CN-DV250D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250D のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CN-DV250D について

2004/05/03 10:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 りゅうたんさん

今カーナビの購入を考えてるのですが、メーカー・種類が沢山あり迷っています。そんなときこのCN-DV250Dが目に留まったのですが実際に使用した感じはどうなのでしょうか?パナソニックのカーナビでCN-DV250Dが一番新しいのでしょうか?どうかお教え下さいm(_"_)m パナソニックの他にこのメーカーがいいよと!!というものもあればよろしくおねがします。

書込番号:2762656

ナイスクチコミ!0


返信する
はるでちゅさん

2004/05/05 11:44(1年以上前)

このナビ使っていますがとても気に入っています。
CQ−DFX983Dと組み合わせていますが車内はブラック系なのでとてもマッチしていい感じになっています。
操作して感じた点としては
・タッチパネルがとても使いやすい(タッチするところも大きく軽い力でOK)
・操作がわかりやすい。(ナビ使ったことがある人ならマニュアルがなくても大体の操作はできると思います)
・ハダウエイユニットがなく取り付けも簡単
・SD覚えてルートが便利です。後ろでDVD見ながらナビ、これ便利です。
・案内が正確。家の近くにちょっと変わった交差点があります。
このナビは正確に車の位置を表示しますが、友人の楽ナビは結構違った位置に車が飛んでしばらくすると瞬間移動します。
・目的地検索方法が多く便利。
・モニターが7インチで大きく見やすい。
私はこのクラスのナビでは一番と思います。

書込番号:2771706

ナイスクチコミ!0


LEさん

2004/05/08 21:59(1年以上前)

私も半年悩んで当機種を購入しました。HDDタイプの新型など登場しましたが、DVDが観れてインダッシュでこの価格、またデザインも重要視しました。
楽ナビと最初は比較しましたが、デザインがどうしても気に入りませんでした。使い勝手や機能は一長一短だと思います。ただYHやABでは、なぜか楽ナビを薦めてきましたね。
現在のところ、これといった不満は有りません

書込番号:2785820

ナイスクチコミ!0


はるでちゅさん

2004/05/16 09:26(1年以上前)

AB、YHではカロの方が利ざやが大きいということで、普通はカロをすすめてくることが多いです。
ただ、パナでも定期的に奨励金をだしているらしくこういった時期にうまく当たれば勧めてくることもあるようです。

書込番号:2813104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSX録画は見れますか?

2004/05/02 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 こころころころさん

詳しくないので教えて下さい。
PSX7000でテレビを録画し、DVD-Rに焼いたものをCN-DV250で見れるのでしょうか?またそのままじゃ無理な場合、見れる方法はありますか?

書込番号:2761289

ナイスクチコミ!0


返信する
多分大丈夫だと思うけど・・・さん

2004/05/09 14:19(1年以上前)

お店で試してみましょう。

ちなみにPCで作成したDVD-Rは問題なく再生できました。

書込番号:2788762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の表示方向について

2004/04/25 18:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 すみません、教えてくださいさん

CN-DV250Dの中古品を購入したのですが、説明書がないためどうしたらよいかわからないので、どなたか教えていただけますでしょうか。
お聞きしたいことは、画面の表示方向についてです。道を進むうちに進行している方向が右になったり、下側になったりして進行方向が回転してしまいます。常に上側が進行方向に固定するにはどう設定したらよいのでしょうか。どなたか教えていただけますか。

書込番号:2735784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/04/25 19:23(1年以上前)

現状はノースアップみたいですね。
ヘディングアップにするとよいでしょう。
確かモニタの「100m」という表示を押すと、縮尺変更の選択モードになりますが、その後、「ヘディングアップ」という表示が出ますので、
それを押してください。

書込番号:2735902

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2004/04/25 23:13(1年以上前)

カメラなんかだとマニュアルだけ購入できるんだけど、ナビなんかはできないんでしょうかね?

書込番号:2736884

ナイスクチコミ!0


コマネチオさん

2004/04/26 19:09(1年以上前)

今手元に無いので間違っているかもしれないのですが
たしかリモコンでデュアル画面にすると一方がノースアップ、もう一方がヘディングアップになったと思います。

書込番号:2739220

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみません、教えてくださいさん

2004/04/29 20:02(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございました。画面左下のサブメニューボタンを押したところ、ヘディングアップと出てきました。それを押したらヘディングアップにすることができました。ありがとうございました。

書込番号:2749749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィット感を教えてください

2004/04/24 20:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 悩み多きパパさん

オデッセイ(RA6)に乗っていますが、インダッシュタイプであるDV250Dにあこがれています。
しかし、過去のログ([2103637]みなくさん)には、FITしなかったとありますが、このDV250を旧オデッセイに取付けた方、どの程度出っ張ってしまうのか教えてもらえませんか?

書込番号:2732356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYのCDX-MP40にXA-300で接続できますか?

2004/04/20 00:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 Bell543さん

SONYのCDX-MP40を使っているんですがこれにXA-300というソースセレクターを使ってCN-DV250DをRCA接続することは可能でしょうか。
最悪、RCA接続は無理という場合FMトランスミッターでの使用を考えているのですがDV250DのFMトランスミッターの性能はいかほどのものなのでしょうか?(ステレオ・モノラル・電波の強さなど)
ロータリーコマンダーが気に入っているので出来ればこのヘッドユニットのまま取り付けをしたいのでアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2717563

ナイスクチコミ!0


返信する
AE111LEVINさん

2004/04/20 05:30(1年以上前)

XA-300はソースセレクタではなく、AUXセレクタですね。(ソースセレクタという別の商品があり、私は両方使っています)と、つっこみは良いとして、たぶん可能でしょう。たぶんというのは私が使っているヘッドユニット(もちろんソニー)と型式が違うからです。

書込番号:2717983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/20 08:32(1年以上前)

>SONYのCDX-MP40を使っているんですがこれにXA-300というソースセレクターを使ってCN-DV250DをRCA接続することは可能でしょうか。
まったく問題はありません。

書込番号:2718149

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bell543さん

2004/04/20 23:11(1年以上前)

AE111LEVINさん、number0014KOさん御回答ありがとうございます。
これでほぼ、CN-DV250DもしくはCN-DV250RDを購入することに考えがかたまりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2720285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてちょうだい

2004/04/19 22:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 これでいいのか?さん

購入するときに値切り倒した上にフィルムアンテナにしたいと言ったら、
外付のアンテナと交換という条件で落ち着きました。
が、取付が終わって帰って中身を見ると、付属品一覧表みたいな紙に
液晶画面のクリーナーのような布?とスプレーみたいなものの絵が描いた付属品があったのですが、問い合わせると、これらは外付けアンテナを拭くためのものでアンテナと交換という条件なので渡せないといわれました。本当でしょうか?

書込番号:2716809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/19 22:41(1年以上前)

それはアンテナやオンダッシュモニタの基台を貼り付ける接着面を脱脂するものだと思われます。交換が条件なら仕方ないですね。

書込番号:2716933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る