CU-V7000RVP-2-Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CU-V7000RVP-2-Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-V7000RVP-2-Zの価格比較
  • CU-V7000RVP-2-Zのスペック・仕様
  • CU-V7000RVP-2-Zのレビュー
  • CU-V7000RVP-2-Zのクチコミ
  • CU-V7000RVP-2-Zの画像・動画
  • CU-V7000RVP-2-Zのピックアップリスト
  • CU-V7000RVP-2-Zのオークション

CU-V7000RVP-2-Z三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月27日

  • CU-V7000RVP-2-Zの価格比較
  • CU-V7000RVP-2-Zのスペック・仕様
  • CU-V7000RVP-2-Zのレビュー
  • CU-V7000RVP-2-Zのクチコミ
  • CU-V7000RVP-2-Zの画像・動画
  • CU-V7000RVP-2-Zのピックアップリスト
  • CU-V7000RVP-2-Zのオークション

CU-V7000RVP-2-Z のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-V7000RVP-2-Z」のクチコミ掲示板に
CU-V7000RVP-2-Zを新規書き込みCU-V7000RVP-2-Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CU-V7000RVP-2-Zボイスコンに、ついて

2006/03/01 23:37(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

クチコミ投稿数:1件

先日、オートバックスにてCU-V7000RVP-2-Zを購入いたしましたが
マイクがオープションと、ゆうことでしたが。
購入するか迷っています。どちらか御使用してみえる方が見えましたら レポートお願いいたします。宜しくお願いいたします。

書込番号:4871649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買得?

2005/10/02 16:26(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

スレ主 2247さん
クチコミ投稿数:10件

本日、都内オートバックスでCU-V700VP-2を取付費込¥100,000(税込)で購入しました。
メーカー、性能等考慮し、この価格は買得なんでしょうか?
まあ、ポータブルよりはいいと思いますが・・・
現在使用されている方、情報を御願いします。

書込番号:4473347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

道路の

2004/03/18 09:14(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

スレ主 アッチ・トッチさん

今年の一月にCU−V700VP2を購入しました。
最初は道路の色(国道は赤 等)が表示されていますが、三分位すると色が消えます。エンジンを切り、再起動すると、色は出てきますが、再び消えます。
たまに、最後まで色が出ているときもありますが。
不良品でしょうか・・・・?
もう一つ、車がバックしても、前進しているように表示されてるようですが、
そのようなものなのでしょうか・・・?

書込番号:2598357

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/18 11:25(1年以上前)

>車がバックしても、前進しているように表示されてるようですが
バック配線をしていなければ、そうなりますね。バックで何Kmも走ることはないでしょうから、実用上問題ないと思いますが・・・。

書込番号:2598665

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/18 12:12(1年以上前)

道路の表示は取り扱い説明書に書いてありませんか?

>車がバックしても、前進しているように表示されてるようですが、
そのようなものなのでしょうか・・・?

バック信号つながていても、自車矢印は反転とか地図反転はしませんよ。

書込番号:2598764

ナイスクチコミ!0


graymanさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/29 11:45(1年以上前)

道路の色が消えるとのことですが、それはVICS強調表示と言って、
VICSを受信すると渋滞線を強調して見せる為に道路の色をグレー
にする機能です。都心では渋滞が激しいので、この機能がないと
渋滞線が表示されまくって道路なのか渋滞線なのかわかりづらく
なることからこの機能があります。
もしどうしても気になる様でしたら、[表示]か[VICS]の設定
の中に[強調表示:する/しない]って設定がありますよ。

書込番号:4199573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/06/26 08:14(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

スレ主 。。。。。。。。さん

これってDVD再生できないですよね?

書込番号:2962953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ?

2004/05/04 00:21(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

スレ主 カーナビおじさんさん

最近カーナビを久しぶりに購入しました。
「フルパッケージ」という言葉に魅せられて
RVP-2-Zを購入しましたがフィルムアンテナに
ついて誰かお教えください。
フィルムアンテナは必ずフロントガラスに
取り付けないといけないのでしょうか?
例えばリアガラスやリアサイドガラスに
取り付けると問題があるのでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:2765742

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カーナビおじさんさん

2004/05/05 20:50(1年以上前)

とよさんアドバイスありがとうございます。
やはりフロント専用で場所で感度が違うんですね。
では頑張ってフロントに貼ってみます。

書込番号:2773651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートアンテナ

2004/03/23 19:00(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP-2-Z

スレ主 たーちゃんですさん

先日CU−V700VP2を購入し、自分で取り付けをしました。
で付属のアンテナを4本ともTVチューナーに繋いでFMは車体アンテナから分岐して繋ごうと思ったのですが、ナビのほうがオートアンテナに対応していない為これはできませんでした。
何とかナビ本体でオートアンテナの管理はできないのでしょうか?

書込番号:2619682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CU-V7000RVP-2-Z」のクチコミ掲示板に
CU-V7000RVP-2-Zを新規書き込みCU-V7000RVP-2-Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-V7000RVP-2-Z
三菱電機

CU-V7000RVP-2-Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング