CN-DV250D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250D のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-HDX730Dと迷っています。

2004/05/13 00:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 湖南ちゃんさん

この機種とCN-HDX730Dでまよっています。
ただ色々見てもHDDとDVD以外の違いがあまりわかりません。
730はHDDの割りには画面がきれいな訳じゃないので。。
近くのイエローハットではほとんど値段が変わらないので、
決めかねています。

書込番号:2802182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/13 00:52(1年以上前)

HDX730はタッチパネルではなく、DVDビデオが再生できません。
ナビ重視であればHDX730のほうが速いですよ。

書込番号:2802212

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/05/13 01:13(1年以上前)

730の画面は確かにHDDの割に綺麗で無いかも知れませんが(VGAモデルやサイバーナビと比べてはいけません!値段が違いますから・・)250の画面の見難さは私は個人的には許せません。
動作の速さでも730のほうがストレスなしです。
が、貴方が「普通のナビで良い&DVD観たい!」でしたら250でしょうね・・・
他要素として250はモニターの自動収納あり(730は無し)
730は左右角度調整あり(手動ですが・・・結構使える!:250は無し)なんて所も考慮すると良いでしょう・・・

730から250に載せ替えて数週間で元に戻した私の個人的主観ですのであくまでご参考までに・・・・・

書込番号:2802277

ナイスクチコミ!0


はるでちゅさん

2004/05/16 09:34(1年以上前)

後輩、ノア+HDX730D、私STEPWGN+DV250Dなんですが一度ためさせてもらいました。
<HDX730が良かった点>
・やはりルート検索が早い
・モニターの左右角度が変えられる(これ結構いいです)
<CN250Dのいい点>
・DVDビデオが見られる(リアモニターで子供たちに好評)

2つを比べるとこんなところかな。
ポイントは皆さん言われているように、
・ルート検索の時間(DVDが遅いといってもそんなに気になるような遅さではないとおもいます)
・DVDをみるかどうか
・地図情報などの更新をディスクorHDD書き換えか

で決めればよいと思います。

書込番号:2813130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニタ角度について教えてください

2004/05/10 11:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 モイモイモイさん

モニタの角度調整はどこで行えばいいのか教えていただけませんか?

書込番号:2792350

ナイスクチコミ!0


返信する
LEさん

2004/05/11 01:14(1年以上前)

モニタ右上のチルトボタンを1秒以上長押しすると現在の設定角度が表示されます。その後チルトボタンをポンと押す毎に次の角度に順次変わっていきます

書込番号:2795221

ナイスクチコミ!0


スレ主 モイモイモイさん

2004/05/11 09:48(1年以上前)

ありがとうございます。
続けて質問なんですが、FM文字情報を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:2795819

ナイスクチコミ!0


アフォか?さん

2004/05/11 23:19(1年以上前)

マニュアル読めや。

書込番号:2798230

ナイスクチコミ!0


スレ主 モイモイモイさん

2004/05/12 08:27(1年以上前)

人から買ったんで取説ないんです

書込番号:2799367

ナイスクチコミ!0


アフォか?さん

2004/05/12 12:56(1年以上前)

普通他人から購入する場合でも、マニュアルが当然ついてくるだろ!
マニュアルがないなんていうのは、盗んだか、怪しいルートで手に入れたとしか考えられねーよ!

書込番号:2799996

ナイスクチコミ!0


LEさん

2004/05/12 23:08(1年以上前)

モニター左下の真中のボタン(メニュー)を押しましょう。何度か押すと様々なメニューが表示されます。たしか3番目だったと思います。
せっかくなので、その他の設定も1つづつを確認して下さい。マニュアル無くても大体のことは、分かると思いますよ

書込番号:2801737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ機能

2004/05/06 20:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 ぱなっそさん

DVDを見ているときにナビの音声(案内)はしてくれるのでしょうか?

書込番号:2777252

ナイスクチコミ!0


返信する
ええと・・・・・さん

2004/05/06 20:42(1年以上前)

してくれます。
走りながらTV・DVDを見るのは違法ですが・・・。

書込番号:2777283

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2004/05/07 20:07(1年以上前)

違法なんですか?
走行中にTVやDVDを見ていたので、キップを切られたという話は聞いたことがありませんが.....

書込番号:2781097

ナイスクチコミ!0


現行スペギ乗りさん

2004/05/07 20:55(1年以上前)

整備不良車として切符きられるはず。
運が悪ければですが・・・。
でないと、わざわざサイドブレーキから信号を抜くようにマニュアルに
記述する必要もないと思うが・・・。

書込番号:2781266

ナイスクチコミ!0


TV&DVDさん

2004/05/08 00:21(1年以上前)

詳しく解説してみましょう。

走行中にTVやDVDが見れる事自体は違法ではありません。
反則切符を切られることもありません。
日本の法律ではまだそこまで整備はされていません。
では、なぜTVやDVDが見れないようになっているかと言うと、それは単に業界による自主規制が蔓延しているからです。
よってTVやDVDを見れるようにするキットを付ける事も、またそれを販売することも何ら違法ではありません。ただディーラーではあまり積極的には付けたがらないです。やはりメーカーの販社という立場や自主規制という体裁があるためです。ABやYH等では問題なく付けてくれます。
私はサイドブレーキの信号をグラインドさせてい走行中に見えるようにしています。ただし取説や取り付け説明書には法律に違反するとはどこにも書いてありません。
最近の一部のカーナビには電気的な結線等ではなくて、車速パルスから走行中と停止中を判断するタイプもある為、そういったモデルではカーナビの機能を生かしたまま、走行中にTVやDVDを見ることは絶対に出来ません。

