CU-H9000VP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9000VPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9000VPの価格比較
  • CU-H9000VPのスペック・仕様
  • CU-H9000VPのレビュー
  • CU-H9000VPのクチコミ
  • CU-H9000VPの画像・動画
  • CU-H9000VPのピックアップリスト
  • CU-H9000VPのオークション

CU-H9000VP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月27日

  • CU-H9000VPの価格比較
  • CU-H9000VPのスペック・仕様
  • CU-H9000VPのレビュー
  • CU-H9000VPのクチコミ
  • CU-H9000VPの画像・動画
  • CU-H9000VPのピックアップリスト
  • CU-H9000VPのオークション

CU-H9000VP のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-H9000VP」のクチコミ掲示板に
CU-H9000VPを新規書き込みCU-H9000VPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声案内の際にミュート出来ますか?

2010/12/21 08:46(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

クチコミ投稿数:1件

ネットオークションで購入し、自分で取り付けました。

 ミュート信号線も接続し、ボイスコントロールの際にミュートしてくれるようになったのですが、音楽を聴いていると音声案内がよく聞こえず困っております。

 音声案内の際にミュート信号が出ると、音声案内がしっかり聞こえて便利だと思うのですが、そういう設定をすることは可能でしょうか?

 いろいろイジってみたのですが、それらしき設定が見当たりません。

 どなたか御存知の方、ご教示をお願いします。

書込番号:12398226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンの事で・・・

2006/11/01 22:55(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

クチコミ投稿数:2件 CU-H9000VPのオーナーCU-H9000VPの満足度5

去年の暮れに、98000円と言う価格に引かれて購入したくましろです
先日、ビーコンを購入し使用しているのですが
光ビーコンの情報を得る為にはルート案内をしていないと受信しないものなのでしょうか?
ルート案内をしていると受信します

FM VICSの受信感度が悪い為に購入したのですが これでは意味が無くて困っております
どなたか解る方、どうかご教授願います

書込番号:5594023

ナイスクチコミ!0


返信する
genegeneさん
クチコミ投稿数:28件

2006/11/02 23:34(1年以上前)

一般道、高速で電波、光ビーコンの送信機が設置されており、
情報が自動表示されますよ。

最近、一般道はだいぶ、増えてきていろんな所で自動表示されます。
特に高速ではFMの情報より、見やすいです。

書込番号:5597252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 CU-H9000VPのオーナーCU-H9000VPの満足度5

2006/11/05 21:57(1年以上前)

genegeneさん
ご返答感謝致します 受信状況ですが、genegeneさんのおっしゃっていた通り、無事受信しました
最初はビーコンの発信機? の下を何度通過しても受信しなかったので心配で質問しました
今では快調に受信出来て効率の良いドライブを楽しんでおります
ありがとうございました

書込番号:5607453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CU-D50から載せ換えたいのですが

2005/12/17 08:26(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

スレ主 gentyan_oさん
クチコミ投稿数:5件

CU-H8000VP で載せ替えて方のようにCU-H9000VP/9700も
可能なのでしょうかどなたかご存じの方教えていただけ
ないでしょうか、よろしくお願いいたします

書込番号:4662415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前モニター後ろモニター

2005/11/30 16:49(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

クチコミ投稿数:19件

すみません、いまどき購入思案中ですが、前モニターはカーナビ画面、後ろモニターとカーステ音声で、DVD再生を同時にできますよねえ?どなたかご教示ください。

書込番号:4619345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障

2005/07/31 20:13(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

スレ主 H9000さん
クチコミ投稿数:1件

1年前にH9000VPを購入しましたが、最初のが初期不良で交換。その後、正常に動いていたと思ったら、何度再起動しても(勝手にされますが)ダメ。
「エンジンをかけ直して」のメッセージ通り何度がトライしましたが
今日は1回もまともに動きませんでした。2、3日前は起動できたん
ですが、HDDが逝っちゃったかな?
ユーザー自体が少ないと思いますが、こんな状態になった人っていますか?
初期不良の時とまったく同じ状態なので、元々弱いのかと思って。

書込番号:4318082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知有りませんか?

2005/07/07 22:57(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

クチコミ投稿数:1件

新しい地図(バージョンアップ)ディスクはいつごろ出るのでしょうか?発売して既に1年経過しましたが、まだ発売はされないのでしょうか?田舎なので新しい地図に期待しています。

書込番号:4266268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/11/18 05:57(1年以上前)

購入しました
バージョンアップ ROM 全国版
最新版は2009年2月に発売 バージョンは DX-HDN3-KT です
取扱説明書を参考にバージョンアップキーを入れれば完了です
初心者の私でも出来ました

CU-H9000シリーズ    CU-H9000MD/CU-H9000VP/CU-H9000 対応です

また、その他ナビ対応との事

NR-HZ700CDシリーズ  NR-HZ700CD/NR-HZ700CD-BC/NR-HZ700CD-1D

NR-HZ750CDシリーズ  NR-HZ750CD/NR-HZ750CD-1D/NR-HZ750CD-LT/NR-HZ750CD-DTV

CU-H9700シリーズ   CU-H9700VP-2/CU-H9700/CU-H9700VP/CU-H9700MD/CU-H97DTV

CU-H9700Rシリーズ  CU-H9700RVP/CU-H9700RMD/CU-H9700R/CU-H9700RVP-2/CU-H9700RMD-2

CU-H8000シリーズ   CU-H8000VP/CU-H8000/CU-H8000VP-2/CU-H8000-2

購入価格   14,500円

参考まで

書込番号:10494057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CU-H9000VP」のクチコミ掲示板に
CU-H9000VPを新規書き込みCU-H9000VPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-H9000VP
三菱電機

CU-H9000VP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月27日

CU-H9000VPをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング