CN-DV250D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250D のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2005モデル

2004/03/07 22:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 悩み中 2004さん

初めまして
ひょっとすると趣旨が違う書き込みになってしまいそうですが失礼します。
他メーカーは5月くらいに新機種がでるようなのですが
パナも5月にでるのでしょうか?

新型も待ってみたい気もするのですが。

書込番号:2558400

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/03/08 22:20(1年以上前)

パナも出ますがこのモデルは継続です。
HDナビの新型が出るようです。
ご参考までに・・

書込番号:2562272

ナイスクチコミ!0


しゅ。さん
クチコミ投稿数:2件

2004/03/09 21:02(1年以上前)

ストラーダでの変更は、無いようですよ。9000シリーズなどで後継モデルが5月頃のモデルチェンジと聞きました。

書込番号:2565815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/07 09:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 サイレンスボーイさん

こんにちは、先日250Dを自分で取り付けました。
微妙に位置がずれています。
車速センサーがきちんと取れてないのでしょうか?
スピードは表示されますが、車速パレスは「0」のままです。
学習レベルも「レベル1」のままで、3Dセンサー補正「未補正」のままです。
ご指導よろしくおねがいします。

書込番号:2555280

ナイスクチコミ!0


返信する
それは恐らく・・・さん

2004/03/07 11:40(1年以上前)

車速パルスが上手く取れていないと思われます。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
こちらで再確認を・・・

書込番号:2555724

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイレンスボーイさん

2004/03/07 15:45(1年以上前)

それは恐らく・・・ さん 、
配線は間違って無かったです。
うーん!

書込番号:2556626

ナイスクチコミ!0


現行デリカさん

2004/03/07 21:50(1年以上前)

私も全く同じ現象になりました。
SONYのHPで見た配線の通りにしたんですが、ダメでした。
で、ディーラーでパルスを取るいい場所を教えてもらい、それでちゃんと動きました。
ディーラーでパルスの取り方を聞かれるのも一つの手かと。

書込番号:2558259

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイレンスボーイさん

2004/03/09 02:35(1年以上前)

別の場所から取ったら、ちゃんと動きました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2563374

ナイスクチコミ!0


nattohさん

2004/03/31 20:20(1年以上前)

便乗ですみませんが、車速パルスをリセット後30分ほど国道を走行しましたが、車速パルスは1になっています。

正常な場合、どのような表示になるんでしょうか?

書込番号:2651736

ナイスクチコミ!0


アバちゃんさん

2004/04/02 01:25(1年以上前)

>車速パルスは1になっています。

各種の設定情報を確認するメニューの中で車速パルスを確認できますが
車が動くとそのパルスの数値が増加していくハズです。
その際、速度表示も車のスピードメータと同じような値になります。
で(多分)、一旦電源をOFFにするとパルスがゼロになるはずですが。

書込番号:2656420

ナイスクチコミ!0


nattohさん

2004/04/02 22:13(1年以上前)

確認するメニューの中で車速パルスが連続的に増えていく ってことですよね?
だと、やっぱりウチのは全然だめですね。 接続を確認してみます。

取説には、数字が変化 としか書いてなかったので、よく解りませんでした。

有難う御座いました。

書込番号:2658995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/03/06 23:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 みゆとまゆさん

この機種を使い始めて3ヶ月。最近ディスクが回転しているときに
キーンといった高周波な音が気になりだしました。最初のころはそんなにしていなかったとお思います。カーステでCDを再生してもそんな音はしません。モーターかなんかの不具合でしょうか。

書込番号:2553981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行エスティマとの相性は?

2004/03/05 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 ひまなしポン太さん

どなたか、教えてください。エスティマに関しての質問は以前もあったようですが、再確認の意味も含めて、お願いします。

エスティマのインパネ上部の出っ張りへの干渉は、角度調整で可能
とのことでしたが、現行(MC後)でも大丈夫でしょうか?

また、現在あるパイン9827Jを使用していますが、ナビとの接続はAi−RCAコードで対応できるのでしょうか。

後先考えないでオーディオを購入しましたので、インダッシュ泣かせの
インパネに泣かされています。大手販売店では無理といわれることが多く・・・トホホ状態でです。

良きアドバイスをお願いします。

書込番号:2550093

ナイスクチコミ!0


返信する
こすもばるくさん

2004/03/05 23:39(1年以上前)

現行エスティマ(MC前)に付けてます。
インパネはMC後でも変わらないと思います
普通に?取付すると角度調整5段階の4までしか倒れないと思います
ので取付ブラケットのネジ穴を一つづらして本体が少し出っ張る様に取り付けました。
結果としては画面を一番倒れる位置(5段階の5の位置)ですと見づらいので結局4番目で使ってます。

書込番号:2550216

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/03/06 00:40(1年以上前)

9827JはAUXタイプしてますので変換コード使えば接続可能ですよ。

書込番号:2550485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひまなしポン太さん

2004/03/06 05:35(1年以上前)

