

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
新車購入と同時に本ナビを取付けし、今週からまともに使い始めたの
ですが、リモコン操作が「現在地」「音量」ボタンしか受け付けず、
他のボタンは全てビープ音だけ鳴って何の反応も示しません。
どなたか理由分かりますでしょうか?
ディーラーに問い合わせるつもりなのですが、もしシステムの設定とか
で直るならばと思い、質問させて頂きました。
0点


2004/10/03 00:10(1年以上前)
それって、リモコンがTVモードになってません?
リモコンの横にスイッチがあったと思いますが・・・
確認されてみては?
書込番号:3342313
0点


2004/10/03 00:12(1年以上前)
ナビ画面操作で、リモコンのセレクターが「AV」になっているとか?
書込番号:3342319
0点



2004/10/03 00:29(1年以上前)
その通りでした。ちゃんと操作できました。
おやややや?さん、Ridge_Racerさん
ありがとうございました。
非常にお恥ずかしい限りです。
書込番号:3342403
0点







はじめまして。
今日おーとばくすで現物見てきました。
今週末買おう!と思ったんですが、ナビ使用中にDVDを見るとしたら
CDを入れ替えなければいけないって聞きました。
ということは、DVDとナビ両方表示している時のナビはきちんと反応してくれるのでしょうか?
教えてください。
言葉が変でスイマセン。
0点


2004/09/29 21:28(1年以上前)
CN-DV150D
CN-DV150RD
CN-DV250D
CN-DV250RD
のそれぞれのログを読んで見ましたか?
兄弟機種(中身ほぼ同じ)なので。
その手の内容は語り尽くされとります。
書込番号:3330479
0点

DVDナビは、DVDに地図情報があるので、
他のDVD視聴中はナビ機能はありまへん
書込番号:3330770
0点

> DVDナビは、DVDに地図情報があるので、
> 他のDVD視聴中はナビ機能はありまへん
「SD覚えてルート」機能がありますので、ナビとしても使用することは可能です(機能制限あり)。
書込番号:3330898
0点





高い買い物なので修理、盗難保障があるものがいいのですが、ネットではカー用品店のような5年保障などできるのでしょうか。もし故障した場合はどこで修理していただけるのですか?
0点

こんにちは。
ネットで購入した場合は、故障時の脱着やメーカーへの返送など、全て自己責任になります。5年保証ところか、初期不良さえ交換に応じない店も有るようです。そのリスクを負えない人は、通販で買うべきではありません。
書込番号:3235011
0点



2004/09/07 18:22(1年以上前)
ありがとうございました。安く買うか保証を第一に考えるか悩んでいたので
助かりました。
書込番号:3235424
0点



外枠を気にしないならどこのメーカーのものでもOKです。(欧州車用キット)
が、パナのインダッシュはワイドサイズなので
簡単&綺麗に決めたいのならパナのキット(CA−FU1600D)と
パネル(CA−F1669DM)が良いでしょう。
他メーカーのキットだと本体は問題なく固定できますがキット付属の外枠をつけるには加工が必要になります。これ結構面倒ですし慣れないと上手くできませんので・・・。
ご参考までに・・・
書込番号:3228664
0点



2004/09/05 22:58(1年以上前)
ありがとうございます。
パネル(CA-F1669DM)とはどんなものですか?必須ですか?
あまり知識がないものですから、、、
それで自分で取付けようと言うのは無謀ですかね?
書込番号:3229014
0点

パネルは必須でhさありません。これをつけなくても取付・作動には影響ありません。取付金具の露出する部分を隠すだけ(見た目の問題)の部品です。
後から追加も簡単ですので(はめ込むだけ)とりあえず無しで取付けて後から気になる様なら追加でも良いでしょう。
自分で取付・・については貴方の技量がわかりませんので回答できませんがやる気と根気と下調べ&用意とリスクを負う覚悟があるなら可能です。
ご参考までに・・・
書込番号:3229311
0点



2004/09/06 21:33(1年以上前)
PPFOさん、ありがとうございます。
最近の車は昔のと違って電装が複雑で配線の束を見てると忌々しく気が遠くなる思いもありますが、何とかチャレンジしてみたいと思っています。
書込番号:3232208
0点





DV250Dの後継機種DV255Dが今月10日から発売されるようです。
そこでお聞きしたいのですがやはり新機種の初期型は不良が多いのでしょうか?ご存知でいたらお願いします。
0点


2004/09/02 23:47(1年以上前)
カーショップに勤務しておりますが、初期不良は殆ど無いですよ。その昔のヘッドユニットでしたら、ソニー・ケンウッド・パナソニックに多いですが・・・。と言ってもやはり最近は少ないと思います。
書込番号:3216429
0点


2004/09/03 20:00(1年以上前)
待望のDVD−RAMは再生できるのでしょうか?
書込番号:3219245
0点



2004/09/03 21:44(1年以上前)
ありがとうございます。これで安心して新製品が買えます(^^)
ちなみに新機種はDVD−Rは再生対応となっているのでしょうか?
書込番号:3219626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
