Premium Navigation DTN-V001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.1V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premium Navigation DTN-V001の価格比較
  • Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様
  • Premium Navigation DTN-V001のレビュー
  • Premium Navigation DTN-V001のクチコミ
  • Premium Navigation DTN-V001の画像・動画
  • Premium Navigation DTN-V001のピックアップリスト
  • Premium Navigation DTN-V001のオークション

Premium Navigation DTN-V001トライウイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月22日

  • Premium Navigation DTN-V001の価格比較
  • Premium Navigation DTN-V001のスペック・仕様
  • Premium Navigation DTN-V001のレビュー
  • Premium Navigation DTN-V001のクチコミ
  • Premium Navigation DTN-V001の画像・動画
  • Premium Navigation DTN-V001のピックアップリスト
  • Premium Navigation DTN-V001のオークション

Premium Navigation DTN-V001 のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Premium Navigation DTN-V001」のクチコミ掲示板に
Premium Navigation DTN-V001を新規書き込みPremium Navigation DTN-V001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2009/01/19 00:14(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

クチコミ投稿数:4件

今回車購入に合わせて本機を購入しました。

デザイン、機能には満足しておりますが、
電源を入れてからナビゲーションやワンセグを選択し、
確認メッセージに「はい」で答えたあとよく固まります。(ナビだと5割、TVだと8割くらい)
メモリナビだとこんなものでしょうか?同じような現象起きている方はみえますか?

またフリーズした場合に再起動しようと本体裏のリセットボタンを押そうにも付属のスタイラスでは届かず、つまよう枝で押しています。これは設計ミスなのか私の物が通常より深い位置にボタンがあるのでしょうか。。。

現在メーカーにも質問しておりますので回答があったらまた報告します。

書込番号:8956170

ナイスクチコミ!0


返信する
ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/21 15:08(1年以上前)

うちのはそのタイミングでは固まりませんね、、
バッテリーの残量は十分でしょうか? バッテリーが少ないと、わりと不安定になりがちなので
DCプラグの線やシガーケーブルの線も妙に深いので、たまに刺さってない時があります
別件ですが動画を入れようと、SDHC 16GBを挿すと認識はされるものの、挿したまま再立ち上げしようとしたらメニューが表示されなくなってしまいました
SDHCを抜いて、リセットを押すとなんとかなりましたが、、

リセットは深いです スタイラスではまず押せませんので、楊枝か細い精密ドライバーなどが必要かと思います

書込番号:8967613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/21 19:27(1年以上前)

ishikawa様返信ありがとうございます。

>バッテリーの残量は十分でしょうか? バッテリーが少ないと、わりと不安定になりがちなのでDCプラグの線やシガーケーブルの線も妙に深いので、たまに刺さってない時があります

フルで充電しても状況は変わらずでした。

>別件ですが動画を入れようと、SDHC 16GBを挿すと認識はされるものの、挿したまま再立ち上げしようとしたらメニューが表示されなくなってしまいました

16Gも認識はするんですね〜でもメニューが表示されなくなるとは(笑
確かに4Gじゃ動画や録画ですぐなくなりますよね〜ってまだ私はSDの2Gしか持っておりません><

>リセットは深いです スタイラスではまず押せませんので、楊枝か細い精密ドライバーなどが必要かと思います

うう、やっぱり付属のスタイラスでは届かないんですね。。。なんか納得いきませんね〜


メーカーから返答がありまして、とりあえず機器を送ってとのことでしたので、先ほど送ったところです。また何か進展がありましたら報告します<(_ _)>

書込番号:8968557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/23 20:29(1年以上前)

本日メーカーより本機が戻ってきました。

1/20に出して1/23に戻ってきたのでとても早いです(メールには機器を預かる場合は1週間〜10日かかるかもと書かれていました)

問い合わせした内容が
@ナビ、TV起動時のフリーズ
Aリセットボタンがスタイラスで届かない
の2点です。

対応した箇所として
@については私が感じたほどフリーズの頻度は高くないが症状の確認、ということで基盤の交換をした
Aについては他同型機でも確認したが、スタイラスペンによりリセットボタンは押せません
と記されていました。

実際起動してみると今のところナビ、TVを選択してもフリーズはしておりませんのでやっぱり初期不良だったのかなと思います。

以上報告でした
ご意見くださったishikawa様ありがとでした♪

書込番号:8978447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/09 21:45(1年以上前)

レスからだいぶ経っていますが同じ現象でしたので。

GW過ぎに購入しましたが同じくタッチパネル無反応となるフリーズが頻発。

再現性がないのでやや不安でしたが、メーカーに修理を依頼したところ、検査
結果問題ない、と戻ってきてしまいました....

返却早々スイッチONでフリーズ....一体どういう調査をしたのやら...

どうやら筐体の上下部分を強く挟むと画面があたかもタッチされたように反応するので
イモはんだか何かで接触不良が起きて暴走→フリーズとなっているような気がします。

再度修理依頼してみますが今度も同じ回答なら諦めて商品返却しようと思います。

しかし検品せずに売った挙句、修理依頼も手抜き検査とは.....ただただ唖然。

書込番号:9675642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DTN-V001について

2008/11/12 22:25(1年以上前)


カーナビ > トライウイン > Premium Navigation DTN-V001

スレ主 快走魂さん
クチコミ投稿数:7件

DTN-BV001を購入されて使用されている方へ、交差点で曲がった場合の反応とトンネルの中や首都高速で上下での反応を知りたいのですが教えてください。購入を考えているのでアドバイスをお願いします。

書込番号:8632535

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 快走魂さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/13 22:26(1年以上前)

製品型番訂正します。DTN-V001でした。すみません、宜しく!

書込番号:8636660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Premium Navigation DTN-V001のオーナーPremium Navigation DTN-V001の満足度5

2008/12/11 06:55(1年以上前)

このナビのセンサーはGPSのみなので多少の位置情報がズレる事もありますがリルートは早いので問題はないと思います。ただ、測位性欲が絶対と方はソニーのNV-U3Vの方がお勧めかと思います。センサーもGPS・加速度ジャイロ・気圧のセンサーを搭載しています。他のPNDの中では1番の位置精度が高いです。

書込番号:8765927

ナイスクチコミ!0


スレ主 快走魂さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/13 05:37(1年以上前)

キングビレさん、ご質問の回答ありがとうございました。
良く解り大変参考になりました。

書込番号:8775349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Premium Navigation DTN-V001の満足度4

2009/01/14 06:56(1年以上前)

当方もDTN-V001の購入を考えております。

実機を触る機会があり、有機ELの発色の良さに
大変満足しておりましたが、音量の低さに
驚いております。

初めは周りが賑やかなので、聞き取りにくいのかな?
っと思っていたのですが、音量をMAXにしても
かすかに音声が聞こえる程度でした。

他のPNDもありましたが、明らかに低いのです。

ちなみに当方は、純正のカーステにFMトランスミッターで
飛ばしての使用を考えているのですが...
内蔵のスピーカーの出力ワット数が低いだけで
車載純正のスピーカーでは普通に聞こえるのかが
購入を躊躇させております。

実際にFMトランスミッターで使用しておられる方の
ご感想をいただければ助かります。

書込番号:8932729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 21:44(1年以上前)

初めまして、私はトラックで仕事で利用していますが、当然エンジン音で音声は全く聞こえません。FMトランスミッターを使用してボリュームを上げて聞いていますが音声案内の無い時にラジオノイズが多少気になります。ラジオの性能やDC/DCの関係もあると思うので、一概には言えませんが、音量は満足いくレベルです。

書込番号:8944446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Premium Navigation DTN-V001の満足度4

2009/01/17 10:24(1年以上前)

きょうさんパパさん
ご回答ありがとうございます。

やはり本体の薄さ故の内蔵スピーカーの小ささの影響なのでしょうねぇ〜

ちなみにFMトランスミッターでのワンセグ視聴中の音量と雑音の程度は
耐えれるレベルでしょうか?

書込番号:8946581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 16:25(1年以上前)

ワンセグをFMで受信中はノイズはほとんど入りません。走行中は見ませんので何とも言えませんが家庭のテレビ並みのクオリティーを求めてはいけません。あくまでオマケ、程度に思えば良いと思います。イヤホンの端子も有るのでダイレクトにAUXに繋ぐのもアリかと思います。ナビの性能は各社で一長一短あると思いますが、有機ELの画面はずば抜けてキレイで昼夜問わず見やすく、私は満足しています。

書込番号:8947992

ナイスクチコミ!0


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/21 15:01(1年以上前)

音量は確かにさほど大きくはないですね
小さいながらもステレオなので、最大にしても音割れなど起こらないように、あまり大きくできなくなっているのではないかと感じます
社外に持ち出したときにワンセグや動画を見るときはステレオはありがたいです
自分の車ではスピーカーのみでも聞き取れましたが、トランスミッターやAUX出力もあるので不満があればそちらを利用すると良いのではないでしょうか

ちなみに設定で、安全運行設定 とやらをOFFにすると走行中でもワンセグが映ります ナビとの分割表示や音声だけ流しておくことも可です
他社は基本的に、走っていると映りませんからこの点はメリットかもしれませんね

書込番号:8967595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Premium Navigation DTN-V001の満足度4

2009/01/22 06:44(1年以上前)

やはり本体のスピーカーの問題なのですねぇ〜...

動画プレーヤーなのですがMicroSDHCカード(4GB)に
AVIファイルをいれて、映画やドラマを鑑賞したいのですが
ファイルは認識され一覧が表示されるのですが、
再生が出来ませんでした。

解像度が大きすぎる(720×480)ためかと思われるのですが
パソコンにて解像度を下げるフリーソフト等を探しています。
皆さんはどのように変換をかけていますでしょうか?

書込番号:8971017

ナイスクチコミ!0


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/26 02:25(1年以上前)

このへんを見てみると良いのではないでしょうか
とりあえず一番上の、Free Video Converterというのは、使えましたよ
ファイルはH264ではない、mp4にすると良いようです
http://www.gigafree.net/media/conv/

動画関連ですがいろいろ試してみてます
サイズに関しては大きいものは縮小しないと無理です
320x240のmpeg1 wmv mp4(not H264) は当たり前として(でも4:3の動画は横に伸びちゃいます)
期待の16:9は、480x272(パネルサイズ)はNGで 426x240は大丈夫でした
fpsは30いけるので滑らかで良いです ビットレートは1,500kbpsでも再生は出来ましたが今のところ大容量のSDHCが使えませんので768kbpsもあれば十分でしょう

書込番号:8991512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Premium Navigation DTN-V001」のクチコミ掲示板に
Premium Navigation DTN-V001を新規書き込みPremium Navigation DTN-V001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Premium Navigation DTN-V001
トライウイン

Premium Navigation DTN-V001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月22日

Premium Navigation DTN-V001をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング