CN-DV250D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250D のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・FM多重用アンテナ入力について

2004/03/30 20:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 AXES 408さん

付属のTV・FM多重用アンテナは使用せず、フィルムアンテナにしたくて、電波職人FLA-103Gを使用しています。
電波職人FLA-103Gの場合、4chのアンテナそれぞれで対応している周波数が異なります。
そこで、CN-DV250Dの背面にあるTV・FM多重用アンテナ入力4chのうち、どれがFM多重用で、どの3chがTVダイバシティアンテナ入力なのか御存知の方がおられましたならば、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:2647964

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーこしゃんさん

2004/03/30 22:07(1年以上前)

私もFLA-103Gを使用しています。
CN-DV250Dの背面に書いてあります。よく見てください。

書込番号:2648341

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXES 408さん

2004/04/01 08:02(1年以上前)

ぴーこしゃん さん 御返事どうもありがとうございます。
早速確認してみます。

書込番号:2653620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターのオープン・クローズ

2004/03/29 22:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 満開ですね。さん

車のイグニッションONでモニターを自動オープンにしているのですが
SD覚えてルート使用時では一度オープンして勝手にクローズして再度オープンする時があります(割合は3回に2回)。この現象は不良?ですかね・・・。

書込番号:2644280

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーこしゃんさん

2004/03/30 00:06(1年以上前)

私も同様の設定で使用してますが、いつも1回オープンです。
なんかおかしいですね。見てもらうべきでしょう。

書込番号:2644874

ナイスクチコミ!0


うぽぽ@うぽぽさん

2004/03/30 23:41(1年以上前)

私も同様の設定で100%の割合でオープン、クローズ、オープンを繰り返します。面倒なので手動に切り替えました。

書込番号:2648920

ナイスクチコミ!0


通行人ですがさん

2004/04/17 21:43(1年以上前)

ムーブに取り付けたのですが、私がディーゼル車だった為
グロータイムを取ると同様の現象がおきます。
彼女が掛けると問題有りません。

書込番号:2709820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラーダCN−DV 250D

2004/03/17 22:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 アメ車1DINさん

アメ車なので1DINしか入りません。ストラーダでラジオは聞けるのでしょうか?あとCDを聞く場合、音質は普通のレベルでしょうか?スピーカー線(ぎぼし端子)も4箇所分あるのでしょうか?高い買い物だけに心配してます。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:2596826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/17 22:32(1年以上前)

>ストラーダでラジオは聞けるのでしょうか?
聞けません。

>あとCDを聞く場合、音質は普通のレベルでしょうか?
内蔵のスピーカからしか鳴りません。

>スピーカー線(ぎぼし端子)も4箇所分あるのでしょうか?
あるわきゃありません。

書込番号:2596897

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/17 23:32(1年以上前)

これはオーディオではないので音楽は聴けません。CDやDVD鑑賞というのは、あくまでオーディオと接続してするようになってます(^^;

書込番号:2597235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1DINスペースに取り付け可能?

2004/03/17 04:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 ウコン600さん

DV250Dの購入を考えていますが、私の愛車には1DINスペースしかありません。そこで質問です。どなたか、1DINスペースにこの商品を取り付けた方で、付いていたアンプチューナーデッキなどを、他の場所へ移動(グローブボックスの中に強引に付けるなど)して取り付けされた方いらっしゃるでしょうか?また、この方法は可能でしょうか?教えてください!!

書込番号:2594295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/17 08:17(1年以上前)

モニタが起き上がったときに車両側に干渉しなければ可能です。
あとはデッキを移設してくれる人を探すだけです。電源線、スピーカ線、アンテナ線の延長が必要です。移設した場合に、取付角度が水平より離れると音飛びの可能性が大きくなります。

書込番号:2594456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウコン600さん

2004/03/18 00:36(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。number0014KO さんのご意見を伺って、先が見えました。なんとかなりそうなので購入することにします。自力で移設に兆戦します。ありがとうございました!

書込番号:2597587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2004/03/09 23:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 NCP13さん

ナビ初心者です。CN−DV250Dを購入検討中ですが、信頼と定評のある通販ショップありましたら、お教えください。予算を抑えたいのですが、九州にいるので、近くに安価なショップがありません。

また、車種が14年式ヴィッツRS(NCP13)なのですが、センターメーター下の、小物入れに付けることが可能なのでしょうか? フィッティングの情報などWEB上で入手できないのでしょうか。

すでにソニーのマスターユニットWX-7700MDXを付けていますが、これに接続した場合、ナビの音はどこから聞こえるのでしょうか? DVDソフトの音はどうでしょうか? ソニーとの相性についても、併せて教えてください。

知識のないものですが、良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2566784

ナイスクチコミ!0


返信する
はるでちゅさん

2004/03/14 09:35(1年以上前)

私は、ここにもよくでてくる京都のヤマフジさんで買いました。
注文後の対応が大変よく、受付、在庫の状況、発送時など大変細かく状況をメールしてくれ心配なく購入できました。
HPに掲示板もあり取り付けについてもフォローしてくれます。

書込番号:2582971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インテリジェントルートについて

2004/03/07 23:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 さくらとらうとさん

みなさんインテリジェントルートは登録されますか?
わたしのは1度(1本)だけ登録されて、以後まったく
あたらしく登録されません。
自分のうちの周りだけでも、かなりの回数リルートされている
はずなのに、まったく登録されないのです。
もちろん、「インテリジェントルートを使う」に設定しています
なにかコツみたいなものが必要なのでしょうか?
教えていただければとおもいます

書込番号:2559000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る