
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2015年10月16日 17:56 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月10日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月28日 09:24 |
![]() |
2 | 4 | 2009年5月11日 22:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ある日突然、いつからかわかりませんが
目的地を記憶しなくなりました。約1年前。
エンジン切ったら振出しで、再び目的地の
設定です。保持電池等の交換などわかりま
したらお教えください。ちなみに取説には
書いてありませんでした。
書込番号:16811052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寿命が来たのではないでしょうか?何故約一年も放置されたのか分かりませんが、使い捨て価格みたいですし買い替えをお勧めします。
書込番号:16812114
1点

うすうす壊れたことに気付いてワンセグ機能
のみ使用してました。そう言えば目的地を記
憶しないの思い出した次第です。寿命なら諦
めるしかないです。ありがとうございました。
書込番号:16812172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年の今頃友人車に乗りました。
トライウインさんの新しそうなナビが設置されていました。
エンジンかけるたびに目的地設定等々の操作をするので
「毎回するの?」「買ったばかりなので良くわからないが・・・」
「ルートとかの登録とかは?」「・・・わからん」。
本機の2009年4月26日のレビューで
”・電源が切れるとリセットされる行き先(^_^;)(回避方法があるのか調べてます)”
とか記載が有ります・・・回避方法が見つかったのかな?
書込番号:16812778
1点

レスありがとうございます。
ルートの登録はもう何年も前にたくさん
登録しましたが、今だに記憶されており
メモリー機能は正常のようです。なので
エンジンを切るたびにメモリー呼び出し、
ハイ!続きをスタートって感じですね。
エンジンを切ってしまうと、現在地を記
憶しない。設定地点の継続をしないつー
感じです。
書込番号:16812846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案内機能実行中での電源オフ直前状態のレジストと登録ルートに関する
記憶手法が異なり電池がなくなると該等関連が駄目なのかもしれませんね。
電池交換が可能としても現実的?にはナビ購入かと思います。
書込番号:16812887
1点

外見を見た限りでは電池交換が不可能と
思います。マニュアルにもその様な記載
ありませんでした。道案内はあきらめて
ワンセグとしての使い道しかない様です。
ありがとうございました。
書込番号:16813016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
裏蓋をよく見ると、目蓋のシールがあった
ので剥がしてみたら、開封できそうな感じ
でした。もしかして市販のリチュームイオ
ン電池があれば交換できると企んだのです
が、協力な爪が噛んでいて開きませんでし
た。よって、しゅーーりょうです。残念。
書込番号:16813241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内蔵2次電池(MS621FE)を交換するか無理やり充電すれば治ります。
私のV800は0.87Vしかなくアルカリ乾電池2本使って充電したら2.8Vまで
充電できました。その後は元に戻して正常に動くようになりました。
書込番号:19232141
1点



吸盤の所が本体が重くて落ちてきます。
ニュービートトルにつけているのですが、前の付けてる部分が丸みを帯びているので、平らにならないので、余計傾きが来るのだとは思うのですが。。。
出来ればクーラー口の辺りに付けたいです。。。
何か、キチンと止まるような代替品など知りませんか??
1点

こちらのような取り付け用のスタンドを使っている方もいらっしゃいます。
http://www.enavi.jp/stand1.html
アマゾンでも売ってますね。
yo-masu55さんの車とカーナビに使えるかどうか、吹き出し口寸法など確認してみたらいかがでしょう。
書込番号:13904237
0点

回答いただいたのに、お礼遅くなり申し訳ありません。
教えていただいた物チェックしてみます!
書込番号:14004951
0点



こちらで、色々調べて先日購入したのですが、他の方が車停止時や発信時に、電源がON/OFFになると所が良い点と書かれていたのですが、昨日取り付けた所エンジンを止めても電源はそのままでした。何か設定しないといけませんか??因みに車種はニュービートルです。
0点

06トゥーランに乗っている者ですが、シガーソケットは常時通電になっております。
ですのでお乗りのニュービートルも常時通電の可能性が高いと思われます。
私は納車前にキー連動になるようディーラーで改良して貰いましたが、他の方法としてはバッテリー上がりを防ぐために、停止時はナビの電源コードをシガーソケットから抜く。
あとはカー用品店等に売っている、スイッチ付きの増設シガーソケットを購入し、停止時には増設シガーソケットのスイッチをOFFにする。
または電源をヒューズから取るようにするしかないと思われます。
書込番号:10057789
0点

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね・・・。。。
面倒ですが、バッテリーの上がらないように抜こうと思います。。。
書込番号:10058564
0点