情報ありがとうございました。
250Dにします。自分で取り付けようと考えていますので、今後も、
色々教えてくださいませ。

書込番号:2550940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 あっき-さん

はじめまして、突然の質問で失礼します。

ダイハツ ムーヴ カスタムターボ(L900S)MC後期《現行の一つ前の形です》にこのDV250Dを取り付けようかと悩んでいるのですが、一番上の1DINのスペースに取り付けた場合にはコラムシフトとの干渉具合はどうなんでしょうか?
パーキングの位置だと問題なさそうですが、ニュートラルやドライブに入れるとモニターの出し入れ時に干渉してしまいそうなんですが、どなたかご存知の方はおられませんでしょうか?
もし干渉するようであれば、DV150Dの方がいいかなぁ、なんて思っているんですが、オンダッシュのモニターを取り付ける場所が無いので困っています。

また、この機種(DV250D)でモニターをずっと出しっぱなしにしておくということはできるんでしょうか?
車のキーを抜いてもモニターを出しっぱなしにしておけば、干渉うんぬんは関係無いかなぁと思ってるんですが・・・。

また、このムーヴ(L900S)に取り付けてなにかその他に不具合があったりするんでしょうか?
大変恐縮ですがご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:2544666

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイボルテージさん

2004/03/06 08:58(1年以上前)

>モニターをずっと出しっぱなしにしておくということはできるんでしょうか?
可能です。しかし、せっかくのインダッシュやのに収納出来ないのはツライですね。(防犯上もあまり良くないです。)

書込番号:2551139

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっき-さん

2004/03/07 17:38(1年以上前)

ハイボルテージさんありがとうございます。

モニターは出しっぱなしにはできるんですね。
ただ、たしかにせっかくのインダッシュなのにもったいないですよねぇ・・・。
オンダッシュでもいいんですが、モニターを取り付ける良い場所がないんです。
インダッシュのモニターを出し入れする際にコラムシフトと干渉しなければ申し分ないんですが・・・。

どなたかムーヴ(L900S)に取り付けても問題がないかご存知の方はおられませんでしょうか?
引き続き、よろしくお願いいたします。

書込番号:2557021

ナイスクチコミ!0


通行人ですがさん

2004/03/08 03:20(1年以上前)

当方、取り付けていますよ。
オート(オープン、クローズ)設定で問題は無いです。
コラムシフトはエンジンスタート時はP位置、切る時もPですよね?

書込番号:2559621

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっき-さん

2004/03/08 10:40(1年以上前)

通行人ですがさん、ありがとうございます。

そうですね、基本的にはエンジンのスタート時にモニターをオープン、エンジンを切った時にクローズすれば問題ないんですよねぇ。
私は走行中にモニターの出し入れをするかなぁ、なんて思ってたんですがよく考えるとずっとナビの画面にしてモニターを出していればいいだけのことですね。
ちょっとカン違いをしていたようです。スミマセン・・・。

みなさん、ありがとうございます。
この機種を買うことに決めました。

しかし、ここ2ヶ月くらいでだいぶん値段が高くなっちゃいましたよねぇ。
どこかで安くならないかなぁ・・・。

書込番号:2560107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDLP聞きたいよ〜

2004/03/03 10:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 素人で〜す。さん

この機種にCQ-MR5000Dを取り付けようと思ったのですが、MDLP機能がありません。そこで、carrozzeriaのMEH-P005かMEH-P055を取り付けようと思っています。たのメーカーの機種を取り付けられるか否かは何で判断すれば良いのでしょうか。また、リアモニターも一緒に取り付けようと思いますがそれについても教えてください。何分、素人ですので宜しくお願いします。

書込番号:2540704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/03 12:11(1年以上前)

>たのメーカーの機種を取り付けられるか否かは何で判断すれば良いのでしょうか。
基本的にはどこのメーカーのMDデッキと組み合わせても大丈夫なのですが、組み合わせるデッキに外部音声入力(AUX)端子が装備されていないとDVDやCDの音声を聴くときにFMトランスミッタを使用して聴くことになりますので音質がかなり劣化してしまいます。この端子の有無を目安にするといいと思います。
デッキによってはAUX端子を装備していなくても、オプションの変換アダプタを用いることによってAUX端子を装備させることができるものもあります。
パイオニアのMEH−P***シリーズであれば、CD−RB10というアダプタを使用することによってAUXが使用できるようになります。

>リアモニターも一緒に取り付けようと思いますがそれについても教えてください。
リアモニタはオーディオの組み合わせにかかわらず使用可能です。

あとは、他社の製品とは原則としてナビミュートの接続ができません。できる場合もありますが自己責任となります。

書込番号:2540893

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人で〜す。さん

2004/03/05 10:53(1年以上前)

number0014KOさん適切なご指示、本当にありがとうございました。大変参考になりました。さ〜買いにいこ〜っと。

書込番号:2547946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る