万一、走行中にTVやDVDを注視し過ぎて前方不注意やわき見運転等々を起こしたり、またそれが原因で事故を起こせば、立派に捕まります。

まあ、そうは言ってもTVやDVDを見ながら運転することなんて、はっきり言って危なくて出来ません。私も何度か運転していますが、内容を理解できるほどまでも見つづけることは怖くて出来ません。道路の状況は絶えず変化し続ける為、ほとんど助手席や後部座席の為の物になってしまっています。

書込番号:2782393

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2004/05/08 23:44(1年以上前)

運転者が見られる車載TVがあること自体は違法なのではありませんが、運転者がそれを注視することは違法となります (道路交通法 71 条)。ちなみに、ここで禁止されているのは、TVやDVDだけではなく、カーナビそのものも画面を注視することは禁止されています (ちらっと見るのは OK)。あと、運転中の携帯電話の使用も同じ条項で禁止されています。
ただ、この条項は「事故を起こしたり、交通に危険を生じさせた」時にだけ罰則規定があるだけで、それ以外の場合の罰則規定がないので、(それを知ってか知らずか) 運転中に携帯電話を使っている人や、TVを見ている人は後をたちません。
そんな車の後ろについて走ると、前の車がふらふらしていて怖くてしかたないです。
で、製品として運転中にTVやDVDが見られないようになっているのは、TV&DVDさんが書かれているように、業界の自主規制なのでしょうね。

書込番号:2786405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-DV250D について

2004/05/03 10:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 りゅうたんさん

今カーナビの購入を考えてるのですが、メーカー・種類が沢山あり迷っています。そんなときこのCN-DV250Dが目に留まったのですが実際に使用した感じはどうなのでしょうか?パナソニックのカーナビでCN-DV250Dが一番新しいのでしょうか?どうかお教え下さいm(_"_)m パナソニックの他にこのメーカーがいいよと!!というものもあればよろしくおねがします。

書込番号:2762656

ナイスクチコミ!0


返信する
はるでちゅさん

2004/05/05 11:44(1年以上前)

このナビ使っていますがとても気に入っています。
CQ−DFX983Dと組み合わせていますが車内はブラック系なのでとてもマッチしていい感じになっています。
操作して感じた点としては
・タッチパネルがとても使いやすい(タッチするところも大きく軽い力でOK)
・操作がわかりやすい。(ナビ使ったことがある人ならマニュアルがなくても大体の操作はできると思います)
・ハダウエイユニットがなく取り付けも簡単
・SD覚えてルートが便利です。後ろでDVD見ながらナビ、これ便利です。
・案内が正確。家の近くにちょっと変わった交差点があります。
このナビは正確に車の位置を表示しますが、友人の楽ナビは結構違った位置に車が飛んでしばらくすると瞬間移動します。
・目的地検索方法が多く便利。
・モニターが7インチで大きく見やすい。
私はこのクラスのナビでは一番と思います。

書込番号:2771706

ナイスクチコミ!0


LEさん

2004/05/08 21:59(1年以上前)

私も半年悩んで当機種を購入しました。HDDタイプの新型など登場しましたが、DVDが観れてインダッシュでこの価格、またデザインも重要視しました。
楽ナビと最初は比較しましたが、デザインがどうしても気に入りませんでした。使い勝手や機能は一長一短だと思います。ただYHやABでは、なぜか楽ナビを薦めてきましたね。
現在のところ、これといった不満は有りません

書込番号:2785820

ナイスクチコミ!0


はるでちゅさん

2004/05/16 09:26(1年以上前)

AB、YHではカロの方が利ざやが大きいということで、普通はカロをすすめてくることが多いです。
ただ、パナでも定期的に奨励金をだしているらしくこういった時期にうまく当たれば勧めてくることもあるようです。

書込番号:2813104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSX録画は見れますか?

2004/05/02 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 こころころころさん

詳しくないので教えて下さい。
PSX7000でテレビを録画し、DVD-Rに焼いたものをCN-DV250で見れるのでしょうか?またそのままじゃ無理な場合、見れる方法はありますか?

書込番号:2761289

ナイスクチコミ!0


返信する
多分大丈夫だと思うけど・・・さん

2004/05/09 14:19(1年以上前)

お店で試してみましょう。

ちなみにPCで作成したDVD-Rは問題なく再生できました。

書込番号:2788762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の表示方向について

2004/04/25 18:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 すみません、教えてくださいさん

CN-DV250Dの中古品を購入したのですが、説明書がないためどうしたらよいかわからないので、どなたか教えていただけますでしょうか。
お聞きしたいことは、画面の表示方向についてです。道を進むうちに進行している方向が右になったり、下側になったりして進行方向が回転してしまいます。常に上側が進行方向に固定するにはどう設定したらよいのでしょうか。どなたか教えていただけますか。

書込番号:2735784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/04/25 19:23(1年以上前)

現状はノースアップみたいですね。
ヘディングアップにするとよいでしょう。
確かモニタの「100m」という表示を押すと、縮尺変更の選択モードになりますが、その後、「ヘディングアップ」という表示が出ますので、
それを押してください。

書込番号:2735902

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2004/04/25 23:13(1年以上前)

カメラなんかだとマニュアルだけ購入できるんだけど、ナビなんかはできないんでしょうかね?

書込番号:2736884

ナイスクチコミ!0


コマネチオさん

2004/04/26 19:09(1年以上前)

今手元に無いので間違っているかもしれないのですが
たしかリモコンでデュアル画面にすると一方がノースアップ、もう一方がヘディングアップになったと思います。

書込番号:2739220

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみません、教えてくださいさん

2004/04/29 20:02(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございました。画面左下のサブメニューボタンを押したところ、ヘディングアップと出てきました。それを押したらヘディングアップにすることができました。ありがとうございました。

書込番号:2749749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る