CU-H9700MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9700MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9700MDの価格比較
  • CU-H9700MDのスペック・仕様
  • CU-H9700MDのレビュー
  • CU-H9700MDのクチコミ
  • CU-H9700MDの画像・動画
  • CU-H9700MDのピックアップリスト
  • CU-H9700MDのオークション

CU-H9700MD三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月25日

  • CU-H9700MDの価格比較
  • CU-H9700MDのスペック・仕様
  • CU-H9700MDのレビュー
  • CU-H9700MDのクチコミ
  • CU-H9700MDの画像・動画
  • CU-H9700MDのピックアップリスト
  • CU-H9700MDのオークション

CU-H9700MD のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CU-H9700MD」のクチコミ掲示板に
CU-H9700MDを新規書き込みCU-H9700MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FM プリセットの設定の仕方について

2007/12/21 23:11(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

スレ主 wftqooさん
クチコミ投稿数:1件

どなたかFM局のプリセットの仕方をご存知ではないでしょうか?
取扱説明書を紛失してしまったので設定方法がわからないのです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:7144316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2007/12/22 20:42(1年以上前)

タッチパネル式も、ボタン式も同じですね。

マニュアルかオートでチューニングモードで選局してから、
ご希望の周波数になったら、プリセットボタンを長押しすれば、
プリセット登録されるのではないでしょうか。

どのメーカーのオーオーディオも、このような方法だと思いますよ。

書込番号:7147891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CU-H9700RMD

2007/09/14 14:47(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

スレ主 kuroneko13さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
質問なのですが、CU−H9700RMDを設置するのに必要なスペースってどのくらいなのでしょうか?
1DINか2DINか。出来れば正確な数値が知りたいのですが。。。
また、CU−H9700RMD−WSというものも見かけたのですが、どこが違うのでしょうか?知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。
ヨロシクお願いいたします。

書込番号:6753548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2007/07/21 21:48(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

クチコミ投稿数:5件

皆さんこんばんは。
現在、エクストレイルに乗っていますが、
センターメーターのため、モニターをアップした際
メーターが隠れてしまうのではと心配です。
ユニットを逆につけるという事もできるみたいですが、
使いずらくならないでしょうか?

書込番号:6561600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/07/22 02:30(1年以上前)

多少影響があるのは、CDの出し入れだけです。(MDはモニターの下から入れるので影響なし)

しかも、モニターもワンタッチで倒せるので、それほどでもないと思います。

書込番号:6562806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/23 00:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 今日特価で¥99800で入手しました! 取り付けまで少し時間がありますが、モニターを下に付けようと思います。また報告します!

書込番号:6566376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

走行中のDVD鑑賞について

2007/01/15 18:26(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

スレ主 T2O.さん
クチコミ投稿数:2件

質問します。走行中のDVDの鑑賞はマニュアルではもちろん不可能
とのことでしたが実際に無理なのでしょうか

書込番号:5885193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/01/15 18:58(1年以上前)

運転しながらDVD鑑賞すごい技ですね!わたしは危なくてまねできませんね。

書込番号:5885304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/15 20:43(1年以上前)

後部座席モニターでは見れるはずですが。

書込番号:5885696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/15 23:40(1年以上前)

ディスクをケースから出せば鑑賞出来ますが運転中はやめた方が
良いでしょう。

書込番号:5886722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/01/17 21:05(1年以上前)

もちろんDVD見れるように出来ますよ!
中学生の科学程度の知識があれば、誰でもできます。
説明書をよく読んで下さい!

書込番号:5893398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部入力について(AUX)

2007/01/14 15:57(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

スレ主 FDMAさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

外部入力(AUX)の設定はありますでしょうか?
IPODのイヤホンジャックからケーブルを延ばし、綺麗な音で音楽が聞けたらなぁと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:5880821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/01/14 16:27(1年以上前)

前面&背面で2系統ビデオ入力あります。iPot側である程度ボリューム上げている必要性がありますが可能です。電池の消耗具合や接続コード等、見てくれとの折り合いが必要でしょうね。

書込番号:5880911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲名表示について

2007/01/07 00:43(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700MD

スレ主 FDMAさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
曲名表示について質問があるのですが、現在私はFOMAの携帯電話を使用しています。

そこで、皆さんは携帯電話のケーブル(インターネット)を通してタイトルを取得していると思います。

@何かタイトルを自動的に取得する通信方法などはあるのでしょうか?

AどうにかFOMAに接続するケ−ブルはあるのでしょうか?

BCU-H9700RMDでも同じ事でしょうか?

以上3点、よろしくお願いします。

書込番号:5850111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CU-H9700MD」のクチコミ掲示板に
CU-H9700MDを新規書き込みCU-H9700MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CU-H9700MD
三菱電機

CU-H9700MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月25日

CU-H9700MDをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング