CN-DV250RD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250RDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250RDの価格比較
  • CN-DV250RDのスペック・仕様
  • CN-DV250RDのレビュー
  • CN-DV250RDのクチコミ
  • CN-DV250RDの画像・動画
  • CN-DV250RDのピックアップリスト
  • CN-DV250RDのオークション

CN-DV250RDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250RDの価格比較
  • CN-DV250RDのスペック・仕様
  • CN-DV250RDのレビュー
  • CN-DV250RDのクチコミ
  • CN-DV250RDの画像・動画
  • CN-DV250RDのピックアップリスト
  • CN-DV250RDのオークション

CN-DV250RD のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250RD」のクチコミ掲示板に
CN-DV250RDを新規書き込みCN-DV250RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDビデオの再生

2004/06/22 14:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 ナビ初心者@検討中さん

初めまして。カタログ見てCN-DV250RDの購入を検討中です。
SD覚えてルートにしてフロントモニターでのDVDビデオの再生は可能でしょうか?リアモニターなら可能とカタログにはあったんですが・・
もし可能ならHDDナビのように、ポイントで音声案内か、画面が切り替わるのでしょうか?
現在お使いの方、回答よろしくおねがいします。

書込番号:2949626

ナイスクチコミ!0


返信する
えええっと。さん

2004/06/22 15:22(1年以上前)

フロントのモニタでも見れる事はみれます。
接続方法をご存知なら・・・・ですが。
(ここでは接続方法は語りません。さんざん語られた内容ですから。)

書込番号:2949818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初心者@検討中さん

2004/06/23 01:35(1年以上前)

返答ありがとうございます。
接続方法はたぶん私が考えてるのもで問題ないかと・・・
ただ、DVDビデオ見ながらナビが継続されるかが心配だったのもで。
初心者過ぎる質問でしたね。もう少し勉強してきます。

書込番号:2952161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取付けネジ

2004/05/16 01:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 迷える大虎さん

先日カーショップで購入し本体およびアンテナのみ取付けてもらいました。
昨日バックカメラを自分で取付けている時に、本体の取り付けネジが左右1本ずつしかついていないことを発見しました。
通常取付ける場合は、左右1本ずつなのでしょうか?
外したついでに合うネジで留めておきましたが、同ショップよりもう1台購入取付けしています。
こちらも確認した方がいいのでしょうか?(けっこう時間がかかるので)
教えて下さい。

書込番号:2812354

ナイスクチコミ!0


返信する
現行スペギ乗りさん

2004/05/16 09:31(1年以上前)

そんなに気にすることないんじゃないかな。

書込番号:2813120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2004/05/16 12:17(1年以上前)

カー用品店で取り付けしてもらうと、2本とか3本しか
固定されていないことがありますよね。

おそらく、ユニットを収める時、奥の方でコードが膨らんでしまい『ビスを4本固定しようとしてもはまらない』状態なるも『がたつき等はなく実用上は問題ない程度にとまっている』から2本のみ固定しかしなかったのだと思います。

別に落ちたりすることはありませんが、気になるようでしたら、4本締めにしておかれたらいかがですか?(気分もすっきりしますよね)

もう一つの方のチェックも“今すぐ"とかではなく、周辺を開けたときについでにされるくらいのお気持ちで・・・・・・

因みに私はオーディオ固定ビスも、年に一回くらいは増し締めするようにしています。

書込番号:2813736

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える大虎さん

2004/05/16 22:54(1年以上前)

現行スペギ乗り さん 、のりりん54 さん ありがとうございました。
特にガタツキ等はなかったのですが、不安でした。
お二人のアドバイスでゆっくり眠れそうです。
もう1台の方も、ついでの時に点検してみます。
またよろしくお願いします。

書込番号:2816475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面を消すことは?

2004/04/13 03:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 マコちゃんaさん

250RD付けました。
質問なのですが、以前使用していたナビは2DINの画面で脇にボタンが付いていたトヨタ純正ナビでした。そのナビは地元など道を解っている所では画面消去でき、運転するのに画面が消え集中できました。
ストラーダRDのカメラ機能(リバース連動)を使いながらの画面消去は出来ないものですか?地元ではナビ画面は不要ですが、リアカメラは必要です。説明書には「画面消去」なる言葉は見つかりませんでした。皆さんはどうされているのでしょうか?設定は鍵を回すと自動で立ち上がる様にしています。いちいちモニターをしまい、バックする時は出す、これでは面倒ですよね。
ちなみに以前の書込みで、鍵を回してモニターを出す設定で、「開く→閉じる→開く」を繰り返すとありましたが、最初の1回のみその様に開き、ここの書き込みと同じだと思いヘコみましたが、なんとその1回のみで今は「開く→閉じる→開く」は大丈夫です。

書込番号:2694874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDかけたときの音

2004/04/05 12:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 米食いねえさん

SD覚えてルートにして、CDを聞こうとしたら、音がナビの画面の背部からしか聞こえません。つまり車のスピーカーから音が聞こえない状態です。これは接続ミスでしょうか?それともこれが普通なのでしょうか?

書込番号:2668780

ナイスクチコミ!0


返信する
ええと・・・・・さん

2004/04/05 13:01(1年以上前)

基本的な事を聞きますが、アンプ内臓のオーディオにはAUXで繋げてますよね?

書込番号:2668803

ナイスクチコミ!0


スレ主 米食いねえさん

2004/04/05 14:43(1年以上前)

MDを付けてますが、音はちゃんとスピーカーから出るのでAUXにつながっているはずです。繋ぎこみ等全てオート○○○にやってもらいましたので、確認方法は分かりませんが。

書込番号:2669033

ナイスクチコミ!0


ええと・・・・・さん

2004/04/05 14:52(1年以上前)

そりゃMDの音はスピーカーから出るでしょうね(^^;
問題は、ナビ⇒オーディオの接続ができてるかどうかなんですが・・・。
覚えてルートにせずに、普通に再生したらちゃんと音は出るのでしょうか?

書込番号:2669052

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/05 20:16(1年以上前)

たぶんAUXにつながってないと思います。MDがクルマのスピーカーから出るのは当たり前です。MDはつなげる必要ない(内臓)ですから。

書込番号:2669930

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2004/04/06 01:12(1年以上前)

オート○○○やイエロー○○○などで取り付けしてもらうと、イイカゲンに接続されてしまう確立が非常に高いです。
取付け説明書なんか読まずにテキトーに着けられちゃいます。
取付けの際にRCAケーブルを渡して、MDプレーヤーと接続するようお願いしておくべきでしたね。
今から頼めばいいんじゃない?

書込番号:2671276

ナイスクチコミ!0


スレ主 米食いねえさん

2004/04/07 02:05(1年以上前)

ありがとうございました。週末にでもオート○○に行ってきます。

書込番号:2675045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィッシュへの取り付け

2004/03/24 01:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 たこたこりんさん

ストラーダ250RDを取り付ける場合、パネルが必要といわれました。もう1DINにアゼストのDXZ835MPを取り付ける予定なのですが、この2つにあうパネルはあるのでしょうか?そして、パネル取り付け後見た目に違和感はありますか?どなたか教えてください!
バックモニターを目立たなく取り付けたい場合はどこに取り付けた方がいいのでしょうか??
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2621558

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/03/24 02:17(1年以上前)

パナCA−F1802DT(¥2,000−)でOKです。

カメラに関してはリヤスポイラーかナンバープレート横のどちらかの選択になりますのでお好みで・・・
ご参考までに・・・

書込番号:2621684

ナイスクチコミ!0


米食いねえさん

2004/04/05 12:47(1年以上前)

私もWISHにSTRADAのインダッシュ版付けましたが、バックモニタの取り付け位置で悩みました。意外に大きめのモニタなので結構目立ちます。一応、スポイラーの下に着けちゃいましたが超目立ってました。が、だんだん見慣れて来ました。でもバックモニタの使い勝手(利点)の方が大きいので気にしないでいます。

書込番号:2668760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在使ってる人!

2004/03/25 23:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250RD

スレ主 初ナビですさん

今日CN-DV250RD着きました。来週取り付けするんですが、現在使ってる人、何か良い所、悪いところありましたら教えて下さい!

書込番号:2628808

ナイスクチコミ!0


返信する
初ナビ?さん

2004/03/26 11:16(1年以上前)

普通は買う前に調べませんか?

書込番号:2630278

ナイスクチコミ!0


ほほう。さん

2004/03/26 22:03(1年以上前)

君、おもろい。
かなりワロタ!
座布団10枚。

書込番号:2631976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV250RD」のクチコミ掲示板に
CN-DV250RDを新規書き込みCN-DV250RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250RD
パナソニック

CN-DV250RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250RDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る