Premium Navigation DTN-V001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premium Navigation DTN-V001の価格比較
  • Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様
  • Premium Navigation DTN-V001のレビュー
  • Premium Navigation DTN-V001のクチコミ
  • Premium Navigation DTN-V001の画像・動画
  • Premium Navigation DTN-V001のピックアップリスト
  • Premium Navigation DTN-V001のオークション

Premium Navigation DTN-V001トライウイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月22日

  • Premium Navigation DTN-V001の価格比較
  • Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様
  • Premium Navigation DTN-V001のレビュー
  • Premium Navigation DTN-V001のクチコミ
  • Premium Navigation DTN-V001の画像・動画
  • Premium Navigation DTN-V001のピックアップリスト
  • Premium Navigation DTN-V001のオークション

Premium Navigation DTN-V001 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Premium Navigation DTN-V001」のクチコミ掲示板に
Premium Navigation DTN-V001を新規書き込みPremium Navigation DTN-V001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

購入を検討しています。
マップデータに新名神高速道路が掲載されていますか?

この機種は、ナビ見ながら、MP3再生が出来ることに魅力があります。

マップが古過ぎないかどうかです。

他にMP3再生しながら、ナビする機種はありますか?

書込番号:12498796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/07 22:27(1年以上前)

かなり古い質問へのコメントとなりますが、新名神はきちんと対応してますよ。

書込番号:12621560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/02/08 09:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

書込番号:12623242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレーの保護シート

2010/09/03 14:13(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

クチコミ投稿数:8件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

一週間前に DTN-V001 購入しました。
初ナビです。
画面の美しさに大満足。

将来のこと考えると有機ELディスプレイに傷をつけたくありません。
そこで、質問ですが ユーザーの皆さんディスプレーに保護シート使用してますか?

そんなの必要ないよ という意見でも構いません。

4.1インチは汎用性に乏しいサイズだと思います。
恐らく、加工せずそのまま貼れるシートは市販されてないと思います。(→自分でカット)
市販の液晶画面用には "光沢"や"低反射タイプ"などタイプがいくつかあります。
どんなタイプの保護シートが良さげなのか、先輩方のご意見等 聞かせて頂けると幸いです。
こんなのを使ってるけど結構いけてるよー というのがあれば是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:11854155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/03 20:41(1年以上前)

やっぱり自分で試してみるのが一番だと思いますよ?
手始めに100均で買ってみては?

書込番号:11855477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

2010/09/03 21:18(1年以上前)

Victoryさん


早速のコメ ありがとうございます。

おっしゃる通り。
早速、100均で物色してきます。

書込番号:11855692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

2010/09/11 10:12(1年以上前)

100キンでも、いろいろありますねー

最初に買った、ダイソーの低反射タイプ(名前に吊られて買った)は品質最悪。
しなやかさがなく、折れ曲がったところがシワになり・・・

で、次に買った光沢タイプは、シリコン膜の接着具合がとても良いです。
メインの素材はPETゲルポリマー。株式会社FSCというところのもの。


書込番号:11892075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチプレーヤーの音楽再生機能について

2010/03/08 19:58(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

スレ主 soukennさん
クチコミ投稿数:7件

ナビを見ながらの音楽再生ってできますでしょうか?

書込番号:11054761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度4

2010/03/08 20:00(1年以上前)

できますよ。
音質はあまり期待しないほうが良いとは思いますが、
カーオーディオなどに外部入力端子があれば問題ないと思います。

書込番号:11054773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 soukennさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/08 20:03(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11054791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードの最大認識容量

2010/01/29 15:07(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

クチコミ投稿数:24件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

購入して半年、最近ようやく動画機能を使いはじめました。

試行錯誤の上、変換についてはPSP動画用変換ソフトで368・206、MPEG4で画質、容量的に丁度よいかなと。(走行中につかえ、かなり便利ですね。無論、助手席用ですが)

しかしながらあれやらこれやらと入れるウチにSD容量が足りなくなり、追加購入を考えとります。

4Gがメーカー公認の最大認識容量ですが、どなたかそれ以上の容量で認識できたカードなどありませんか?
購入に迷いがありますので試された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:10856540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度4

2010/01/29 19:32(1年以上前)

BASSイレグイさんへ

>>4Gがメーカー公認の最大認識容量ですが、どなたかそれ以上の容量で認識できたカードなどありませんか?

