 HDDナビ検討中ですさん

三菱のHDDナビは春に新製品が出るのか情報持っている方教えていただけないでしょうか?現時のナビを購入しようか次に発売されるナビを購入しようか迷っています。

書込番号:2548296

ナイスクチコミ!0


返信する
ロジさん
クチコミ投稿数:8件

2004/03/12 02:15(1年以上前)

新製品の開発は行われているようですね。
三菱のカーナビは製品サイクルが約1年みたいなので、
そろそろ次機種の情報が出て来る頃だと思います。
ただ未だに情報が出てないところを見ると、発売は夏ぐらいになるのではないでしょうか?

書込番号:2574844

ナイスクチコミ!0


新製品?さん

2004/03/12 22:54(1年以上前)

何となくホームページを覗いたらVZ800というのがいつのまにか出てました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/

見る限りではナビ自体に進化はなさそうで、
今までのDVDナビにCD・MDデッキを合わせて、
タッチパネルの2DINにしましたというものでした。
目新しさはないですが選択肢が増えるのはよいことかな?

三菱自体のニュースにも出ていないし、
HDDじゃないのでDVDシリーズの新製品ってとこでしょうか。
春頃出る「はず」のHDDシリーズの新製品とは違うのでしょうね。

書込番号:2577668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3D表示について

2004/03/06 11:34(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 カーナビ調査中さん

いまのところCU-H8000VP-2が第一候補なんですが、先日店頭で操作してみたところ地図の3D表示が気になりました。
他のナビは2Dから3Dに切り替えると2D表示の時より3D表示の方が遠くまで表示されるのですが、この機種は2Dと3Dで表示される範囲が変わっていないように思えました。(2D→3Dの切り替えをすると2Dで表示されていた地図が上下に圧縮されただけ、というような印象でした)
また、3D表示時のスケールが50m、100mではなく レベル0、レベル1と表示されるは先述の件と関係があるのでしょうか?

書込番号:2551571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けに必要な物

2004/02/22 10:20(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP-2

スレ主 フィットノリさん

H15年式のフィット(GD2No.1エディション)に乗ってます。方向音痴のためにナビの購入を検討しています。初心者ながらいろいろ調べてみたところCU-H8000VP-2が最有力になってます。ネットで安く買ってディーラーで取り付けをお願いしようと思っているんですが、取り付け時に必要な物は何でしょうか?別売りのキットなどは必要ないですか?ナビ初心者なもので・・・教えていただければ光栄です。

書込番号:2499818

ナイスクチコミ!0


返信する
おするさん

2004/02/24 01:45(1年以上前)

ないはずです

書込番号:2508525

ナイスクチコミ!0


風ちゃんさん

2004/02/26 02:33(1年以上前)

私もCU-H8000VP2をディーラーで取り付けてもらいました。
車種はストリーム、初ナビの為何も分からずディーラーの担当者の方には色々教えてもらいました。

基本的に本体だけで取り付け可能だと思います。
あと、ハーネスがあると良いと言う事でしたがこれはディーラーの方で用意してもらいました。

ハーネスと言うのは車から出ている線と純正オーディオの線をつなぐコネクタのような物の様で、
これを用意しておけばVP2側にハーネスをつけてコネクタ接続で済むけど、
無い場合は、車側のコネクタ部分をぶっちん切って直つなぎする・・・
と、私は理解しました。

書込番号:2516330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CU-H8000VP-2」のクチコミ掲示板に
CU-H8000VP-2を新規書き込みCU-H8000VP-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-H8000VP-2
三菱電機

CU-H8000VP-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング