Premium Navigation DTN-V001

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2009年1月26日 02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001
DTN-BV001を購入されて使用されている方へ、交差点で曲がった場合の反応とトンネルの中や首都高速で上下での反応を知りたいのですが教えてください。購入を考えているのでアドバイスをお願いします。
0点

このナビのセンサーはGPSのみなので多少の位置情報がズレる事もありますがリルートは早いので問題はないと思います。ただ、測位性欲が絶対と方はソニーのNV-U3Vの方がお勧めかと思います。センサーもGPS・加速度ジャイロ・気圧のセンサーを搭載しています。他のPNDの中では1番の位置精度が高いです。
書込番号:8765927
0点

当方もDTN-V001の購入を考えております。
実機を触る機会があり、有機ELの発色の良さに
大変満足しておりましたが、音量の低さに
驚いております。
初めは周りが賑やかなので、聞き取りにくいのかな?
っと思っていたのですが、音量をMAXにしても
かすかに音声が聞こえる程度でした。
他のPNDもありましたが、明らかに低いのです。
ちなみに当方は、純正のカーステにFMトランスミッターで
飛ばしての使用を考えているのですが...
内蔵のスピーカーの出力ワット数が低いだけで
車載純正のスピーカーでは普通に聞こえるのかが
購入を躊躇させております。
実際にFMトランスミッターで使用しておられる方の
ご感想をいただければ助かります。
書込番号:8932729
1点

初めまして、私はトラックで仕事で利用していますが、当然エンジン音で音声は全く聞こえません。FMトランスミッターを使用してボリュームを上げて聞いていますが音声案内の無い時にラジオノイズが多少気になります。ラジオの性能やDC/DCの関係もあると思うので、一概には言えませんが、音量は満足いくレベルです。
書込番号:8944446
0点

きょうさんパパさん
ご回答ありがとうございます。
やはり本体の薄さ故の内蔵スピーカーの小ささの影響なのでしょうねぇ〜
ちなみにFMトランスミッターでのワンセグ視聴中の音量と雑音の程度は
耐えれるレベルでしょうか?
書込番号:8946581
0点

ワンセグをFMで受信中はノイズはほとんど入りません。走行中は見ませんので何とも言えませんが家庭のテレビ並みのクオリティーを求めてはいけません。あくまでオマケ、程度に思えば良いと思います。イヤホンの端子も有るのでダイレクトにAUXに繋ぐのもアリかと思います。ナビの性能は各社で一長一短あると思いますが、有機ELの画面はずば抜けてキレイで昼夜問わず見やすく、私は満足しています。
書込番号:8947992
0点

音量は確かにさほど大きくはないですね
小さいながらもステレオなので、最大にしても音割れなど起こらないように、あまり大きくできなくなっているのではないかと感じます
社外に持ち出したときにワンセグや動画を見るときはステレオはありがたいです
自分の車ではスピーカーのみでも聞き取れましたが、トランスミッターやAUX出力もあるので不満があればそちらを利用すると良いのではないでしょうか
ちなみに設定で、安全運行設定 とやらをOFFにすると走行中でもワンセグが映ります ナビとの分割表示や音声だけ流しておくことも可です
他社は基本的に、走っていると映りませんからこの点はメリットかもしれませんね
書込番号:8967595
0点

やはり本体のスピーカーの問題なのですねぇ〜...
動画プレーヤーなのですがMicroSDHCカード(4GB)に
AVIファイルをいれて、映画やドラマを鑑賞したいのですが
ファイルは認識され一覧が表示されるのですが、
再生が出来ませんでした。
解像度が大きすぎる(720×480)ためかと思われるのですが
パソコンにて解像度を下げるフリーソフト等を探しています。
皆さんはどのように変換をかけていますでしょうか?
書込番号:8971017
0点

このへんを見てみると良いのではないでしょうか
とりあえず一番上の、Free Video Converterというのは、使えましたよ
ファイルはH264ではない、mp4にすると良いようです
http://www.gigafree.net/media/conv/
動画関連ですがいろいろ試してみてます
サイズに関しては大きいものは縮小しないと無理です
320x240のmpeg1 wmv mp4(not H264) は当たり前として(でも4:3の動画は横に伸びちゃいます)
期待の16:9は、480x272(パネルサイズ)はNGで 426x240は大丈夫でした
fpsは30いけるので滑らかで良いです ビットレートは1,500kbpsでも再生は出来ましたが今のところ大容量のSDHCが使えませんので768kbpsもあれば十分でしょう
書込番号:8991512
0点



カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001
Premium Navigation DTN-V001の購入を考います。
購入前にいくつか疑問点がありますので、どなたか回答願います。
@運転中はナビの捜査が可能でしょうか?
A停車してパーキングブレーキを引かないと捜査できないのでしょうか?
Bナビとしての性能はどうでしょうか?
変な質問ばかりで、すいません。
0点

運転中でも変わらず操作できます
あと 初期設定では走行中と判断されるとワンセグや動画が映らなくなりますが、安全運行設定 をOFFにすると走行中でも映ります
性能は、、、十分だと感じることもありますがいまいちだなぁと思うところも、ありますね、、ポータブルとしてはこんなもんかと、思いますが、、
画面は昼でも夜でも見やすいですし、今45,800円まで下がっていますから、中身を考えるとこの値段なら十分お買い得ではと、思います
書込番号:8985373
0点

ishikawa さん
回答ありがとうございます。
前向きに検討したいと思います。
(性格上、直ぐに購入すると思います。)
書込番号:8986927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