私は下記のカードが認識しております。

http://kakaku.com/item/00528111258/
ただ、ノートパソコンを買った時に試供品で貰ったものなので
市販品と同等か分かりませんが、パッケージは全く同じです。
私の環境だと、さすがに16Gもあると使いきれないくらいです・・・。

書込番号:10857445

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

2010/01/30 13:51(1年以上前)

フルオーダー様

とても参考になりました。有難うございます。
私は欲張りなので、ガッツリ16GBで行きたいと思いますw

書込番号:10860948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 001,003で迷っています

2009/12/02 16:17(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

クチコミ投稿数:2件

V001とVX003どちらを購入しようか迷っています。
ナビ事態の性能はVX003のほうがよさげですが、V001のアナログボタンが使いやすそうにも思います。
値段はそこまで変わらないようなので、実用性の高いほうを購入しようと思っていますが
どちらもナビを利用しながらSDカードに入れた音楽を聞いたり動画を見たりすることは可能なのでしょうか?
↓の書き込みにていささか混乱してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10076164/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10393559/

また、MP3の再生についてシャッフル再生や、グループ分けなどには対応しているのでしょうか?

書込番号:10566941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度4

2009/12/02 17:43(1年以上前)

ハルクリンダさんへ

Premium Navigation DTN-V001所有しているものです。
ナビの性能や実用性は・・・人によりけりです・・・。

DTN-V001について
SDカードに入れた音楽を再生しながらナビは利用できます。
案内音声の時に一時的に音楽は止まります。

MP3の再生についてシャッフル再生・グループ分けについて
同じフォルダーに入っているmp3はシャッフル対応可能です。
グループ分けは出来ないと思います・・・。

SDカードに入れた動画再生中にナビは利用できません。

余談
ワンセグについては「画面半分・3/4・全画面」と3段階選べます。
ただ、画面半分・3/4についてはあまりお勧めできません。
ナビもワンセグも中途半端になるので・・・。
ワンセグ全画面中も案内音声は聞こえてきます。
ただ、別売りアンテナを使用しないとほとんど受信できません。

書込番号:10567212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 22:43(1年以上前)

フルオーダーさん、丁寧な説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
VX003の方でも聞いてから購入を考えたいと思います。

書込番号:10568880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現在地取得

2009/11/14 08:57(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

スレ主 AAP★AYUさん
クチコミ投稿数:9件

電源を入れた後、現在地取得をするのにすっごく時間がかかります。
今朝は1時間ぐらい走っていてもまだ現在地取得中…と表示がでて、ナビの機能を果たすことができないまま従来のように手元の地図を見ながら走り続けました。
あと、ワンセグのチャンネルを変える時のタッチパネルが反応が悪くてちゃんとタッチしているのに反応しない時が多いです。
難しい言葉はあまりよく知らないので、どなたかわかる方、わかりやすい言葉で教えて頂けないでしょうか(T_T)
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10472886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/14 09:19(1年以上前)

ホームページから取扱説明書を見てみました。
自車位置の測定が出来ていないのに走り出したのではないですか?

説明書の63ページに次のように書かれています。
「通常は電源を入れてから、数分でGPS 衛星
の測位を行い現在地を表示します。しかし、
始めてお使いになる時や、長時間ご使用にな
らなかったときはGPS 衛星の測位を行い現
在地を表示するまでに、10 〜 20 分程度かか
ることがあります。現在地が表示されるまで
移動しないでください」 じっと待つのが良いようです。

車の位置アイコンがグレー色の時は測位できていません。

GPSのアンテナはナビ本体についているので設置場所によっては感度が悪いこともあります。

書込番号:10472954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AAP★AYUさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/14 11:22(1年以上前)

神戸みなとさん、ありがとうございましたm(_ _)m
確かに今回かなり久しぶりの作動でした。
少し余裕を持って準備してから走るようにします。
今朝は慌てて説明書も見落としていました。
ちゃんと読まなくてはいけませんねf(^_^; 
早急なお返事ありがとうございました(^−^)

書込番号:10473458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Premium Navigation DTN-V001」のクチコミ掲示板に
Premium Navigation DTN-V001を新規書き込みPremium Navigation DTN-V001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Premium Navigation DTN-V001
トライウイン

Premium Navigation DTN-V001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月22日

Premium Navigation DTN-V001をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング