CN-DV250D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250D のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-DV250D+アベンシス

2004/02/14 03:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 アベンシスさん

今度、パナソニックのDVDカーナビ「CN-DV250D」の購入を考えています。
取り付ける車は、トヨタのアベンシスなのですが、オーディオの場所ではなく、ダッシュボード上の収納スペース(純正ナビの取り付け位置)へのCN-DV250Dの取り付け可能でしょうか?
専用のスペーサーなどはあるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2466480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/14 07:52(1年以上前)

まだ、市販品では出ていないと思います。純正品で出ているかどうかというところでしょう。どうしてもインダッシュを取り付けたいというのであればプロショップでワンオフで作ってもらうしかありませんね。
クルマの売れ行きから見ると、市販品では絶対に発売されないと思うのですが。

書込番号:2466683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスクの排出

2004/02/11 16:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 まりりみさん

年末にCN-DV250Dをディーラーにて取り付けてもらいました。
当初、ヘッドユニットがカロの為、楽ナビの予定でしたが、
ディーラーの人がパナでも取り付け可能と聞き
7インチに惑わされてCN-DV250Dにしました。
この掲示板でもディスク排出不良が取り上げられていて
少々不安でありましたが、案の定不定期にリトライを繰り返します
DVD-Rメディアは問題なく再生できますが
私の経験から、オリジナルDVDメディアの方が排出のリトライが
多いように思います、又プリンタブルのメディアも
ローラーが滑りやすく排出できないときがあります。
はじめはこんなものかと諦めておりましたが
カロのヘッドユニットではメディアの排出不良は一度もなく
やはり修理に出そうと考えております
皆さんのCN-DV250Dのメディアの排出不良はどの程度なのでしょうか?

書込番号:2455675

ナイスクチコミ!0


返信する
ひどりがもさん

2004/02/12 20:51(1年以上前)

私は年末に自分で取り付けましたが、ディスクの排出不良は一度もありません。
 プリンタブルのメディアというのは使っていませんので解りませんが、ディスクの表面にインクジェットプリンタで直接印字するものでしょうが、通常のディスクの方が表面はツルツルで滑りやすいと思うので不思議ですね。
 
 これから買われる方に誤解を与えるといけないので一応書いておきますが、DVD-Rは非対応ですので自己責任でね!

書込番号:2460794

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりりみさん

2004/02/12 22:04(1年以上前)

ひどりがもさん、ご返答ありがとうございました
排出不良は一度もありませんか、やっぱり修理に出すことにします

DVD-Rは非対応ですが、国産なら普通に再生できます
パナはメディアの品質にはバラつきがある為、非対応だと
聞きました。
プリンタブルのメディアは紙質である為
ローラーが食いつかずに滑るためだと思われます。

書込番号:2461222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDRAMは再生できる?

2004/01/16 21:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 RAM★?さん

DVD-RAMのディスクは再生可能でしょうか?

書込番号:2352829

ナイスクチコミ!0


返信する
こうきkkさん

2004/01/17 08:23(1年以上前)

そりゃ無理でしょ

書込番号:2354362

ナイスクチコミ!0


柔飴さん

2004/01/19 22:46(1年以上前)

便乗質問でDVD−RやDVD−RWもビデオモードで焼いても再生できないんですよね?
これが一番ネックになってるんですが。
購入された方はそれでも満足なんですか?

書込番号:2365196

ナイスクチコミ!0


ハイボルテージさん

2004/01/20 09:38(1年以上前)

>それでも満足なんですか?
普通のDVDビデオの再生しか考えていないので、全然問題無しです。
そもそも、対応していない規格のDVDの再生を考えるのはどうでしょか・・・。

書込番号:2366587

ナイスクチコミ!0


柔飴さん

2004/01/20 21:30(1年以上前)

そうですね、対応してないものはどうしようもないですものね。
しかしこれからは間違いなくDVD−R/RWの時代だと思うので
楽ナビを購入しようと思います。

書込番号:2368409

ナイスクチコミ!0


エステートさん

2004/01/26 08:44(1年以上前)

DVD-RはパナソニックとBEST電気の2種類試しましたがOKでしたよ。音楽DVDを画像だけ圧縮したものですがDVDは音も良いですね。

書込番号:2389427

ナイスクチコミ!0


むらさん1さん

2004/02/11 20:44(1年以上前)

今日とあるショップの店員に聞いたのですが、非公式ながらDVD−R・DVD−RWに対応してるとの事でした。
店員さんも非公式ということで、実機で試されたらしいのですが、問題なく再生できてましたって言ってましたよ。

書込番号:2456503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル対応

2004/02/04 12:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 ミズゴローさん

全然関係ないですが、誰か知っていたら教えてください。
地上波デジタル放送対応のカーナビってそろそろ出ないのでしょうか?
TVがきれいに映ると聞いております。

書込番号:2426106

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/04 13:28(1年以上前)

まだでしょう。今出したって都心部を出ればすぐ圏外、圏外・・・・なので。(^^;

書込番号:2426237

ナイスクチコミ!0


くれるいんわわわわさん

2004/02/04 19:05(1年以上前)

クラリオンに勤めている友人いわく、冬に出す予定とのこと。でなかったらゴメンナサイ!

書込番号:2427098

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/05 02:21(1年以上前)

ナビについては全く話は聞きませんがTVのみですとパナは今春以降に地上波デジタル対応のカーTVを出すようです。まぁ噂程度ですが・・

書込番号:2429109

ナイスクチコミ!0


マルシカクさん

2004/02/07 23:53(1年以上前)

普及と汎用性を考えてチューナーのみというのも考えられているようです。すなわち、家庭で言う「スカパーチューナー」のようなものですね。ビデオ入力端子付ならOKでしょう。さらにD端子があれば本来の高画質が楽しめる感じで。アンテナは専用アンテナになるかも?発売は2005年以降でしょうね。カー用としては、やっぱりパナが一番に出してくるでしょうね。

書込番号:2440386

ナイスクチコミ!0


9998さん

2004/02/10 12:41(1年以上前)

モバイル向けのデジタル放送の規格を
今決めているからそれからじゃないの。

書込番号:2450463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

走行中のTV画面について

2004/01/12 23:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 バジオさん

通販でDV250RDとオーディオDFX683Dの組合せ、リアモニターとしてTR-M70WS2を付けて購入しました。総計で\214,000でした(フィルムアンテナ、リアモニター取付け金具含む)。取付けは新車購入ということで無料でディーラーでやって頂き、今日初めて使ってみました。
 ナビの購入は初めてで、本格的な使用も初めてなのですが(両親の車で数回だけ使用した事がありました)、案内の画面も見易いですし、分かり易いので、今のところ結構気分良く使えています。使ってみるとモニターの画質もSABで確認した時ほどには気にならず、ナビ中心で使うつもりの私には十分で、杞憂だったなと安心しました。
 ただ気になった点があり、ご存知の方に教えて頂けたらと思い、質問させて頂きました。
 ・私は走行中はTVを見れないようにしているのですが、TVモードの
  走行中の画面はチャンネル選択画面になります。両親のナビは、
  走行中はナビ画面+TV音声に自動的になっていたので、てっきり
  STRADAもそうだと思い込んで購入したのですが、他のパナナビや
  他メーカーのものはどうなのでしょうか?やはりナビ画面にはな
  らないのでしょうか?実用上は問題ないのですが、もしナビ画面
  が出せるなら、そのようにしたいと思っています。
 ・リアモニターでTVを映すには”SD覚えてルート”を使うしかない
  のでしょうか?これも購入前は”SD覚えてルート”を使わなくて
  も映せると思い込んでいて、アレ?と思った事です。TVの場合は
  もともとナビDiskを使用しないので、「”SD覚えてルート”を使わ
  なくても出来るのでは?」と考えてしまいます、メインとリアで別
  々の画面を映すことは出来るのですから。”SD覚えてルート”を
  使う場合、その都度ナビDiskを取り出さなければならないのが嫌
  なのです。もしかするとナビDiskを取り出さなくても”SD覚えて
  ルート”を使う方法があるのでしょうか?
 以上、長々と書いてしまいましたが、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
PS:
私のSTRADAもナビDiskを取り出す時に、"ウィンウィン"と音をさせながら数回のリトライを繰り返す現象が出ています。初期不良−交換も考えましたが、通販会社の保証規定を読んでいるとその突き放しぶりにげんなりしてしまい、修理扱いでパナの修理センターに持ち込もうと思っています。でも取り外し、再取付けが憂鬱です。

書込番号:2338734

ナイスクチコミ!0


返信する
DV"500さん

2004/01/14 20:07(1年以上前)

>リトライを繰り返す現象
これは、普通じゃないでしょう。保障のあるうちに修理が賢明かと・

あと、0120−878365(パナは、365日と覚えましょう)
に電話するとタイガイのことはわかります。

書込番号:2345403

ナイスクチコミ!0


スレ主 バジオさん

2004/01/25 02:21(1年以上前)

DV"500 さん、お返事ありがとうございます。
そうですよね、まず客相に聞いてみます。

書込番号:2384498

ナイスクチコミ!0


B4FANさん

2004/02/03 11:29(1年以上前)

自分のDV250もジコジコとリトライを繰り返して焦りましたけど、その後いろいろ試してみたところ、エンジンがかかっていれば問題なく排出されます。電圧の関係かも知れませんね。

書込番号:2421927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bBに取り付けされてる方

2004/02/02 20:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 materazzeさん

CN-DV250D購入を考えているのですがbBに取り付けされてる方どんな
感じでしょうか?
あともうひとつなのですがメインユニットとしてCQ-DFX983Dを購入しようと考えています。接触などせずスムーズに使えるでしょうか?

質問ばかりになってしまいましたがお答えいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:2419323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る