ニュービートルのシガーソケットが常時通電とは断言出来ませんので、一度ディーラー担当者に確認された方が宜しいかと思います。
書込番号:10061574
0点



このGWに向けて、4月末にスーパーオートバックスにて購入しました。
すぐに接地して電源を起動。
ナビを立ち上げると、初期設定の東京駅が表示されます。
その後、待てど暮らせど東京駅のまま。
現在位置を押しても弾かれてしまいます。
何分たっても現在位置を拾いに行かないのです。
なんどやり直しても、電源を入れた後、何十分たっても現在位置を取りに行きません。
当方四国の田舎で、平野部で遮蔽物もありません。
車内、車外ともに変化なし。
登録地に自宅を選択し、現在位置設定を選んでも、こんどは自宅から一向に移動しません。
まったくGPS電波を拾いに行かないのです。
GPSの緯度経度の画面で見ても、どの項目も空欄・・・。
設定画面にて、内部アンテナと外部アンテナの切り替えを一度切り替え、内部アンテナへ戻すと、初めてGPS電波を受信します。
一度店にて商品交換してもらったのですが、状態は同じ。
また車内でも車外でも、車を変えても同じ。
なにか使い方に問題があるのかと、メーカーにも問い合わせたんですが、現在位置を特定するのにそんなに時間はかからないし、自動で現在位置を取りに行くといわれました。
またそのようなサービス情報は上がっていないとのこと。
メーカーの対応は非常に良かったのですが、あまりにも現在位置を取得するのに時間がかかり、また通常操作以外の操作をしなくては位置情報を取りに行かず、走り出しても現在位置が取得できず、その場で画面が止まったままで、行き先へ案内が始まりません。
なにか使い方が悪いのでしょうか?
同じようになった方はいませんでしょうか?
価格と機能が気に入って購入したので、どうにか改善できないかと思ってます。
是非皆様のご意見をお待ちしてます。
0点

こんにちは。
> 車内、車外ともに変化なし。
車外でどの程度の時間、位置確定を待たれましたか?
コールドスタートの場合、上空が開けていれば1分程度で現在地を確定できます。
2分以上掛かるようなら異常です。
コールドスタートの場合、同一の衛星から50sec連続して電波を受信する必要があります。
位置確定前に走り出すと車両の向きが変わるたびに電波が途切れ、前述の条件を満足できず位置確定できない状況になります。
一度位置確定すると、電波が途切れても再受信後5secで位置確定します。
書込番号:9519292
1点

サンヨーのゴリラでも電源を入れてすぐに走り出すと現在地をつかむのに時間がかかりますよ。停止すると早くつかめるようです。
ゴリラの前のパナのでるナビのときは神戸から高速道路で移動すると、走り出してからナビの電源を入れたものだから愛知県一宮市の一般道に入ってようやく現在位置が表示できたというお笑いごともありました。
書込番号:9519551
1点

早速のご返事ありがとうございます。
>キャパシタさん
先ほど、再度車外にて実験してみました。
回りには遮蔽物はない、田んぼの真ん中で実験しました。
電源を入れ→ナビ画面を起動→初期設定の東京駅の地図表示→10分以上放置しましたが、現在位置は表示されませんでした。
そこで、設定画面を起動、アンテナ設定をいじるとGPSのレベルゲージが上がり現在位置を表示します。
その操作をしないと、GPSが反応しないみたいです。反応後は地図表示は安定し、現在視はずれません。ただし、電源を切ると現在地を忘れ、また始めからです。
すでに昨日同症状にて商品交換してますし、まさか同じ症状で悩まされるとは思いませんでした。
再度販売店に相談してみます。
>神戸みなとさん
最近販売されてるゴリラでもですか?メモリーナビ自体がそういう商品だとすれば、ちょっと残念です。
本日、社用車で使用しているパナのストラーダCN-D050Dと並べてV800を使用しましたが、ストラーダはとてもクイックにスタートするし、現在位置取得も起動すれば即反応するので、どうしても比較してしまうと??になってしまいます。
V800は現在位置が出ぬまま、固まった状態・・・・
メモリーナビとDVDナビとで、こうもGPSの初期の電波取得の性能差があるとは思いませんでした。
書込番号:9520131
0点

今回購入したV800ですが、販売店様と交渉の末、返品&返金にて対応して頂きました。
商品をメーカーへ送り解析するるのも、時間がかかると思いまいたし、また再度商品交換するのも気が引けましたので、返品できないか相談したところ、販売店様には素早い対応をしていただけました。
現在位置を何十分経っても拾いにいかない症状については、故障なのかその様な性能なのかは解析に出してない為結論がでませんでしたが、自分なりに多くの方法を試し、さすがに電波取得が遅すぎるので、コレは偶然不良品が当たってしまったのかな〜との結論にいたりました。
行き先を入力して、全然違う現在位置で止まったままで案内が始まらないのでは、ナビになりません。
スペックや手軽さ、値段を気に入って購入しただけに、今回は残念です。
また色々検討して、次のナビを購入たいと思っています。
書込番号:9529535
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
